このコラムでは、趣味があることで得られるメリットや趣味探しのコツと併せて、お金がかからない趣味をシーン別に20選ご紹介します。子どもが大きくなったり、仕事がひと段落したりしてでき始めたご自身だけの時間を持て余していませんか?「今までできなかったことに挑戦したい」「もっといろいろな経験をしたい」と考えている方は、ぜひご一読ください。趣味を持つことでより豊かな人生が送れるでしょう。
趣味があると生活がより充実する
趣味があることで、以下のようなメリットが挙げられます。
ストレスの解消になる
仕事や家事育児などで過度なストレスが溜まると、心にも体も疲弊しがちに。溜め込んだストレスを解消するためには、自分にあった趣味を持ち、没頭できる時間を過ごすことが有効だといわれています。こまめにストレスを解消することで、心と体を健やかな状態を保つことが大切です。
交友関係の輪が広がる
趣味を持つことは、性別や年齢を問わず、人間関係が広がるきっかけとなります。例え人見知りの方でも、自分が興味のある分野であれば積極的に行動を起こしやすいため、人間関係が広がる可能性が充分あるのです。特に職場と家庭の往復だけになっている方にとって、趣味を持つことは友人知人をつくる良い機会につながるかもしれません。交友関係の輪が広がることがきっと新たな喜びにつながることでしょう。
メリハリのある生活が手に入る
常に仕事のことを考え続けていると、知らず知らずのうちにストレスが溜まります。忙しいときは趣味の時間が減ってしまうと思われがちですが、忙しいときほど、自分に合う趣味を持つことが大切です。例えば、趣味が読書であれば「隙間時間に1章だけ読む」、筋トレが趣味であれば「10分だけトレーニングを行う」など、趣味を上手に取り入れることで気分転換につながります。
また、趣味に費やす時間を確保するために、起床時間を早めたり、残業する日数を減らしたりと試行錯誤することで、自然と仕事とのメリハリもつけやすくなるのです。
お金をかけずにトライしやすい
さまざまな趣味がありますが、お金のかからない趣味であれば挑戦しやすく、また途中でやめたとしても罪悪感が少ないのもメリットでしょう。
反対に、お金のかかる趣味を始めた場合「趣味にお金をかけすぎて、家族に悪いな」「せっかくお金をかけて続けてきたのに途中でやめるのはもったいない」と後ろめたさや罪悪感につながり、純粋に楽しめなくなることもあります。お金をかけない趣味であれば、気兼ねなく始められるのでおすすめです。
体験や経験が自分のものになる
例えば、筋トレであれば引き締まったボディが、読書であれば知識が増えるなど、趣味に打ち込むことで体験や経験が自分のものになることもメリットです。趣味があることで人との交流が増え、社交的になるなど自分の性格に好影響を与えることも少なくありません。家庭や仕事でつらいことがあったとしても、趣味があることで困難を乗り越える精神力を持てるなど、自分の成長につながることもあるのです。
収入につながるケースもある
自分自身に適度な刺激を与え、私生活を豊かにしてくれる趣味は、生きがいにもなり得るものです。自分だけの喜びとして人生を充実させてくれる趣味ではありますが、例えば、趣味が高じてハンドメイドで作ったアクセサリーや写真、絵画などをフリマサイトなどで売ることで、収入につながるケースもあります。自分だけで楽しんだり、仲間うちで共有したりする以外に、商品として多くの方に手にとってもらえること自体も、やりがいになるでしょう。
趣味の見つけ方・ポイント
続いて、自分に合った趣味を見つける方法・ポイントをチェックしていきましょう。
1.興味があることや好きなことをピックアップする
子どものころに好きだったものや、学生時代のサークル活動や部活動を思い出してみましょう。過去の自分が好きだったことや、今の自分が興味のあることをピックアップしていくことで、趣味探しのヒントになります。
2.興味があることや好きなことを深掘りする
興味があることや好きなことを書き出したら、次は深掘りしてみましょう。例えば、料理や読書であれば、新しい料理レシピにチャレンジしたり、普段は読まないジャンルの書籍を読んだりといったことも、趣味の幅を広げるのに役立ちます。
3.外せない条件を把握する
例えば「1人で楽しめるもの」「お金があまりかからない」など外せない条件をチェックしましょう。自分の私生活を考えながら、実際に取り入れられるかをイメージすると、生活の一部として継続しやすくなります。
4.チャレンジ精神を持つ
自分に合うかどうかは、やってみなければわからないものです。初めてのことはハードルが高くなりがちですが、チャレンジ精神を持ってトライしてみましょう。もし、合わなければ別の趣味を探せば良いだけなので、思い切りが大切です。
人気のお金がかからない趣味5選
人気のあるお金がかからない趣味から、自分に合う趣味を探してみるのもおすすめです。
図書館で読書
図書館であれば、無料でさまざまなジャンルの本やDVDを利用できるため、お金がかからない趣味としておすすめです。また、空調が完備されていたり、読みたいジャンルを司書に相談できたりといったメリットもあります。図書館によっては、歴史的な古文書の閲覧も可能です。
写真撮影
デジカメやスマートフォンでの写真撮影もおすすめです。何気ない日常の風景でも、カメラ機能やアプリを活用することで、より本格的な作品として仕上げられます。日常を撮りためていくことで、子どもの成長記録にしたり、自分の人生ログにしたりといった楽しみ方ができるでしょう。
ゲーム・パズル
トランプやUNOなどのカードゲーム、オセロや将棋、人生ゲームなどのボードゲーム、パズルといった、根強い人気のあるゲームも良いでしょう。メジャーなゲームなので、ご家庭によってはすでに持っているものもあるかもしれません。また、アプリであればすぐに始められ、オンラインでの対戦も可能です。
SNSやブログ
文章を書くのが好きな方は、日記感覚で始められるSNSやブログなどもおすすめです。撮影した写真をアップすることで、同じ趣味の人とコミュニケーションをとるきっかけにもなります。写真撮影やネタ探しをすることで、生活にメリハリがつくこともあるでしょう。
散歩
散歩は、お金のかからない趣味として代表的なものといっても過言ではないでしょう。道具を新たにそろえる必要がなく、思いついたときに気軽に始められます。普段の生活圏内でも、違う道を通ったり、知らないバス停で降りてみたりすると、新たな発見にもつながることも。また、歩く距離や時間など目標を決めることで達成感も味わえます。
身体を動かす趣味5選
年を重ねることで、筋力の低下を感じやすくなります。生活を豊かにしつつ、健康維持や理想の体型に近づけられるため、身体を動かす趣味もおすすめです。ここからは、身体を動かす趣味をご紹介していきます。
筋トレ(自重トレーニング)
筋トレはジムに通わなくても、自宅で実践できるため、お金のかからない身体を動かす趣味としておすすめです。専用の器具がなくても、自身の体重とペットボトル、タオル、椅子などご家庭にあるものを応用することで簡単に行えます。
ジョギング
場所を選ばずに始めやすい趣味として、体力や筋力アップにもつながるジョギングも良いでしょう。車の走行など周囲の音を塞ぐことなく使える骨伝導型のイヤホンであれば、音楽を楽しみながら自分のペースで走れます。足を痛めないよう、クッション性のある靴を履くと安心です。
関連記事:有酸素運動で得られる効果とは?8つのおすすめメニューを紹介
ヨガやダンス
以前であればスタジオやジムに通う必要のあったヨガやダンスも、現在はYouTubeなどの動画配信サイトを参考にして気軽に始められます。自宅でできるため生活リズムに合わせやすく、また、健康維持や理想の体型など、自分の目的に合わせてメニューを組めるのもおすすめのポイントです。
水泳
水泳と聞くと、本格的なフォームで泳げないと戸惑う方もいるでしょう。水泳といっても、泳ぐ必要はなく、例えば水中を歩いたり、浮かんだりと無理のないペースで楽しむのもおすすめです。市営プールなどを利用することで、出費も抑えられるでしょう。
サイクリング
サイクリングは、散歩やジョギングよりも遠くまで行けるため、新しい街並みを散策するのにもぴったりです。ロードバイクを購入するのであれば初期費用はかかりますが、それ以降は修理費や維持費以外でとくに出費はないでしょう。また、ロードバイクでなくても、すでにある一般的な自転車でも気持ちの良いお出かけになります。
もの作りの趣味5選
手先が器用な方や、じっくり集中したい方にはもの作りの趣味もおすすめです。ここからは、チャレンジしやすいもの作りの趣味をご紹介します。
料理・お菓子作り
毎日の料理も立派な趣味です。料理研究家のレシピを参考にしたり、作ったことのないレシピに挑戦したりすることで、上達を実感しやすいメリットがあります。また、料理やお菓子を家族や友人にふるまうことで、人からの評価ももらいやすく、やりがいにつながるでしょう。
イラスト・ぬり絵
イラストやぬり絵であれば、紙と鉛筆、水彩絵の具などから始められます。必要な道具は100均でも揃えられるため、初期費用がさほどかからずに始められるでしょう。B6サイズやA5サイズなど小さなサイズでスケッチしたり、「大人のぬり絵」でぬり絵したり、楽しみながら取り組むのがおすすめです。慣れてきたら、大きい絵やデジタルツールに挑戦してみるのも良いでしょう。
折り紙・切り絵
意外なところでは、子ども時代に親しんだ折り紙や切り絵も趣味としておすすめです。複雑な構造や立体的なものなど高レベルの折り紙にチャレンジすれば、芸術的な作品に仕上がることがあります。また、切り絵であれば、無料の型紙もあるため、絵が苦手という方も始めやすいでしょう。
手芸
編み物や刺しゅう、レザークラフトなどといった手芸は、集中して作れるため、ストレスの解消にもぴったりです。また、完成したときの達成感や満足感も得られるため、喜びにつながります。子どもや孫にプレゼントするのはもちろん、インテリアのように飾ったり、作品としてフリマアプリで販売したりできるかもしれません。
DIY
フォトフレームやリースなど、DIYで手作り雑貨を楽しむのも良いでしょう。廃材やいらなくなったお洋服、100均などを活用することで、出費を抑えられるのでおすすめです。手作りのため、その時々の好みや季節ごとにデザインを変えるなど、作り終えたあとの楽しみもあります。
夫婦でも楽しめる趣味5選
夫婦共通の趣味を持つことで、会話の糸口になり、きずなが深まったり、共通の友人ができたりと、より夫婦関係が良くなるかもしれません。最後に、夫婦でも楽しめる趣味をお伝えしていきます。
神社巡り(御朱印集め)
神社巡りは、気持ちがリフレッシュしたり、ご利益があったりする点が魅力的です。また、神社をはじめ、お寺やお宮は基本的に休日がないため、いつでも行けるといったメリットがあります。全国の神社仏閣を下調べしてから神社巡りをしたり、御朱印を集めたりといった楽しみ方ができるでしょう。
ピクニック
おしゃれなカフェやレストランでのランチはお金がかかりますが、ピクニックであれば低予算で実現できます。近所の公園でも、自分で作ったお弁当をもっていくだけでいつもと違った雰囲気を楽しめるでしょう。水筒に好きな飲み物を入れて、お気に入りのパン屋さんでパンを買っていくのも気持ちが高まるはずです。
バドミントン
風がおだやかな日には、公園や河原などでバドミントンを楽しむのもおすすめです。本格的なラケットではなく、おもちゃ屋さんなどで売られている1,000円程度のものであれば、お金をかけずに夫婦で楽しめるでしょう。
工場見学・施設見学
知的好奇心を満たしたい方には、人気スイーツやドリンクを製造する工場、地域ならではの名産品を作る施設などを見学する趣味がおすすめです。工場や施設によっては、見学料がかからない、もしくは、比較的安価なところもあるため、気になる方は予約方法をチェックしてみるのも良いでしょう。
映画鑑賞
思い切り泣きたかったり、恋する気持ちを味わったりしたい夫婦には映画鑑賞がおすすめです。映画館での鑑賞も良いですが、お金をかけないのであれば定額の動画配信サービスを利用するのが良いでしょう。映画館のチケット1枚の料金で、サービスによっては1ヵ月から数ヵ月ほど楽しめるものもあります。定額の動画配信サービスであれば自宅で視聴できるため、くつろぎながら楽しめるのもメリットです。
関連記事:人生後半だってたくさんの希望がある!LiLiCoさんが語る「シニア世代が主役の映画」5選
趣味のお供はセゾンカードでキャッシュレス
趣味を始める際のちょっとしたお買い物でもクレジットカードを利用してみましょう。キャッシュレスを取り入れることでレジでの会計の手間なども軽減につながり、そのういた時間を趣味にも費やせるでしょう。
まだクレジットカードをお持ちでなければ、最短5分で発行できる「SAISON CARD Digital」(セゾンカードデジタル)がおすすめです。「SAISON CARD Digital」は国内初の完全ナンバーレスカードです。クレジットカード番号はスマホに直接届けられ、プラスチックのカードにはクレジットカード番号が記されていないセキュリティにも配慮されたカードでおすすめです。
おわりに
今回は、お金がかからない趣味について詳しくお伝えしてきました。家事や育児、仕事などでなかなか時間の取れない方でも始めやすいものから、夫婦関係を良くするきっかけ作りになるものまでさまざまな趣味があり、どれも魅力的だったのではないでしょうか。淡々と続く生活のスパイスとして、また、より充実した人生を送るために、ぜひ、あなたらしい趣味を取り入れてみましょう。