更新日
公開日

【事業者の皆さま必見!】住宅設備機器取付・アフターメンテナンス代行とは?

【事業者の皆さま必見!】住宅設備機器取付・アフターメンテナンス代行とは?
セゾンのくらし大研究 編集部

執筆者

セゾンのくらし大研究 編集部

豊かなくらしに必要な「お金」「健康」「家族」に関する困りごとや悩みごとを解決するために役立つ情報を、編集部メンバーが選りすぐってお届けします。

住宅設備機器を取り扱う事業者の方やメーカーの方で、機器の取付やメンテナンスを行う業務にお悩みのケースも多いのではないでしょうか。自社でメンテナンス部門の拠点を持つ場合はネットワークを維持しなければならず、専門会社に委託する場合でもエリアごとの委託先を見つけることは容易ではありません。

この記事では、住宅設備機器のメンテナンス部門の代行業務について、よくあるお悩みやお困り事、代行業務を利用するメリットや具体例をご紹介します。

(本記事は2023年12月25日時点の情報です)

この記事を読んでわかること

  • 住宅設備機器のメンテンナンスを自社で維持するためにはコストや人手がかかる
  • 住宅設備機器のメンテナンスを他社に委託している場合は、サービスの質や委託料が悩み
  • 専門会社に機器取付業務やメンテナンスを委託すれば、手間や時間、コストの削減につながる
  • 代行業務には、機器の取付、アフターメンテナンス、定期点検、リコール対応などがある
住宅設備機器取付・アフターメンテナンス代行

事業者さま・メーカーさまの困り事・悩み事

事業者さま・メーカーさまの困り事・悩み事

住宅設備機器の事業者の方やメーカーの方の中には、メンテナンス部門についてお困りの方も多いのではないでしょうか。ここでは、自社で製品の取付やメンテナンス部門を持っている場合や委託先に依頼している場合によくある悩み事をご紹介します

自社で製品の取付・メンテナンス部門を持つことの困り事・悩み事

自社で住宅設備機器の取付やメンテナンスを行っている場合、全国を網羅したネットワークを構築しようとすると、コストやスタッフの確保等に相当な労力がかかります。

人手不足から自社でメンテナンス部門を維持するのが難しいこともあるでしょう。メンテナンスの需要が変動する場合、固定的な人件費や出張コストを削減できないか悩むケースもあります。

そのため、商品に不具合が出たらすぐに対応できる、フレキシブルで質の高いメンテナンスの委託先を探している事業者の方も多いです。

現在の委託先に対する不満や心配の困り事・悩み事

現在メンテナンスを他社に委託している場合でも、不満や心配などを抱えたまま契約を続けている方も多いのではないでしょうか。委託先のサービスの質や委託料などを他社と比較検討したいとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。

メンテナンス部門に求められるのは、ネットワークが全国に広がっておりエンドユーザーの方をカバーできることや、個人宅にて訪問作業する場合に接客マナーがしっかりしていることなどです。また、個人情報や訪問先の情報で知りえたことの守秘義務を遵守すること、定期点検などの連絡や日程調整などをスムーズかつ確実にできること、万が一のリコールにも迅速に対応できることなどが挙げられます。

また、委託先の担当者が頻繁に替わってしまう場合、サービスの知識や経験が蓄積されづらく、不安を感じることもあるかもしれません。

今の委託先に不満や心配がある場合は、他社に見積もりを取り比較してみるのもおすすめです。

住宅設備機器のメンテナンスを代行会社に依頼するメリット

住宅設備機器のメンテナンスを代行会社に依頼するメリット

住宅設備機器のメンテナンスを代行会社に依頼することには、主に以下2点のメリットがあります。

【住宅設備機器のメンテナンスを代行会社に依頼するメリット】

  • 手間や時間を削減できる
  • 人件費のコストを抑えられる

手間や時間を削減できる

住宅設備機器の取付やメンテナンス業務を営業社員が一挙に担っている場合、相談や対応に追われ、本来の販路拡大のための営業活動に集中できないケースがあります。万が一リコールが起きてしまえば、長期間対応に時間を割かなければなりません。

メンテナンス部門を外注すれば、メンテナンスや保守・点検業務の対応を委託先に任せることができ、手間や時間を削減できます。機器の取り扱いやメンテナンスに特化したスタッフの力を借りられるため、サービスの質が安定するのもメリットです。自社の社員が営業活動に専念できるため、販路や売り上げ拡大も期待できるでしょう。

人件費のコストを抑えられる

住宅設備機器のメンテナンスを他社に依頼することにより、自社でメンテナンス部門のネットワークを構築する場合に比べて大幅にトータルコストを削減できます。自社で拠点を整備する際に必要な事務所の家賃や光熱費などの維持費・人件費だけでなく、訪問先へ出張するための交通費も削減することが可能です。

また、専門会社に委託すれば、IT機器による連携などによって業務の効率化を図れるため、費用を抑えつつメンテナンスを実施できるでしょう。

住宅設備機器のメンテナンス代行例

住宅設備機器のメンテナンス代行例

住宅設備機器のメンテナンス代行サービスにはどのようなものがあるのでしょうか。ここでは具体例をご紹介します。

【住宅設備機器のメンテナンス代例】

  • 取付工事の代行
  • アフターメンテナンスの代行
  • 定期点検の代行
  • リコール対応の代行

取付工事の代行

住宅設備機器の代行専門会社が取り扱う取り扱う住宅設備機器は多岐にわたり、例えば浄水器や浴室暖房乾燥機、家庭用太陽光発電関連製品、EV・PHV充電器、トイレ、浴室やキッチンの水栓、洗面化粧台、IHクッキングヒーターなどの取付工事が挙げられます。

販促キャンペーンの時期など、一時的に人員を確保したい場合も全国ネットワークのある代行専門会社なら対応が可能です。

アフターメンテナンスの代行

住宅設備機器の代行専門会社は、アフターメンテナンスのために故障等で困っているエンドユーザーさまの元へ迅速に駆けつけてくれます。

自社でメンテナンス部門を運営する場合、修理やメンテナンスが常に発生しなければ専門スタッフを配置すると効率が悪いでしょう。全国各地に拠点があり、修理やメンテナンスの事案に迅速に対応できるネットワークを持つ代行専門会社を利用すれば、自社でアフターメンテナンスを行う必要がないため業務の効率化など大きなメリットが得られ ます。

住宅設備機器のメンテナンス代行にて不具合の確認や修理を行う場合、破損した部品があれば品番を確認して修理や交換を実施します。スイッチや基盤、モーター、ファンなど各種部品の交換に加え、水栓や便座の本体交換にも対応することが可能です。

定期点検の代行

代行専門会社は、住宅設備機器の定期点検も代行してくれます。住宅設備機器の定期点検は、エンドユーザーとの関係構築のためにも欠かせません。しかし、売り上げが上がればその分定期点検の件数も膨大になり、自社内だけで業務効率化を計るのは難しいでしょう。

その点、定期点検を専門会社に委託できれば、エンドユーザーとの良好な関係を維持しながら、新たな販路拡大へリソースを割くことが可能です。

また、取り扱い機器に応じて消耗品の交換も可能です。浄水器のカートリッジ交換や、フィットネス機器のベルト交換なども代行してもらえるでしょう。

リコール対応の代行

万が一リコールが出てしまった場合、メンテナンス部門を外部に委託していれば緊急対応を任せることができます。対策品や部品の交換を行い、丁寧に応対することでエンドユーザーに安心してもらえるでしょう。

リコール発生時は、通常のメンテナンスや修理依頼とは比べ物にならないほど膨大な案件に対応しなければなりません。

リコール対応を専門会社へ代行してもらえば、多くのスタッフを投入できるため、回収や修理交換対応の完了までを短期間で済ませられるケースも多いです。普段から協力体制を構築しておけば、リコール対応も迅速に行えます。

住宅設備機器のメンテナンス代行は「くらしのセゾン」にお任せ!

住宅設備機器のメンテナンス代行は「くらしのセゾン」にお任せ!

「くらしのセゾン 」住宅設備機器取付・アフターメンテナンス代行では、住宅設備機器の取付工事からアフターメンテナンス、定期点検、リコール対応まで、豊富な経験を持つ有資格者の専門スタッフが全国ネットワークで対応いたします。販路拡大やメンテナンスの全国対応をしたい場合もぜひご相談ください。

「くらしのセゾン 」住宅設備機器取付・アフターメンテナンス代行の詳細はこちら

住宅設備機器取付・アフターメンテナンス代行

「くらしのセゾン」に任せるメリット

「くらしのセゾン」 住宅設備機器取付・アフターメンテナンス代行は1989年から30年以上の実績を持ち、サービスを利用していただいた事業者さまやメーカーさまは約100社と、豊富な実績がございます。年間20,000件以上の事案を取り扱っており、多種多様なサービスのラインナップが強みです。

「セゾンカード」でおなじみのクレディセゾングループの一員として、個人情報管理も徹底。損害保険に加入しておりますので、不測の事態が起きた場合も、安心してご利用いただけます。

全国各地に作業に必要な資格を持ったサービス担当者がおり、島しょ部を除く多くのエリアで取付工事やメンテナンスを承ることが可能です。そのため、全国のエンドユーザー宅へメンテナンスや修理に向かうための人件費や出張費、交通費が削減できます。

また、これまで1案件当たり1,000~20,000件のリコールに対応した実績があり、1,000件規模のリコールであれば1~2ヵ月で完了できる体制をご用意。万が一の事態にも心強い味方として頼っていただけます。

「くらしのセゾン 」住宅設備機器取付・アフターメンテナンス代行では親切丁寧な対応で顧客満足度アップを図っております。サービス担当者には技術研修やマナー研修、接客対応指導なども行い、エンドユーザーにご満足いただくためのサービスのご提供が可能です。実際に取付工事でうかがったエンドユーザーさまからも「丁寧に対応してもらえた」「迅速な訪問対応に満足した」などのお声を多くいただいております。

依頼の流れ

サービスご提供の流れ

サービスの提供の流れをご紹介します。

まず、エンドユーザーから問い合わせや依頼を受けたクライアントさまからご連絡いただきます。ご依頼書をご送付いただき、「くらしのセゾン」がサービス担当者を手配いたします。そして、クライアントさまへ商材や部品などを配送する先をご案内します。通常はサービス担当者から直接エンドユーザーに連絡を入れ、訪問日程を調整。作業中などで連絡に時間がかかる場合などは、「くらしのセゾン」の担当者から日程調整の連絡をするなどサポートいたします。

訪問当日は、サービス担当者が取付工事やメンテナンスを実施。業務後に完了報告書、現場写真、領収書を「くらしのセゾン」へ報告します。作業完了の翌日までに報告書が来ていない場合、「くらしのセゾン」からサービス担当者へ問い合わせを行いますのでご安心ください。

「くらしのセゾン」では、クライアントさまごとに専任担当者がサポートする体制を構築しておりますので、ご依頼から作業完了までがスピーディーです。

「くらしのセゾン 」住宅設備機器取付・アフターメンテナンス代行の詳細はこちら

住宅設備機器取付・アフターメンテナンス代行

おわりに

機器の取付工事やメンテナンスを行う部門を代行専門会社に委託するメリットは多々あります。対応にかかる手間や時間に加え、メンテナンス部門の維持にかかるコストも削減できるでしょう。また、取付工事やアフターサービスの質が高ければ顧客満足度も高まるため、他社との差別化にもつながり、メンテナンス部門は新たな利益を生み出す部門へと変わる可能性を秘めています。メンテンナンス部門についてお悩みがございましたら、代行専門会社へ委託することも検討してみてはいかがでしょうか。

よく読まれている記事

みんなに記事をシェアする