更新日
公開日

「身も心も整うお片づけ」美的収納で家を片づけたら、うるおいと活力あるアートな空間になった!

「身も心も整うお片づけ」美的収納で家を片づけたら、うるおいと活力あるアートな空間になった!
湯淺 真理子(美的収納プランナー)

執筆者
湯淺 真理子(美的収納プランナー)

一般社団法人美的収納プランナー協会理事 「私の人生、このまま終わっちゃうの?」自己肯定感が低すぎて鬱になりかけた直後、美的収納と出会う。自宅を徹底的に整え、2014年美的収納プランナー資格取得。以来100軒以上の収納サービスに携わる。 一人ひとりに寄り添う収納講座も好評。目指すは女性も住まいも美しい社会。趣味はワイン。好きが高じて、葡萄から育てる活動も。

50代は多くの方にとって変化の多い時期。「子どもの成長」「親や実家の心配」「健康や老後への不安」など、前もって考えなくてはならないことがたくさんあります。でも、日常生活が忙しくなかなかじっくり考えられない、できれば考えたくないのが現実です。 

しかし、なんとなく過ごしていると、なんとなくの後半人生を迎えることになってしまいます。気力も体力もある今こそ、まずは人生の棚卸しをして、「これからどのように過ごすか」という課題に真剣に向き合い、快適な毎日を手に入れていただきたいと思います。そのためにはまず家全体のお片づけがおすすめです。とはいえ、家全体ともなると膨大すぎて何から始めたら良いのか分からない。では、プロに依頼するとしたらどうなるの?という方のために、『美的収納』という片づけ術に出会ったことで、人生をより一層輝かせた方々に登場していただきます。 

今回は美的収納で家を片づけたら潤いと活力あるアートな空間になった!という50代の藤井美紀様と美的収納プランナーの湯淺真理子が対談しながら、家を片づけてどう変化したかをご紹介します。 

1.講座を受講してみようと思った理由 

湯淺―美的収納講座を受講しようと思った理由を教えて下さい。 

美紀様―以前から自宅が思うような雰囲気にならないのが不満でした。そんな時、美的収納に出会いました。「美的?収納なのに?」という印象でしたが、ちょうど仕事を辞めたばかりで、時間に余裕ができたこともあって思い切って申し込みました。 

湯淺―もともと美的感覚がおありでしたから、必然の出会いだったかもしれませんね。 

美紀様―受講を決めてからは、若い頃から集めていたインテリアの切り抜きやSNSで好みの部屋を眺めて、新しい世界に踏み出すことを心待ちにしていました。 

湯淺―ぜひ、その切り抜きを拝見したいです!家じゅうを見直して、どのエリアが一番気に入っていますか? 

美紀様―キッチンです。毎日の作業に無駄がなくなり、インスピレーションが湧くので楽しみながら調理しております。道具はワンアクションで取り出せる。野菜も色別になっているので分かりやすい。だから、すぐにレシピが浮かびます。スパイスなどもコレとコレを使ったらどうかな?という感じでテンポ良く進みます。食器も厳選したので、盛り付けにも迷いがなくなりました。 

湯淺―時短になりましたね。 

美紀様―1時間半だった調理時間が1時間になりました。30分で完成することもあります。後片づけも食器の枚数が少ないので家族が快く洗ってくれます。食器棚の中も種類別に収まっているので、元に戻すのもとても楽です。特に冷蔵庫の中と食品庫は何がどこにどれだけあるのかが一目瞭然。家族が在庫切れに気が付いて買ってきてくれるようになりました。 

湯淺―ご家族が協力的になる!美的収納を経験された方々は皆さんそうおっしゃっています。 

美紀様―調味料も本当に必要なものが分かってきたので、上質なものを少量使うようになりました。

2.思い出のものと訣別した理由 

湯淺―その後、家じゅうを片づけるアドバンス講座に進まれたのですよね。 

美紀様―はい、キッチンが想像以上の仕上がりになったので、迷わず受講を決めました。 

湯淺―厳選で一番迷ったのは、どんなものでしたか? 

美紀様―祖父の形見のミシンです。 

湯淺―講座期間中に決着がつきましたか?        

美紀様―1ヵ月間、自問自答いたしました。 

湯淺―しっかり向き合われたのですね。 

美紀様―ありがとうと心から感謝をして、リサイクル業者さんに引き取りに来ていただきました。 

湯淺―手放されたのですね。 

美紀様―使用していない、ということがモノに対して敬意を払えていないのでは?と考えました。この先、ミシンを使って何かを作るというイメージも浮かびませんでした。祖父が革で製作している光景や作ってもらった筆箱のことをいつでも思い出せる。私の心の中にある。それで充分だなぁと思いました。 

湯淺―素敵な考え方ですね。モノ自体がなくても、思い出は残りますものね。 

3.安らぎの空気感の中、家族の関係性が深まった

安らぎの空気感の中、家族の関係性が深まった

湯淺―美的収納以前の暮らしと比較して何か変化はありましたか?  

美紀様―以前より心身に余裕ができました。部屋に空間ができた事が影響しているのだと思います。目に映る風景に余裕があり、好きなものがバランス良く並んでいる。それがとても心地良く、心身に共鳴してくれているのだと思います。 

湯淺―すべてが素敵な空間になりましたよね。 

美紀様―余裕が生まれたことで、思い立ったらすぐに行動することができます。例えば旅に着て行く服を決めようと画材と紙を持ってきて、さっと描きながらコーディネートする…そのような何気ない事も嬉しい出来事でした。 

湯淺―私も同じことをしますが、絵のレベルが全く違うのでしょうね。笑 

美紀様―主人は仕事で強張った心身を緩めることができて体調も良いようです。以前は身体に痒みがありましたが、今はありません。フットワークが軽くなり家のメンテナンスも頑張ってくれております。娘も居心地の良い場所で作業をして、進むべき道に邁進しております。以前はベッドで動画を見ている事が多かったのですが、仕事の疲れが取れていなかったのかもしれません。 

湯淺―アフター写真から、ご家族が気遣い合っていらっしゃる雰囲気を感じました。 

美紀様―以前から隠し事なく、他愛もない話をし合う家族でしたが、今はもっと関係性が深まっているように思います。何気ない日常を丁寧に暮らせるということがとても幸せです。 

湯淺―ご主人の手作り家具についても詳しく教えて下さい。 

美紀様―我が家の家具は全て主人の手作りです。「ゴッホの黄色で」などと好みを伝えて作ってもらいました。中でも書斎のデスクは、結婚した頃に海外のインテリア雑誌を見せてリクエストしたもので、開くとテーブルになりスペースもとらず雰囲気もあって、今も大好きです。 

湯淺―色とりどりの家具があるのに、まとまって見えるのですよね。芸術一家なのですね。 

美紀様―主人は絵と彫刻を。仕事道具も自身で作ります。私は絵やコラージュ、針仕事も好きです。娘は、オタク業!そして音楽、映画も好きです。 

湯淺―皆さん、それで「好きなもの」が明確なのですね。 

4.どこを開けてもアート作品のような仕上がりに 

湯淺―ものの収め方も標本やアート作品のようになりましたね。 

美紀様―大好きな空間が増えました。美しく飾られ、見やすくて戻しやすく、何度見ても飽きません。 

湯淺―私もうっとりさせていただきました。 

美紀様―クローゼットなどは扉を開けるたびに嬉しくなり、意味もなく開け閉めしては眺めています。そして、頭から足元まで一気にコーディネートが整い、想像以上の仕上がりになります。好きなものしかない、全てが見渡せるので短時間で支度ができます。使用頻度が少なかったものを活かせるようになったことも本当に嬉しいです。 

湯淺―理想的ですね。ほかにもお気に入りの場所はありますか? 

美紀様―主人の部屋の収納庫です。ストレスがなくてやる気になるねとふたりで喜んでおります。今までは何かを取り出すのに何工程もあり、戻すのも大変でした。今は、使ってすぐ戻せて片づけもスムーズ。一目瞭然でモノを重ねないことがポイント。イマジネーションも浮かびやすいです。思い立ったらすぐできるので意欲が湧きます。私のゴールイメージにぴったりでした! 

湯淺―すぐに取り掛かれて、すぐに片づく! 

美紀様―はい。それから玄関の工具収納!何度も見直して、結局最後には何も置かないことに。置かない選択は想定外でした。とにかく「分類」をしていくと、スペースが生まれるということを実感しました。 

湯淺―徹底的に「分類」すると、何も捨てていないのに空間ができて、置くものがなくなり、ついには家具も必要なくなってしまう。美紀さんの場合、持ち前のセンスで工具さえも美術品のように収められました。ここまで丁寧に収められていたら、誰もがポーンと投げ入れて戻す、などということはしなくなりますよね。 

(下の画像:左が講座前・中央が講座中・最終的に右のように何もない空間となった) 

湯淺―現在のご自宅を一言で表すとどんな言葉になりますか? 

美紀様―「心身ともに整う」です。美的収納を始めて日常が充実しております。先日、講座後はじめての来客があり「今まで見たお家の中で一番すてき」と嬉しい言葉をいただきました。日常生活に追われている方にぜひ美的収納をおすすめしたいです。講師の先生も丁寧に寄り添ってくださるので、安心して取り組むことができました。 

湯淺―美紀さんは、美的収納プランナー養成講座に進まれるのですよね。 

美紀様―はい。生活空間にお困りの方、新たな自分に出会いたい方のお力になりたいです。美的収納の美、美しいと惹かれることをたくさん経験して、今後に役立てたいです。 

湯淺―まさにお部屋も身も心も整ったという感じですね。とても嬉しいです。今日はありがとうございました。 

(下の画像はすべて引き出しの中。どこも美しい仕上がりとなった)

(聞き手:美的収納プランナー 湯淺真理子) 

5.今回の美的収納 3つのポイント 

① 美的収納メソッドで「分類」するだけで、空間に余裕ができる。箱や家具が不要になることも。 

② 美的収納メソッドで「厳選」すると、本当に大切なもの・必要なものが見えてくる。 

③ やらなければならないことが短時間で済むので、やりたいことがサッとできるようになる。 

■美的収納へのお問合せ■

美的収納ブログ  

湯淺真理子ブログ

詳細は美的収納プランナー協会 HP(担当:湯淺)まで 

よく読まれている記事

みんなに記事をシェアする