更新日
公開日

エアコンの安い時期が知りたい!おすすめ家電量販店&メーカーも解説

セゾンのくらし大研究 編集部

執筆者

セゾンのくらし大研究 編集部

豊かなくらしに必要な「お金」「健康」「家族」に関する困りごとや悩みごとを解決するために役立つ情報を、編集部メンバーが選りすぐってお届けします。

夏や冬に活躍するエアコンですが、実は購入時期によって価格が異なるのをご存じでしょうか。家電製品の中でも高額なエアコンは、できるだけ安く手に入れたいものです。そこで今回はエアコンの安い時期について紹介するとともに、おすすめの家電量販店やエアコンメーカーについても詳しく解説します。エアコンの買い替えを検討している方はぜひ参考にしてみてください。

この記事のまとめ

エアコンの価格は変動が激しく、時期によって価格も大きく異なります。型落ちエアコンを狙うなら10~11月がおすすめです。他にも家電量販店のセール時期や決算期にも通常より安く手に入れることが可能です。反対に需要が高まる6~7月は価格が下がりにくいため、購入は控えたほうが良いでしょう。またエアコンの寿命のサインを把握しておくことで、計画的に購入できます。家電量販店の特色やセール時期を確認しておくと、さらにお得に購入できるでしょう。

セゾンのハウスクリーニングの詳細はこちら

エアコンが安い時期はあるの?

まずはエアコンを購入するにあたって、いつが安い時期かについて知っておきましょう。ここではエアコンを購入するのに適した時期やセールのタイミングなどについて紹介します。

エアコンの価格には変動がある!

エアコンは購入時期によって、価格の変動が激しい商品です。エアコンは、新製品が発売されたときが、最も高い価格になっています。一方、エアコンの次のモデルが発表される時期やモデルチェンジが行われる直前などは、価格が下がるため安くなる時期だといえるでしょう。

狙い目は型落ちエアコン!安い時期は?

新モデルが発表されモデルチェンジが行われると、旧モデルはいわゆる「型落ち品」となり在庫処分のため価格が下がります。

通常モデルチェンジのタイミングは、高性能な上位モデルは10〜11月、その他のモデルでも2〜4月に行われることが多いようです。高性能なエアコンを安く手に入れたい方は、上位モデルの型落ち品が安くなる10〜11月が狙い目といえるでしょう。

ただ型落ち品を狙って購入する方も多く、すぐ売り切れることもあるため、こまめにセール情報などをチェックしておくことをおすすめします。

夏から秋への季節の変わり目にも注目!

エアコンの需要のピークは暑くなりはじめる6〜7月ごろです。逆に夏真っ盛りの8月〜9月は、エアコンの需要が落ち着き、モデルチェンジの時期も近いため値下げやセールをはじめる販売店も多くなります。中には在庫処分セールで、大幅な値下げを行う販売店もあるのでチェックしてみましょう。

決算期も価格が下がる?!

家電量販店の決算期もエアコンを安く購入するにはおすすめの時期です。通常、決算期は3月と9月にあり、多くの販売店は在庫を減らすために、さまざまなセールを行います。値下げの交渉などに応じてくれるケースも多く、価格が下がりにくいモデルを狙っている方には良い時期かもしれません。

エアコンが高い!?買ってはいけない時期とは?

エアコンを安く買える時期がある一方で、エアコンの購入を控えたほうが良い時期もあります。本格的に暑くなってくる6〜7月はエアコンの需要のピークを迎えるため、値段も下がりにくく高めに設定されています。

また、最新モデルが発表されるタイミングも注意が必要です。通常上位モデルは10月〜12月ごろ、その他のモデルは2月〜4月ごろとなっており、価格も高くなっています。最新のモデルを購入したい方は、この時期をずらして購入するのが良いでしょう。

エアコンを買うならどこ?人気家電量販店をチェック

大手の家電量販店は店舗もたくさんあり、いざエアコンを買いたいと思ってもどこで買うか迷う方も多いでしょう。ここでは人気の家電量販店のおすすめポイントや、エアコンを買うならどこが安いかについてまとめました。家電量販店選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

ヤマダ電機

ヤマダ電機は、業界の中でも最大手の家電量販店です。全国各地に店舗があり、地方に住んでいても購入しやすいのが魅力といえるでしょう。実店舗以外にもWEBサイトで購入が可能なECサイト「ヤマダウェブコム」も便利です。

ヤマダ電機では現金払いで「ヤマダポイントカード」を提示すると、最大で10%(クレジットカード払いでは8%)還元されます。商品によってはポイントの代わりに現金値引きが可能な場合もあるので、交渉してみるのもおすすめです。

また独自の長期保証サービスを受けられるのも魅力です。特にヤマダウェブコムでエアコンを買うと、対象機種はエアコンの取り外し代が無料になるなどの特典を受けられます。

エディオン

エディオンは西日本を中心とした店舗展開を行っています。地域密着型の小型店舗も多く、顧客のニーズに合わせた経営が特徴です。

価格は他店と比べても遜色ありません。また、手厚いサポートサービスが受けられるのも強みといえるでしょう。購入したエアコンの取り付けはもちろん、大型家電の訪問修理やエアコンのクリーニングサービス、購入金額に応じた修理保証サービスなどのアフターサービスも充実しています。

また室外機や室内機に汚れにくいオリジナル加工を施した特別仕様の機種などの独自の特典もあります。エディオンでのポイントカードの還元率は1%です。「エディオンネットショップ」でも購入可能で、実店舗と同様のサービスを受けられます。

ケーズデンキ

ケーズデンキは全国に500店舗以上あり、オンラインショップも利用可能です。ケーズデンキが発行する「あんしんパスポート」の会員になると、年会費や発行手数料もかからないうえ長期無料保証や現金値引きなどのサービスを受けられます。

ポイントカードによる値引きではなく、現金値引きにこだわった販売方法が特徴で魅力の一つでしょう。またあんしんパスポートの特典として、対象機種に買い替えると取り外し交換工事などが無料になるセールも行っていたりします。

さらにケーズデンキではエアコンをまとめ買いすると、3台目が半額になるなどのキャンペーンなどもあり、エアコンをお得に購入しやすいといえるでしょう。

ビックカメラ

ビッグカメラは都市型の店舗が多く、駅前の利便性が優れた場所に店舗を展開しているのが特徴です。

現金払いで「ビッグポイントカード」を提示すれば、基本的には10%の還元を受けられます。実店舗でもネットショップ「ビッグカメラ.com」でも利用できて、ポイントの還元率がアップするキャンペーンも開催されるのでポイントが貯まりやすいのも魅力です。

指定のエアコンを買い替えで購入すると下取りで最大3万円引きや、購入特典として最大143,000円相当の工事費が無料になるキャンペーンも開催されています。またアウトレットコーナーでは、人気のメーカーの旧モデルのエアコンなどが割引価格で手に入るのも大きな特徴といえるでしょう。

ジョーシン

ジョーシンは関西圏に多く店舗があり、全国に220店舗以上展開しています。ポイント還元率が0.5%の「ジョーシンカード」は、実店舗でもインターネットショッピング「ジョーシンwebショップ」でも利用可能です。

ネットショッピングで指定されたエアコンを複数台購入すると、特典として本体価格が最大半額になるキャンペーンを実施しています。また電圧切替工事が無料や取付工事が10年間無料などの特典もあるのもポイントです。

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラはビックカメラと同じように都市型の店舗で、主に主要ターミナルの駅前などに店舗を構えています。

実店舗は全国に24店舗と多くはないですが、商品数が豊富で探している商品が見つかりやすいのも魅力です。実店舗と同様、幅広いジャンルの商品を取り揃えているのが、通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」です。

商品の到着が早いうえに配達料金は無料で利用できます。エアコンに関しても、最短で注文した翌日に配達料無料で設置が可能です。現金で支払うと「ゴールドポイントカード」に10%(クレジットカード払いは8%)のポイントが還元されます。

セールが狙い目!人気エアコンメーカー6選

ここからは人気のエアコンメーカーの特色や代表的なエアコンモデルを紹介します。エアコンの購入を検討されている方は、安い時期を狙ってぜひ手に入れてみてください。

DAIKIN

ダイキンは空調のトップメーカーであり、エアコンは170ヵ国以上の国々で販売されています。家庭用エアコンの種類も豊富で、換気や加湿機能がついた高性能モデルが多いのも特徴です。

  • 「うるさらX Rシリーズ」

出典:ダイキン工業株式会社 公式サイト

「うるさらX Rシリーズ」は加湿・除湿機能に加え、換気機能も兼ね備えたモデル。1999年に世界で初めて無給水加湿ができるエアコンを発売したダイキンが、後継機として発表したのがこのうるさらXです。乾燥を抑え、寒くなりにくい除湿も可能で1年中快適に過ごせます。

Panasonic

Panasonicのエアコンは、国内でも大きなシェアを占めています。手頃な価格から高性能な上位モデルのエアコンまで幅広いラインナップが特徴です。Panasonicのエアコンの最大の特徴は、水から生まれた清潔なイオン「ナノイーX」が搭載されていることでしょう。空気中の有害物質を分解し、空気を清潔に保ちます。

  • 「エオリア LXシリーズ」
パナソニックエアコン「エオリア」 2023年モデル LXシリーズ

出典:パナソニック株式会社 公式サイト

「エオリア LXシリーズ」は、ナノイーXの搭載により加湿機能だけでなく換気機能も備えたエアコンです。またスマホを使った遠隔操作にも対応しており、専用アプリを使えば外出先からでもエアコンを操作できます。

三菱電機

三菱電機はエアコンのみならず生活家電を多く販売しています。三菱電機のエアコンはすべて国内で製造されており、「霧ヶ峰シリーズ」は開発から生産まですべて静岡の工場で生産されています。

また赤外線センサーで一人ひとり快適に過ごせる「ムーブアイ」やミストの力で有害物質を抑制し空気を清潔にする「ピュアミスト」などオリジナルな機能が搭載されたモデルが多いのも特徴です。

  • 「霧ヶ峰 FZシリーズ」
MSZ-FZ4021S

出典:三菱電機株式会社 公式サイト

「霧ヶ峰 FZシリーズ」は独自のプロペラファン構造を採用することにより、日本でも4年連続No.1の省エネ性能を獲得しています。またFZシリーズはAI機能が体感温度や部屋の室温などを感知し、快適な温度を保つ「ムーブアイmirA.I.+」を搭載。部屋の中にいる人の体感温度を見分け、その人に合った気流を届けてくれます。

日立

日立のエアコンの代表的なモデル「白くまくん」は、家庭用エアコンでは国内で唯一「凍結洗浄」を備えています。凍結洗浄とは室内機や室外機の内部をいったん凍らせて、一気に溶かすことでホコリや汚れを洗い流す機能です。またファンの汚れを自動で掃除してくれる「ファンお掃除ロボ」機能も搭載されており、常にきれいな空気で過ごせるのも日立のエアコンの魅力といえるでしょう。

  • 「白くまくん Sシリーズ」
Sシリーズ

出典:日立グローバルライフソリューションズ株式会社 公式サイト

「白くまくん Sシリーズ」は、凍結洗浄やファンお掃除ロボ機能に加え部屋の空気をきれいに保つ機能が満載です。エアコン内部の湿度を抑えカビの発生を抑制する「カビバスター」機能や、内部の部品に汚れにくいステンレスを使用し風が通る道を清潔にキープします。

富士通ゼネラル

富士通ゼネラルが販売しているエアコンには「ノクリア」シリーズがあります。一般向けや寒冷地向け、耐塩害仕様など使う方のニーズに沿ったシリーズが特徴です。フィルターを自動で掃除する機能やエアコン内部を55℃以上のお湯で加熱除菌する機能など、独自の機能があるのも強みでしょう。

  • 「ノクリア Wシリーズ」
AS-W563N2、AS-W633N2、AS-W713N2のイメージ

出典:株式会社富士通ゼネラル 公式サイト

「ノクリア Wシリーズ」は新しい省エネ基準をクリアしているだけでなく、エアコンの使用時間や電気代を知らせることでより節電を意識しやすいような工夫がされています。またフィルター自動おそうじ機能で常にフィルターを清潔に保ち、カビや有害物質の抑制に効果のある材料を使用しているのも特徴です。和風にも洋風にも合う落ち着いたデザインで、あらゆる部屋の雰囲気とも合わせやすいのも魅力のひとつでしょう。

東芝ライフスタイル

東芝ライフスタイルの代表的なエアコンモデルには「大清快シリーズ」があり、比較的手ごろな価格で購入できるうえ機能性も優れている点が魅力です。「UV除菌ユニット」や「プラズマ空清ユニット」などで、エアコン内部の洗浄のみならず空気中の汚れも吸排気し、空気清浄機としての機能も備えています。

  • 「大清快 K-DRシリーズ」

出典:東芝ライフスタイル株式会社 公式サイト

「大清快 K-DRシリーズ」は、エアコン内部を清潔に保つ機能だけでなく、静電気の力でPM2.5などの有害物質までもキャッチし抑制する機能も備わっています。

空気の汚れ具合をセンサーで測定し、色別に知らせてくれる「エアモニター」やフィルターのホコリを自動的に集めてくれる「エアフィルター」も便利な機能です。またレーダーで人を感知し、動きに合わせて自動で風を吹き分ける機能など快適さを求めたモデルとなっています。

エアコンの替え時期について!エアコンを長持ちさせる秘訣とは

エアコンの価格が高い時期にエアコンが壊れてしまい購入せざるをえない状況にならないよう、エアコンの替え時期を知っておくと便利です。またエアコンの買い替え時期を知っておくことで、安い時期などに計画的に購入できるメリットもあります。

エアコンの寿命は何年?

エアコンの寿命は10年程度といわれており、メーカーでも標準使用期間を10年に設定しているところが多いようです。実際には13年〜14年程度で買い替える方が多く、そのほとんどが故障によるものです。

エアコンの寿命のサインとしては以下が挙げられます。

  • 冷暖房の効きが悪い
  • エアコンの運転中に異音がする
  • エアコンの本体から水漏れする
  • 使用していると勝手にブレーカーが落ちる

これらの症状が現れた場合は、買い替えや修理が必要になるケースがあります。ただ修理の内容によっては高額になることもあり、使用年数によっては買い替えを検討したほうが良い場合もあるでしょう。

使い続けるより節約につながる可能性も

エアコンなどの家電製品は日々進化しています。最新のエアコンは10年ほど前の機種に比べると、格段に省エネ性能や使いやすさがアップしています。古いエアコンを使い続けるよりも、新しいものに買い替えることで電気代などのコストが抑えられる可能性もあるでしょう。

長持ちさせるには定期的なクリーニングが大切!

エアコンをできるだけ長持ちさせるためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。エアコンの運転中に臭いがする場合は、フィルターが汚れている可能性もあります。

2週間に1回程度のフィルター掃除などのお手入れを行うようにしましょう。しかしエアコン本体の内部などは、専門的な知識がないまま掃除してしまうと故障につながりかねません。内部の汚れやメンテナンスはプロのクリーニングに任せるのがおすすめです。

くらしのセゾンのエアコンクリーニングなら高い技術力を持ったプロのスタッフが、本体内部の洗浄をしっかりと行います。年に1〜2回を目安にクリーニングを行うことで、エアコンの寿命をのばすことができるでしょう。

セゾンのエアコンクリーニングの詳細はこちら

セゾンのハウスクリーニングの詳細はこちら

おわりに

エアコンは1年の中でも、時期によって価格が変動する商品です。安い時期をしっかりと把握し、計画的に購入すると良いでしょう。需要が落ち着く8月や9月、型落ちエアコンが安く手に入る10月、11月は絶好のタイミングです。家電量販店によってサービスやセール時期などは異なるため、事前に確認してお得にエアコンを手に入れましょう。

関連する記事

よく読まれている記事

みんなに記事をシェアする