更新日
公開日

「ペットショップだけじゃない! ブリーダーから直接子犬・子猫をお迎えする方法」

ペットショップだけじゃない! ブリーダーから直接子犬・子猫をお迎えする方法
提供元:みんなのブリーダー/みんなの子猫ブリーダー

執筆者
提供元:みんなのブリーダー/みんなの子猫ブリーダー

日本では一般的なペットショップでの生体販売が、欧米では当たり前ではなかっ たことに深い衝撃を受けた創業スタッフ。子犬・子猫に負担のかかる販売・流通 方法を改め、欧米同様にお客様がブリーダーを直接訪問して子犬を迎える方法 を、日本でも浸透させたいと考えました。 2010年にペットと飼い主のマッチングサイトである『みんなのブリーダー』をオープ ン、翌年2011年には『みんなの子猫ブリーダー』を立ち上げました。子犬・子猫に 優しい販売・流通の改革を目指す当サイトは、多くのお客様の支持を受けて、 2022年7月時点で、犬猫合計で22万件の縁結びを実現しています。

04_みんなのブリーダー・みんなの子猫ブリーダーの詳細はこちら

ペットを飼うことを考えたとき、購入先として最初に考えるのは「ペットショップ」という方も多いのではないでしょうか。しかし、近年ペットにやさしいお迎え方法として、「ブリーダー」から直接購入することを選ぶ飼い主が増えています。そこで、今回はブリーダーから直接ペットをお迎えするメリットや方法についてご紹介します。

ブリーダーから直接ペットを迎えるということ

1.ブリーダーから直接ペットを迎えるということ

ブリーダーってどんな人?

ブリーダーとは、動物を繁殖、飼育、販売する方のことです。対象とする動物や品種の特徴や育て方などを熟知し、正しい方法でブリーディングをおこなうプロフェッショナルです。犬を繁殖・飼育しているブリーダーのことを「ドッグブリーダー」、猫を育てているブリーダーのことを「キャットブリーダー」と区別して呼ぶこともあります。

ブリーダーの犬舎・猫舎でお迎え

ブリーダーから直接迎える場合、購入者は自らブリーダーの犬舎・猫舎に訪問して、子犬・子猫を確認します。購入を決めたらその場で引き取るか、後日再び迎えに行きます。こうしたペットショップを介さない販売方法は、「ブリーダー直販」と呼ばれています。ブリーダー直販では、子犬・子猫をペットオークションに出品したり、ショーケースに陳列したりすることがありません。そのため、ペットにやさしいお迎え方法として、徐々に注目が高まっています。

ペットショップでの販売規制が進む欧米諸国

ヨーロッパやアメリカの複数の州では、ペットショップでの生体販売に関する規制が日本よりも厳しく定められています。最近では2021年にフランスで動物愛護に関する法改正が可決され、2024年からペットショップでの犬猫の販売が禁止されるというニュースが話題を呼びました

日本におけるペットお迎え事情

欧米では、ブリーダーから直接ペットを迎えることが主流になっていますが、日本では、ブリーダー直販を知らない人、ブリーダーの存在自体をよく知らない方も少なくありません。一般社団法人ペットフード協会がおこなった、犬・猫の入手先についての調査では、犬を「ペットショップで購入した」方は全体の50.9%、「ブリーダーから直接迎えた」方は24.0%という結果になっています。また、猫の入手先としては、「野良猫を拾った」方は36.0%、「ペットショップで購入した」人は16.0%、「ブリーダーから直接迎えた」方は7.2%という結果でした。日本では、犬はペットショップから購入してお迎えし、猫は屋外にいる猫を保護してお迎えする方が多いということがわかります。

 参考:「令和3年(2021年)全国犬猫飼育実態調査

ブリーダー直販のメリットとデメリット

ブリーダー直販のメリットとデメリット

ブリーダー直販のメリットは7つ

徐々に普及が進んでいるブリーダー直販ですが、次のような多くのメリットがあります。

子犬・子猫に負担をかけない

ブリーダー直販では、移送や出品、陳列といった流通過程を通さないため、子犬・子猫に掛かる負担は軽減されます。免疫力が不完全な子犬・子猫の健康を守るためには、流通時の感染症リスクを防ぐことが重要です。お迎えの日まで、親犬・親猫の元で、のびのびと過ごすことができるブリーダー直販が、「ペットにやさしい販売方法」といわれるのは、そうした理由からです

子犬・子猫の生活環境を見ることができる

繁殖している子犬・子猫の飼育スペースを見せてくれるブリーダーもいるので、生活環境を自分の目で確認することができます。ただし、感染症対策や産後間もない親犬への配慮などの理由から、見学ができないこともあります。ブリーダーによって対応が異なるので、犬舎・猫舎内を見たい場合は見学に行く前にブリーダーに確認しましょう

親犬・親猫やきょうだい犬・きょうだい猫を見ることができる

親犬・親猫やきょうだい犬・きょうだい猫を見せてくれるブリーダーも多いです。血のつながった親きょうだいの姿を確認することで、子犬・子猫の性格や、成長した後の大きさなどを予測することができます。見学が決まったら、子犬・子猫の親やきょうだいを見せてもらえるか、ブリーダーに交渉してみましょうただし、親犬・親猫の見学を約束していても、当日のコンディションによっては会えないこともあります

社会性が身に付きやすい

犬や猫は、幼いころに親やきょうだいなどとの遊びを通して、多くのことを学びます。犬社会・猫社会のルールを学習するとともに、人間との関わり方も学習していくのです。ブリーダー直販では、生まれ育った環境でのびのびと過ごせるだけでなく、親犬・親猫やきょうだい犬・きょうだい猫と過ごす時間も長くとることができるため、社会性が身に付きやすいといわれています。

珍しい品種、毛色の子と出会える

ブリーダー直販では、きょうだい犬・きょうだい猫などのなかから、子犬・子猫を探すことができます。ブリーダーへの問い合わせ時に、お気に入りの毛色の子犬・子猫がいないとき、出産予定を直接聞けることも。なかなかお目にかかれない、珍しい毛色の子と出会える場合もありますよ。また、ペットショップを介さず、希少な犬種・猫種を新しい家族のもとに直接手渡したいと考えているブリーダーもいます。ブリーダーから直接迎えるという選択肢は、珍しい品種の子犬・子猫と出会える可能性を広げるのです。

適正な価格でお迎えできる

ブリーダー直販では、中間業者やペットショップにおける人件費や中間マージンが発生しないため、適正な価格で購入することができます

ブリーダーから、直接飼育のアドバイスをもらえる

ブリーダーは、繁殖している犬種や猫種の飼育のプロフェッショナルです。専門的な知識をもっているため、適切なアドバイスをもらえます。お迎え後も飼育方法などの相談にのってくれるブリーダーが多いので、犬や猫を飼うのが初めての方も安心してお迎えできるでしょう

ブリーダー直販のデメリットは?

多くのメリットがあるブリーダー直販ですが、考えられるデメリットも2つあります。

検索に時間がかかる

全国にいるブリーダーから、探している犬種・猫種を繁殖しているブリーダーを探し出し、そのなかからお気に入りの子犬・子猫を見つけることは、時間がかかります。

個人間での取引になる

ブリーダーは個人で事業を営んでいることがほとんどです。ブリーダーによってお迎え方法が異なるため、サポートを受けることができません。

ブリーダー直販ならブリーダー登録サイトが便利

ブリーダーから直接迎えることにはデメリットもありますが、ブリーダー登録サイトを利用することで、解消することができます

マッチングサイトとは

全国のブリーダーとペットを迎えたいお客様とをつなぐサイトのことです。

みんなのブリーダー・みんなの子猫ブリーダーの詳細はこちら

全国のブリーダーを一括掲載

日本全国には数多くのブリーダーがいます。たくさんのブリーダーのなかから、迎えたい子犬・子猫を育てているブリーダーを探し出し、問い合わせるのは至難の業です。ブリーダー登録サイトでは、全国にいるブリーダーを一括掲載しています。地域や犬種・猫種で絞って探すことができるので、とても便利です

ブリーダーから迎える方法

4.ブリーダーから迎える方法

ブリーダーから子犬・子猫を迎える流れ

ブリーダー直販のメリットを紹介しましたが、実際にブリーダーから直接子犬・子猫を迎えるにはどうしたら良いのでしょうか。お迎えの流れをステップごとに説明していきます。

ステップ1 子犬・子猫を探す

全国のブリーダーが掲載されているブリーダー登録サイトには、未来の家族のお迎えを待っている子犬・子猫がたくさん掲載されています。犬種や猫種、性別、毛色、性格など、お気に入りの子犬・子猫を探してみましょう

ステップ2 ブリーダーに問い合わせる

お気に入りの子犬・子猫を見つけたら、ブリーダーに見学の希望を伝えましょう。サイト上で見学希望や問合せができるブリーダー登録サイトもあります。

ステップ3 子犬・子猫を見学する

いよいよ子犬・子猫とご対面。子犬・子猫は免疫力が低いため、見学日当日はほかの場所に立ち寄ることなく、犬舎・猫舎へまっすぐ向かいましょう。なお、ブリーダーも見学の準備をしているため、無断キャンセルは絶対にNGです。

ステップ4 お迎えを決める

見学した子犬・子猫のお迎えを決めたら、ブリーダーにその旨を伝えます。法律で定められた生後日数を超えていれば、見学日当日に連れて帰ることもできます。待ちに待った子犬・子猫との生活のスタートです!

※お迎え方法の手順はブリーダーによって異なる場合があります。

ブリーダーを探すときの注意点

5.ブリーダーを探すときの注意点

取引内容の確認はマスト    

新しい家族を安心・安全に迎えるためには、ブリーダーとの取引内容を正しく把握する必要があります。ブリーダーによって申し込み方法や、生体料金に含まれるもの、サービス内容などは異なります。不明点や疑問点を残さないよう、ブリーダーへの問い合わせ時にしっかりと確認しておきましょう。見学を決めたら、犬舎や猫舎までの経路も確認しておくと安心です

※ブリーダー登録サイト「みんなのブリーダー」では、犬舎・猫舎以外の場所で子犬・子猫をお迎えできるサービスがあります。サイトで確認してみましょう。

みんなのブリーダー・みんなの子猫ブリーダーの詳細はこちら

ブリーダーとのトラブルは?悪徳ブリーダーもいるの?

「動物虐待」「多頭飼育崩壊」など、一部の痛ましい事件報道により、ブリーダーに対して悪いイメージをもっている方もいます。残念ながら、法令違反を指摘されるブリーダーも、ごく一部には存在します。しかし、改正動物愛護法などにより、不適切な営業をするブリーダーの取り締まりは強化されています

ブリーダー直販では、ブリーダーと直接会って確かめることができるので、劣悪な環境で犬猫を飼育していたり、法令違反をしたりするようなブリーダーとの取引を避けることができます。たとえば、生後56日に満たない子犬・子猫を引き渡す、定められた数値より狭いケージで飼育しているなど、法令を遵守していないブリーダーとの取引は見送りましょう

※改正動物愛護法では、出生後56日を経過しない子犬や子猫の販売が禁止されています。日本犬6犬種(柴犬、紀州犬、四国犬、甲斐犬、北海道犬、秋田犬)を除く。

優良ブリーダーと悪徳ブリーダーとの違い

では、優良ブリーダーと悪徳ブリーダーとの違いは、どのような点でしょうか。優良ブリーダーの特徴をいくつかご紹介します。

第一種動物取扱業の登録をしている

ブリーダーとして動物の販売をするためには、「第一種動物取扱業」の届け出が必要です。都道府県知事や政令指定都市の長に申請し、第一種動物取扱業者として登録されると、動物取扱業登録番号が付与されます。ブリーダーは、この登録番号が記載された標識、または登録証を事務所に掲示する必要があります。犬舎・猫舎へ見学のときに、登録番号が表示されているか確認してみましょう。※ブリーダー登録サイトでは、ブリーダー情報として動物取扱業登録番号が掲載されています。

親犬・親猫の健康に気を配っている

優良ブリーダーは、病気の予防のため、獣医師による親犬・親猫の健康診断を年に1回以上おこなうほか、ワクチン接種をさせています。また、犬や猫は生き物なので、ときには体調を崩すこともあります。病気にかかったり、ケガをしたりした場合には、動物病院で必要な治療を受けさせています。

飼育環境が清潔である

清潔な飼育環境を整えていることも、優良ブリーダーの特徴といえます。通気性がよいケージを使用し、犬・猫が健康的に過ごせるようにしています。飼育施設やケージの清掃を毎日おこない、おしっこやうんち、食べ残しなどを回収します。

ワクチン接種証明書や血統書を発行している

優良ブリーダーは、飼い主に接種済みのワクチンの証明書を渡します。ワクチン接種証明書は、子犬・子猫が適切な健康管理を受けていることを証明する重要な書類です。また、血統書発行団体に申請して、血統書を発行してもらい、それを飼い主に渡します(※子犬・子猫の引き渡しから血統書を発行するまでの期間は、ブリーダーによって異なります)。どちらの書類も大切なので、受け取る時期はいつ頃になるか、必ず確認しましょう。

犬種・猫種の専門的な知識がある

優良ブリーダーは、繁殖している犬種と猫種について専門的な知識を持っています。子犬・子猫の受け渡し後も、飼育の相談にのってくれるブリーダーが多く、とくに親身になってくれるブリーダーは、口コミなどの評判も高い傾向にあります。お迎え後の不安や疑問について対応してもらえることは、とても心強いですね。

おわりに

6.おわりに

ペットにやさしいお迎え方法として注目されている、ブリーダー直販という選択肢。日本ではまだ一般的とはいえませんが、子犬・子猫の出自を知ることができたり、社会性の身に付いた子犬・子猫をお迎えできたりと、メリットは数多くあります。子犬・子猫にできるだけ負担を掛けない、ブリーダーからのお迎え方法を検討してみてはいかがでしょうか

「セゾンのくらし大研究」読者限定キャンペーン

セゾンのくらし大研究の読者への限定キャンペーンをご用意しました。
みんなのブリーダー」および「みんなの子猫ブリーダー」でペットをお迎えした方に、通常の特典にプラスして、安心・安全にこだわったドッグフード・キャットフード・ペット用品の通販ショップ「みんなのペット健康専門店」で利用できる3,000円分のポイントをプレゼント
ご興味をお持ちの方は、下記リンクより会員登録の上、子犬・子猫探しをスタートしてみてください!
みんなのブリーダー・みんなの子猫ブリーダーの詳細はこちら

04_みんなのブリーダー・みんなの子猫ブリーダーの詳細はこちら

よく読まれている記事

みんなに記事をシェアする

ライフイベントから探す

お悩みから探す

執筆者・監修者一覧

執筆者・監修者一覧

セミナー情報

公式SNS

おすすめコンテンツの最新情報をいち早くお届けします。みなさんからのたくさんのフォローお待ちしています。