夏はいろいろとお金がかかる季節です。特に家族で過ごす時間が多い場合、夏休みの外出やレジャー費用、食費、そして熱中症対策に欠かせない光熱費が家計を圧迫します。
そのような夏をできるだけ出費を抑えながら、楽しく過ごす方法はあるのでしょうか。
今回は、夏のレジャー費用の目安や節約術、緊急時に困らない費用を確保するための方法を紹介します。
新型コロナウイルスの規制も緩和され、今年の夏こそ家族で旅行をと考えている家庭もあるのではないでしょうか。お金のかかる夏を無事に乗り切るためにも、ぜひ取り入れてみましょう。
夏休みにかかる費用はどれぐらい?
総務省の家計調査報告(二人以上世帯:2022年7月、2022年8月、平均)によると、支出の内訳は以下のとおりです。
項目 | 2022年7月 | 2022年8月 | 2022年平均 |
---|---|---|---|
食費 | 82,750円 | 85,949円 | 81,888円 |
光熱・水道 | 19,207円 | 21,341円 | 24,524円 |
家具・家事用品 | 14,153円 | 13,010円 | 12,390円 |
被服費 | 9,137円 | 7,218円 | 9,493円 |
保健医療 | 15,162円 | 15,696円 | 14,797円 |
交通・通信 | 42,133円 | 42,384円 | 41,535円 |
教育費 | 8,757円 | 7,997円 | 11,439円 |
教育娯楽 | 27,705円 | 30,826円 | 27,619円 |
その他の消費支出 | 45,687円 | 47,495円 | 48,529円 |
この表から、夏休み期間中の家計支出の特徴がいくつか見えてきます。
- 食費の増加
8月の食費(85,949円)は7月(82,750円)や年間平均(81,888円)と比べて明らかに高くなっています。これは、夏休み中の外食や帰省、レジャーに伴う食事代の増加が影響していると考えられます。 - 光熱費の上昇
7月(19,207円)から8月(21,341円)にかけて光熱費が約2,000円上昇しています。エアコンの使用頻度増加が主な要因と推測されます。ただし、年間平均(24,524円)と比べるとまだ低い水準にあります。 - 教育娯楽費の増加
7月(27,705円)から8月(30,826円)にかけて教育娯楽費が約3,000円増加しています。夏休み中の旅行やレジャー活動の増加を反映していると考えられます。 - 交通・通信費の高止まり
7月(42,133円)、8月(42,384円)ともに年間平均(41,535円)よりも高くなっています。夏季の移動や通信利用の増加が影響していると思われます。 - 総支出の増加
8月の総支出は7月よりも約5,000円多くなっています。夏休み期間中は全体的に支出が増加する傾向が明確に表れています。
これらの数字から、夏休み期間、特に8月は家計の負担が大きくなることがわかります。食費、光熱費、娯楽費を中心に支出が増加するため、事前の計画と予算管理が重要となります。
【安近短】お金をかけずに遊ぶ夏休みの過ごし方
夏の出費の中でも、レジャー費用は大きな割合を占めます。夏休みという貴重な時期、帰省する家族もいれば、旅行に出かける家族もいるでしょう。帰省の場合は宿泊費が不要なため比較的安く済みますが、旅行となると家族の人数によっては相当な費用がかかります。
旅行と聞くと、県外のリゾート地や海外を想像する方も多いかもしれません。しかし、「安・近・短」を意識した近場への日帰り旅行でも、子どもたちは十分に楽しめるはずです。「安・近・短」とは、「安価で」「近場の」「短期間の」旅行を指します。この考え方を取り入れることで、費用を抑えつつも充実した休暇を過ごすことができます。
夏休み中は子どもたちが常に家にいるため食費がかさみます。そのため、レジャー費用はできるだけ抑える工夫が必要です。
そこで、お金をかけずに楽しむ夏休みの過ごし方をいくつかご紹介します。
公共施設を利用する
公共施設は原則として無料もしくは低額で利用できます。住んでいる街には図書館や公民館、児童館、博物館などがあるでしょう。特に、博物館などは夏休みに子ども向けの特別展示を行っているところもありますので、積極的に連れて行ってあげると喜ぶかもしれません。
図書館や公民館などは子どもひとりで利用しにくいと感じるかもしれませんが、一緒に行って利用方法を教えることで、あとは自身の好きな時間に行けるようになります。子どもの自立を促す機会にもなるでしょう。
公共施設は原則として無料もしくは低額で利用できます。以下のような施設の活用を検討してみましょう。
- 図書館:本の貸し出しだけでなく、夏休み特別イベントや読書会などに参加できます。
- 公民館:料理教室や工作教室など、子ども向けの体験型イベントが多く開催されています。
- 児童館:プレイルームの利用や、季節のイベントに無料で参加できます。
- 博物館・美術館:多くの自治体で子どもの入場料が無料または割引されています。夏休み限定の特別展示も要チェックです。
- プール:市営プールは民間のプールと比べて格段に安く利用できます。
これらの施設は子どもの学びや成長にも役立ちます。例えば、図書館で読書感想文の本を探したり、博物館で夏休みの自由研究のヒントを得たりすることもできるでしょう。
近場での日帰り旅行を楽しむ
近場での日帰り旅行は、交通費と時間を大幅に節約できます。以下のような案を検討してみましょう。
- 地元の観光スポット巡り:意外と知らない地元の名所を訪れてみましょう。
- 近隣の公園でピクニック:手作りのお弁当を持って、広い芝生や遊具のある公園で1日過ごすのも楽しいものです。
- 河原や浅瀬での水遊び:海水浴場より空いていて、水も冷たく気持ちいいです。
- 里山ハイキング:身近な自然を楽しみながら、家族での会話も弾むでしょう。
- 農業体験:果物狩りや野菜の収穫体験など、季節の味覚を楽しめます。
これらの活動は、家族の絆を深めるだけでなく、子どもたちの自然への興味や郷土愛を育むきっかけにもなります。
家でのイベントを企画する
家の中でも、工夫次第で楽しい思い出を作ることができます。
- 家族映画祭:テーマを決めて複数の映画を連続で観る。
- 手作りプール:ビニールプールを庭やベランダに置いて水遊び。
- 室内キャンプ:リビングにテントを張って、懐中電灯で物語を読むなど。
- 料理コンテスト:家族みんなで腕を振るい、最優秀作品を決める。
- 宝探しゲーム:家の中に宝物を隠し、手作りの地図でヒントを与える。
これらのアイディアを組み合わせたり、家族で新しいアイディアを出し合ったりすることで、費用をかけずに充実した夏休みを過ごすことができるでしょう。
家電の消費電力を見直す節約術
毎年、夏は最高気温が35℃を超える日もあり、1日中エアコンを付けることも当たり前になってきています。ただ、エアコンもちょっとした工夫で消費電力を抑えられます。
まず1つは設定温度を28度に設定し、その設定を変えないことです。環境省が推奨するこの温度は、省エネと快適性のバランスが取れた温度とされています。また、室内と外気の温度差が大きすぎると体調を崩す原因にもなるため、28度設定は健康面でも理想的です。さらにエアコンの設定を自動運転にすることで消費電力を下げることができます。
やってはいけないのは、頻繁に設定温度を変えることや、エアコン自体の電源を付けたり消したりすることです。エアコンはできるだけ同じ条件下の状況を保っておき、それでも暑いと思ったときは扇風機やサーキュレーターを併用して風を循環させるようにしましょう。
また、シーズンが変わるごとにエアコンのフィルターを掃除することも消費電力の節約につながります。できれば2週間に1度は掃除機でホコリを取るなど掃除をしましょう。
冷蔵庫も、使い方によっては消費電力を抑えることができます。まず、冷蔵庫は放熱スペースを確保するためにも壁から5cm以上離して設置するようにしましょう。壁と密着していると、放熱スペースがなく冷蔵庫自体を冷やすために電力を使うことになってしまいます。
冷蔵庫の扉の開閉の頻度を減らすこともポイントです。冷蔵庫の扉を開けるたびに暖かい空気が入ってしまい、それを冷やす電力が必要になりますので、開閉の頻度および開閉時間の短縮を心がけましょう。他にも、食品の詰め込み過ぎは消費電力が上がる原因になりますので、定期的に冷蔵庫の中を整理するようにしましょう。
テレビを見ていないときは主電源を落とすことや、適切な音量や明るさに設定することでも、消費電力を抑えられます。
夏の思い出作りにかかる資金を調達する方法
どうしてもお金が足りないときには、資金を調達する必要があります。
不要品を売却して収入を得るフリーマーケットの利用は、フリマアプリを活用することで簡単に売却でき、収入を得られます。また不要なものを売却することで、家の中の整理整頓にも貢献できるでしょう。
事前準備として、貯蓄を行う方法もあります。旅行積立やボーナス積立などの積立貯蓄制度を利用し、コツコツとお金を貯めておけば、必要なときに利用できます。
すぐに費用が必要という場合は、カードローンの利用がおすすめです。カードローン会社によっては即日融資が可能ですので、すぐに必要な資金を調達できるでしょう。
カードローンには「銀行カードローン」と「消費者金融のカードローン」があります。クレジットカードを持っており、キャッシング枠が設定されているならクレジットカードのキャッシング枠を利用するほうが早くお金を準備できます。
銀行のカードローンは即日融資ができませんので、その日のうちにお金が必要なら、消費者金融のカードローン、もしくはクレジットカードのキャッシング枠を申し込みましょう。
まとめ
夏休みのお金のかけ方については、コロナの前と比較すると消極的な考え方になった世帯は少なくありません。
家族みんなで安心して過ごすために、お金をかけない過ごし方や、すぐに取り組める節約術、さらには資金調達方法について紹介しましたが、その中でも一番のおすすめは急な出費に対応できるカードローンです。
セゾンファンデックスの「かんたん安心カードローン」は振込手数料、ATM手数料ともに無料でご利用できます。申し込みはWEBサイトと電話どちらでも可能ですので、「かんたん安心カードローン」のご利用を、ぜひご検討ください。