更新日
公開日

在籍確認とは?概要から一連の流れ、覚えておきたいポイントまで詳しく解説

在籍確認とは?概要から一連の流れ、覚えておきたいポイントまで詳しく解説
セゾンのくらし大研究 編集部

執筆者

セゾンのくらし大研究 編集部

豊かなくらしに必要な「お金」「健康」「家族」に関する困りごとや悩みごとを解決するために役立つ情報を、編集部メンバーが選りすぐってお届けします。

カードローンの利用を検討している方の中には、在籍確認があると聞いて、どのような手続きなのか気になっている方も多いと思います。在籍確認は融資可否を判断する重要な判断材料のひとつなので、不備があった場合は融資を受けられないので注意が必要です。

この記事では、在籍確認とは何なのか、在籍確認の流れなどについて解説します。在籍確認について詳しく知りたい方は是非ご参照ください。

この記事を読んでわかること

  • 在籍確認とは、申込者が本当に申請した会社に勤務しているのかどうか確認する作業
  • カードローン会社は、融資を行っても問題ない人物なのか判断するために必ず在籍確認を行う

在籍確認とは?概要を解説

在籍確認とは?概要を解説

カードローンを提供しているカード会社は、融資可否を判断するために審査を行います。在籍確認は審査項目のひとつです。

在籍確認に不備があった場合には融資を受けられないため、在籍確認とは何なのかを理解することが大切です。在籍確認とはどのようなものなのか、詳しく見ていきましょう。

在籍確認の概要

カードローン会社は、融資を回収できなくなるリスクを軽減するために、申込者の返済能力の有無を確認する必要があります。

返済能力の有無を確認する方法は、申込者の年収や勤務形態などを確認することと、在籍確認があります。在籍確認とは、申告された勤務先で本当に働いているかどうか確認することです。

カードローン各社は必ず在籍確認を行っており、申込者のプライバシー保護の観点から他者にカードローンの申し込みであることがバレないような手段で行われます。

在籍確認の内容

在籍確認の際は、先ほども触れた通り、申込者のプライバシーに配慮した形で行われます。例えば、勤務先に電話をかけて在籍確認を行うケースでは、以下のように個人名を名乗って、カードローンの申し込みであることがバレないように配慮されています。

オペレーター:「△△(個人名)と申しますが、〇〇様はいらっしゃいますか」
申込者   :「はい、私が〇〇です」
オペレーター:「申し込みいただきましたカードローンの審査の在籍確認でお電話させていただきました。これにて在籍確認の手続きを完了とさせていただきます」

簡単な本人確認なので1~2分で完了します。

在籍確認の方法

在籍確認ではカードローン申込者の職場に直接電話をかけるという方法が選択されるのが基本です。しかし、勤務先が休み、営業時間外といったタイミングで申し込んだ場合には、電話での在籍確認を行うことができません。

上記のような場合でも在籍確認がなくなるわけではなく、以下のような書類の提出で代用してくれる可能性があります。

  • 社名入りの給与明細書
  • 社名入りの源泉徴収票
  • 社名入りの社会保険証
  • 雇用保険証

在籍確認の覚えておきたいポイント

在籍確認の覚えておきたいポイント

在籍確認はカード会社が融資可否を決定する重要な判断材料のひとつで、対応を誤った場合には審査に通らないので注意が必要です。

在籍確認に適切に対応し、審査に通るためにも在籍確認のポイントを押さえておくことが大切です。

在籍確認が不要な場合は?

先述の通り、在籍確認は融資可否を決定する重要な判断材料のひとつです。そのため、在籍確認なしに融資可否を判断することはできないので、基本的に在籍確認が不要になることはありません。

しかし、カードローン会社によっては、在籍確認を勤務先への電話確認ではなく、書類の提出による在籍確認に切り替えてくれるケースもあります。

書類による在籍確認の場合には、社名入りの給与明細書や源泉徴収票、社会保険証のほか、社員証や雇用保険証などの書類が必要になるので準備しておきましょう。

本人が不在でも成立可能

在籍確認はカード会社のオペレーターが直接申込者の勤務先に電話し、申込者の名前を伝えて本人が電話に応対することによって完了します。しかし、本人が離席している場合や休みの場合には電話を替わることができません。

上記のケースでも、本人の在籍さえ確認できれば、直接本人が電話に応答しない場合でも在籍確認が完了します。在籍確認が完了するケースとして、以下のような返答が挙げられます。

「〇〇はただいま席を外しております」
「〇〇は本日休暇をいただいております」

増額審査や転職した際にも在籍確認は必要

在籍確認はカードローンの申し込みの審査の際にだけ行われるものではありません。カードローンの利用者が限度額を増額する場合にも、在籍確認が行われます。

その理由は、初回の審査時の勤務先から変わっている可能性があるためです。転職によって勤務先が変わっているにもかかわらず、届け出をしていない場合には前の職場に在籍確認の電話がかかるので在籍確認を行えません。

在籍確認が行えないと審査に落ちる可能性があるので、転職の際は必ず新しい勤務先をカード会社に伝えましょう。

派遣社員の場合は派遣元に連絡がいく

派遣社員の場合は派遣先と派遣元の2社ありますが、在籍確認は派遣元に行われるのが一般的です。派遣会社は一般的な会社とは異なり、社内の方針で在籍者の個人情報を公開しておらず、在籍確認を行うことができないケースも少なくありません。

在籍確認を行うことができないと審査に通らないため、在籍確認が難しい場合は申込先の金融機関に在籍確認以外の方法に変更できないか確認しましょう。

パートやアルバイトでも在籍確認が必要

在籍確認は正社員だけを対象とするものではありません。パートやアルバイトの場合でも在籍確認が行われます。

ただし、正社員とは違い、パートやアルバイトなどの場合は電話を取り次いでもらうことができない可能性があります。

確実に在籍確認を完了させるためにも、社員や店長などに電話がかかってくる旨を伝えておくことが重要です。カードローンであることがバレたくない方は、銀行口座を作ったので確認の連絡があると伝えておくと良いでしょう。

在籍確認が原因で審査に落ちるケース

在籍確認が原因で審査に落ちるケース

電話による在籍確認、電話に代わる必要書類の提出は、返済能力の有無を確認する重要な判断材料のひとつです。

そのため、電話による在籍確認ができなかったり、必要書類が提出されなかった場合はカードローンの申込者の返済能力の有無を確認できません。

収入が安定していても電話または書類提出による在籍確認ができなかったことを理由に審査に落ちる可能性があるので注意が必要です。

在籍確認の一般的な流れ

カードローンの利用を開始するには、在籍確認を避けては通れません。在籍確認を無事に完了させて融資を受けるためには、事前に在籍確認の一連の流れを把握し、適切に対応することが大切です。

在籍確認の一連の流れは以下の通りです。

  1. 申し込み
  2. 在籍確認を含む本審査
  3. カードローンの利用開始

申し込み

まずは必要事項を記入した申込用紙をカードローン会社に提出します。ローン契約機の場合は実際に申込用紙を記入して提出しますが、アプリやWEBサイトからの申し込みに対応している場合、必要事項を入力すれば申し込みの手続きが完了します。

ローン契約機が近くにある方はローン契約機、近くにない方はアプリやWEBなどのように自分に合う方法を選択しましょう。

在籍確認を含む本審査

カードローン会社は申込者が提出した書類に基づいて仮審査を行います。仮審査が完了した後は、本審査と在籍確認に移行します。

在籍確認の電話は申込者が本当に提出された書類に記載された勤務先に所属しているか確認するために行われるものです。

電話以外の在籍方法の手段を希望する方は申し込みの際にカードローン会社に相談しましょう。

カードローンの利用開始

在籍確認を含む本審査を通過すればいよいよカードローンの利用開始です。

カードローンの中には、無利息期間が設けられているカードローンもあります。申し込みの完了から○日、初回の借り入れから○日といったように、無利息期間の開始時期はカードローン会社によって異なります。

適切かつ、お得に利用するためにも、契約規約や申込内容をしっかり確認しましょう。

在籍確認をスムーズに進めるコツ

在籍確認をスムーズに進めるコツ

在籍確認をスムーズに進めるためには、以下の2つのコツを押さえておくことが大切です。

  • 電話に備える
  • 申し込みのタイミングに配慮する

電話に備える

在籍確認は申込者本人が電話に出る必要はありません。申込者本人が勤務先に在籍していることさえ確認できれば在籍確認は完了します。

しかし、従業員の個人情報の保護の観点から、第三者が電話に出た場合に申込者が在籍しているのか教えてくれないケースも増えています。

確実に在籍確認を完了させるために、電話に出る可能性の高い同僚に相談しておくか、事前に勤め先に事情を説明しておきましょう。

申し込みのタイミングに配慮する

電話による在籍確認のみにしか対応していないカードローンでは、勤務先の休業日にカードローンを申し込んでも在籍確認を行うことができません。夜の時間帯に申し込んだ場合、カードローン会社の営業時間外で在籍確認ができない可能性もあります。

在籍確認をスムーズに進めるには、申し込みのタイミングを見計らうことが重要です。また、カードローン会社の中には、事前に在籍確認の時間を指定できるサービスを提供している場合もあるので、事前に確認しておきましょう。

おすすめのカードローンは?

おすすめのカードローンは?

カードローンは、どのカードローンを申し込んでも同じと考えている方もいると思います。しかし、申し込むカードローンによって特徴が大きく違うので、事前に各カードローンの特徴を理解してから申し込むことが重要です。

どのカードローンを申し込むか悩んでいる方には、クレジットカードを発行しているクレディセゾンのMONEY CARD(マネーカード)がおすすめです。

MONEY CARDは利用可能枠は最大300万円で、利用可能枠の範囲内で何度でも利用でき、全国のコンビニATM等でいつでも返済が可能です。カードを持っていれば、最短即日で指定の口座に振り込まれます。また、使用用途は自由なので事業用途の資金調達も可能です。

MONEY CARDの詳細はこちら

MONEY CARD
MONEY CARD

MONEY CARDについて詳しく知りたい方は以下をご覧ください。

おわりに 

カードローンを申し込む際は、収入や勤続年数などの返済能力の有無が確認されるほか、在籍確認が行われます。在籍確認とは、提出された書類に記載されている勤務先に申込者が本当に勤務しているか、カードローン会社が電話で確認することです。

本人が直接電話に出ない場合でも、「○○は席を外しております」のように在籍が確認できた場合は在籍確認が完了します。在籍確認は勤務先に直接電話するという方法以外に、勤務を証明する書類の提出で代替できる場合があります。

在籍確認を省略することは原則できないため、電話による在籍確認が困難な方はカードローン会社に他の方法に切り替えることができないか相談してみましょう。

【貸付条件】セゾンカードローン/セゾンカードローンゴールド/メンバーズローン(クレディセゾン)

ーーーーーーーーー
セゾンカードローン/MONEY CARD(クレディセゾン)
セゾンカードローン ゴールド/MONEY CARD GOLD(クレディセゾン)
ご融資額:1~300万円
ご融資利率:実質年率 8.0%~17.7%
ご返済回数・期間:1~140回/1~140ヵ月
ご返済方式:定額リボルビング方式
遅延損害金:年率 7.3%~20.00%
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
メンバーズローン(クレディセゾン)
ご融資額:10~300万円
ご融資利率:実質年率8.0%~15.0%
ご返済回数・期間:6回~96回・6ヵ月~96ヵ月
ご返済方式:元利均等返済方式
遅延損害金:年率11.68%~20.00%
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
セゾンカード/ゴールドカードセゾン(クレディセゾン)
ご融資額:1~950万円
ご融資利率:実質年率 2.8%~18.0%
ご返済回数・期間:1~110回/1~110ヵ月
ご返済方式:一括返済方式、定額リボルビング方式
遅延損害金:年率 4.08%~20.00%
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
UCカード/UCゴールドカード(クレディセゾン)
ご融資額:1~300万円
ご融資利率:実質年率 15.0%~18.0%
ご返済回数・期間:1回~160回/1ヵ月~160ヵ月
ご返済方式:一括返済方式、元金定額返済方式・ボーナス月元金増額返済方式・ボーナス月のみ元金定額返済方式
遅延損害金:年率 20.0%
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
ローソンPontaカード・キャッシング(クレディセゾン)
ご融資額:1~100万円
ご融資利率:実質年率 15.0%~18.0%
ご返済回数・期間:1回~45回/1ヵ月~45ヵ月
ご返済方式:一括返済方式、定額リボルビング方式
遅延損害金:年率 20.0%
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
リフォームローン
ご融資額:30~500万円(1万円単位)
ご融資利率:長期プライムレート(みずほ銀行)+2.50%(実質年率 15.0%以内)
ご返済回数・期間:12回~420回/12ヵ月~420ヵ月
ご返済方式:元利均等返済
遅延損害金:年率 14.5%(365日の日割り計算)
融資事務手数料:33,000円(税込) ※消費税は融資日の税率を適用
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
長期固定金利住宅ローン「フラット35」 住宅金融支援機構買取型
ご融資額:100万円~8,000万円
ご融資利率:実質年率0.911%~2.109% 固定金利
借入期間、手数料タイプ、融資率、団体信用生命保険の加入の有無及びその種類に応じて融資利率は異なります。
融資利率は毎月見直されます。
ご返済回数・期間:180回~420回、180ヵ月~420ヵ月
ご返済方式:元利均等返済方式、元金均等返済方式
遅延損害金:年率 14.5%(365日の日割り計算)
融資事務手数料:
<定率タイプ>融資額の3.3%以内(税込)、但し最低事務手数料額は220,000円(税込)
<定額タイプ>55,000円以内
担保:融資対象となる土地・建物に、住宅金融支援機構を第1順位とする抵当権を設定させていただきます。
保証:原則不要
ーーーーーーーーー
長期固定金利住宅ローン「フラット35」 住宅金融支援機構保証型
ご融資額:100万円~8,000万円
ご融資利率:実質年率0.850%~15.000% 固定金利
借入期間、手数料タイプ、融資率、団体信用生命保険の加入の有無及びその種類に応じて融資利率は異なります。
融資利率は毎月見直されます。
ご返済回数・期間:119回~419回、119ヵ月~419ヵ月
ご返済方式:元利均等返済方式、元金均等返済方式
遅延損害金:年率14.5%
融資事務手数料:<定率タイプ>融資額の3.3%以内(税込)、但し最低事務手数料額は220,000円(税込)
担保:融資対象となる土地・建物に、当社を第1順位とする抵当権を設定させていただきます。
保証:原則不要
ーーーーーーーーー
株式会社クレディセゾン
貸金業者登録番号
関東財務局長(14)第00085号
日本貸金業協会会員 第002346号

当社が契約する貸金業務にかかる指定紛争解決機関の名称
日本貸金業協会 貸金業務相談・紛争解決センター

TEL:0570-051-051
(受付時間9:00〜17:00 休:土、日、祝日、年末年始)

※貸付条件をよくご確認のうえ、計画的にご利用ください。
※当社所定の審査がございます。審査によりご希望の意に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。

よく読まれている記事

みんなに記事をシェアする

ライフイベントから探す

お悩みから探す

執筆者・監修者一覧

執筆者・監修者一覧

セミナー情報

公式SNS

おすすめコンテンツの最新情報をいち早くお届けします。みなさんからのたくさんのフォローお待ちしています。