更新日
公開日

クレジットカード決済後に返金できる?手続きの方法や注意点が知りたい

クレジットカード決済後に返金できる?手続きの方法や注意点が知りたい
セゾンのくらし大研究 編集部

執筆者

セゾンのくらし大研究 編集部

豊かなくらしに必要な「お金」「健康」「家族」に関する困りごとや悩みごとを解決するために役立つ情報を、編集部メンバーが選りすぐってお届けします。

現金で買い物をした場合、一定の要件を満たしていれば、レシートと商品を店舗に持っていくことで返金してもらえることがほとんどです。では、クレジットカードも決済後に返金してもらえるのでしょうか。

このコラムでは、クレジットカード決済後に返金してもらえるか、返金時の流れ、注意点などについて解説します。コラムを読めば、クレジットカード決済後の返金の流れがわかるので、速やかに決済後の返金を受けられるでしょう。

この記事を読んでわかること

クレジットカードによる決済後も、一定の要件を満たしていれば返金してもらうことができます。しかし、現金購入による返金とは異なり、すぐに返金してもらえるわけではないため、どのような流れで返金処理を行うのか、返金されるタイミングがいつなのかを把握しておくことが大切です。また、返金してもらえるといっても、現金で返金されるわけではありません。決済後に付与されたポイントも無効になる、手数料がかかる可能性があるといった点にも注意してください。

SCD_パール

1.クレジットカードの返金処理の流れは

クレジットカードの返金処理の流れ

クレジットカードによる決済後も、購入した商品に何かしらの不具合があって返品する場合や決済をキャンセルした場合などには、返金してもらえます。

ただし、自動的に返金されるわけではなく、自分で返金処理を行わなくてはなりません。返金処理を速やかに行うには、どのような流れで行うのか、返金処理のやり方を把握しておくことが大切です。

返金処理の基本的な流れは以下の通りです。

  1. 店舗に返品・返金希望の旨を伝える
  2. 店舗・カード会社によるキャンセル処理が行われる

カードが不正利用されていた場合の返金処理は他の返金の流れとは異なるため、一般的な返金処理と不正利用で分けて説明します。

1-1.店舗に返品・返金希望の旨を伝える

実店舗で購入した商品やサービスなどを返品・キャンセルしたい場合は、クレジットカード決済した店舗を訪れて、返品・キャンセルの意思を直接伝えます。

普段利用している店舗ではなく、旅先で訪れた店舗といったように店舗が遠方にある場合は、郵送や電話による手続きが可能な場合もあるので、店舗に問い合わせてみましょう。

店舗での返品・返金手続きには、返品する商品、決済に使用したクレジットカード、レシートなどが必要なので、忘れずに持参してください。

ネットショップの場合は、電話やメールなどで返品・キャンセルの意思を伝え、その後、商品の返送を行い、商品の到着後に店舗で返金手続きを進めます。商品の返送に時間がかかるため、店舗の返金手続きよりも時間がかかるので注意してください。

1-2.店舗・カード会社によるキャンセル処理が行われる

返品・返金の希望を聞いた店舗側は、カード会社にキャンセル処理を申し出ます。キャンセル処理を申し出るのはあくまでも店舗で、購入者ではありません。

店舗からキャンセル処理を受け取ったカード会社は、キャンセル処理を進めます。

1-3.カードが不正利用されていた場合は?

カードが不正利用されていることが発覚した場合、被害の拡大を防ぐために、カード会社に連絡して速やかに利用停止の手続きを行います。利用者本人が不正利用に気づくケースもあれば、不正利用を検知したカード会社からの連絡で気づく場合も多いです。

カード会社が保証の対象と認めた場合は、請求の取り消しや返金処理が行われます。なお、カードの盗難や紛失の場合は、警察への届け出も必要です。

・安心して利用できるクレジットカード「SAISON CARD Digital」

クレディセゾンのナンバーレスカード「SAISON CARD Digital」は、最短5分で作成できるクレジットカードです。完全ナンバーレスでセキュリティが優れているので安心して利用できるでしょう。

上記で述べられているように、クレジットカードでの支払いの場合でも商品に問題があった場合はきちんと店舗へ申し出ることでキャンセル処理をしてもらえますし、不正利用があった場合にもカード会員へ連絡がありきちんと対応してくれるので安心です。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalの詳細はこちら

SCD_パール

2.返金されるタイミングは?

返金されるタイミングは?

現金払いの場合であれば、商品とレシートを持っていくことで、すぐに返金処理をしてもらえます。しかし、クレジットカードの場合は、現金払いとは違い返金処理に時間がかかることを覚えておきましょう。

クレジットカード決済で返金されるタイミングは、手続き完了日によって変化します。具体的には、カード会社が定める締め日までに返金処理が行われたかどうかです。締め日とは、1ヶ月の利用分を集計する日のことです。締め日に集計されて決定した金額が支払日に口座から引き落とされます。

例えば、11月10日が締め日のカード会社で11月10日までにキャンセル処理を受け取った場合、次回(当月)の請求額から利用金額分とキャンセル分が相殺されるケースが多く、一方、11月11日以降にキャンセル処理を受け取った場合は、次月以降の請求額からキャンセル分が差し引かれます。この場合には、一度キャンセル分の利用金額が引き落とされることになる点に注意が必要です。

3.クレジットカードで返金してもらう際の注意点

クレジットカードで返金してもらう際の注意点

クレジットカード決済における返金処理は、現金払いのようにすぐに返金されないという点に注意が必要でしたが、他にも以下のような注意点が挙げられます。

  • 現金で支払われることはない
  • 獲得ポイントは無効になる
  • 手数料や送料がかかることがある
  • 利用明細には代金が反映されることもある
  • 返金処理されたかどうかは利用明細で確認する
  • 海外の商品を返金する際は損をすることも

3-1.現金で支払われることはない

クレジットカードの返金処理は現金支払いではなく、基本的に請求を取り消すまたは請求額と相殺する形で処理されます。

3-2.獲得ポイントは無効になる

クレジットカードの返金処理をしても獲得ポイントが残ると、ポイントを獲得するために必要のない返金処理を繰り返す方が増えてしまいます。

そのような事態を防ぐために、返金処理のタイミングで獲得ポイント無効が必要になるのです。ただし、付与されたポイントを既に使っている場合、翌月に付与予定のポイントから相殺されるので注意しましょう。

3-3.手数料や送料がかかるときがある

クレジットカードの返金処理は基本的に手数料が発生しません。しかし、飛行機や電車、バスなどのチケットをキャンセルする際には、システム利用料や発券手数料などを含むキャンセル料が発生する可能性があるので注意してください。

また、店舗によっては商品発送時に発生した送料を引いた残額を返金するケースもあるので、事前に店舗の返金ルールを確認しておきましょう。

3-4.利用明細には代金が反映される

請求を取り消すケースでは、クレジットカードによる決済がなかったことになるため、利用明細書に代金が反映されることは基本的にありません。

しかし、一度請求が完了して、次回以降の請求額と相殺されるケースでは、利用明細書に代金が反映される点に注意してください。

3-5.返金処理されたどうかは利用明細で確認する

返金処理が完了しても、店舗やカード会社から返金処理が完了した旨の連絡は基本的にありません。返金処理が完了したかどうかは、自分で確認する必要があります。

返金処理をされたかどうかは利用明細を見ればわかるので、返品・返金を申し出た後は定期的に明細を確認しましょう。

3-6.海外の商品を返金する際は損することも

クレジットカードは、決済後の返金処理に時間がかかります。そのため、海外旅行の際にクレジットカード決済で商品を購入したり、日本で海外の商品を現地通貨で購入したりした場合には、購入時と返金時の為替レートが異なる可能性があります。

仮に購入時よりも返金時の為替レートが低い場合は、損をする可能性もあるので注意が必要です。

4.返金処理されていないときの対処法は?

返金処理されていないときの対処法は?

クレジットカードの返金処理には時間がかかるものですが、お店に商品を返品したにもかかわらず、返金処理がなかなか完了しないことに不安を抱いている方も多いと思います。

処理を速やかに完了するためには、以下の3つの返金処理の確認方法を押さえておきましょう。

  • 明細を確認する
  • お店に連絡を入れる
  • カード会社に連絡を入れる

4-1.明細を確認する

返金処理が完了しても、店舗やカード会社から基本的に連絡はありません。「店舗やカード会社から連絡がないので返金処理が完了していない」と勘違いしないように注意してください。

返金処理が完了しているかどうかは、利用明細書を見れば確認できます。利用明細書を見て、本当に返金処理が完了していないか確認してから次のステップに移りましょう。

4-2.お店に連絡を入れる

利用明細書を確認して、返金処理が完了していなかった場合は、返品を受け付けた店舗が返金処理を忘れていることが考えられます。

「カード会社に連絡すれば返金に対応してもらえるのでは?」と思った方もいるかもしれませんが、カード会社は基本的に店舗からの返金処理しか受け付けていません。

まず、店舗に連絡して商品を返品した旨と返金処理が完了していない旨を伝えましょう。店舗が返金処理を忘れていた場合は、問い合わせた時点から返金処理を行うため、返金処理の完了に1〜2ヶ月程度の時間を要することになります。

4-3.カード会社に連絡を入れる

店舗が返金処理をきちんと行っている場合は、カード会社で何らかのトラブルが発生し、返金処理が完了していないことが考えられます。

このような場合には、カード会社に店舗が返金処理を行った旨と返金処理が完了していない旨を伝えましょう。確認した結果、カード会社に落ち度があった場合はそこから返金処理が行われるので、次の請求には返金処理が反映されます。

しかし、返金処理が反映されたとしても、基本的にカード会社から連絡はありません。カード会社に問い合わせた後は、返金処理が完了しているかどうか定期的に利用明細書を確認しましょう。

おわりに 

現金払いの場合、商品とレシートを店舗に持ち込めばその場で返金処理をしてもらえます。しかし、クレジットカード決済の場合、店舗からカード会社に返金処理、カード会社による返金処理の反映と段階を経るため、返金処理に時間がかかるものなのです。

返金処理は現金支払いではなく、返金処理のタイミングにより請求を取り消すまたは請求額と相殺する形で処理されます。

また、返金処理が完了した場合でも、店舗やカード会社から基本的に連絡はありません。返金処理が完了したかどうか自分で確認しなくてはならないため、定期的に利用明細書を確認しましょう。

【貸付条件】セゾンカード/ゴールドカードセゾン(クレディセゾン)

ーーーーーーーーー
セゾンカード/ゴールドカードセゾン(クレディセゾン)
ご融資額:1~950万円
ご融資利率:実質年率 2.8%~18.0%
ご返済回数・期間:1~110回/1~110ヵ月
ご返済方式:一括返済方式、定額リボルビング方式
遅延損害金:年率 4.08%~20.00%
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
UCカード/UCゴールドカード(クレディセゾン)
ご融資額:1~300万円
ご融資利率:実質年率 15.0%~18.0%
ご返済回数・期間:1回~160回/1ヵ月~160ヵ月
ご返済方式:一括返済方式、元金定額返済方式・ボーナス月元金増額返済方式・ボーナス月のみ元金定額返済方式
遅延損害金:年率 20.0%
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
ローソンPontaカード・キャッシング(クレディセゾン)
ご融資額:1~100万円
ご融資利率:実質年率 15.0%~18.0%
ご返済回数・期間:1回~45回/1ヵ月~45ヵ月
ご返済方式:一括返済方式、定額リボルビング方式
遅延損害金:年率 20.0%
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
セゾンカードローン/MONEY CARD(クレディセゾン)
セゾンカードローン ゴールド/MONEY CARD GOLD(クレディセゾン)
ご融資額:1~300万円
ご融資利率:実質年率 8.0%~17.7%
ご返済回数・期間:1~140回/1~140ヵ月
ご返済方式:定額リボルビング方式
遅延損害金:年率 7.3%~20.00%
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
メンバーズローン(クレディセゾン)
ご融資額:10~300万円
ご融資利率:実質年率8.0%~15.0%
ご返済回数・期間:6回~96回・6ヵ月~96ヵ月
ご返済方式:元利均等返済方式
遅延損害金:年率11.68%~20.00%
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
リフォームローン
ご融資額:30~500万円(1万円単位)
ご融資利率:長期プライムレート(みずほ銀行)+2.50%(実質年率 15.0%以内)
ご返済回数・期間:12回~420回/12ヵ月~420ヵ月
ご返済方式:元利均等返済
遅延損害金:年率 14.5%(365日の日割り計算)
融資事務手数料:33,000円(税込) ※消費税は融資日の税率を適用
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
長期固定金利住宅ローン「フラット35」 住宅金融支援機構買取型
ご融資額:100万円~8,000万円
ご融資利率:実質年率0.911%~2.109% 固定金利
借入期間、手数料タイプ、融資率、団体信用生命保険の加入の有無及びその種類に応じて融資利率は異なります。
融資利率は毎月見直されます。
ご返済回数・期間:180回~420回、180ヵ月~420ヵ月
ご返済方式:元利均等返済方式、元金均等返済方式
遅延損害金:年率 14.5%(365日の日割り計算)
融資事務手数料:
<定率タイプ>融資額の3.3%以内(税込)、但し最低事務手数料額は220,000円(税込)
<定額タイプ>55,000円以内
担保:融資対象となる土地・建物に、住宅金融支援機構を第1順位とする抵当権を設定させていただきます。
保証:原則不要
ーーーーーーーーー
長期固定金利住宅ローン「フラット35」 住宅金融支援機構保証型
ご融資額:100万円~8,000万円
ご融資利率:実質年率0.850%~15.000% 固定金利
借入期間、手数料タイプ、融資率、団体信用生命保険の加入の有無及びその種類に応じて融資利率は異なります。
融資利率は毎月見直されます。
ご返済回数・期間:119回~419回、119ヵ月~419ヵ月
ご返済方式:元利均等返済方式、元金均等返済方式
遅延損害金:年率14.5%
融資事務手数料:<定率タイプ>融資額の3.3%以内(税込)、但し最低事務手数料額は220,000円(税込)
担保:融資対象となる土地・建物に、当社を第1順位とする抵当権を設定させていただきます。
保証:原則不要
ーーーーーーーーー
株式会社クレディセゾン
貸金業者登録番号
関東財務局長(14)第00085号
日本貸金業協会会員 第002346号

当社が契約する貸金業務にかかる指定紛争解決機関の名称
日本貸金業協会 貸金業務相談・紛争解決センター

TEL:0570-051-051
(受付時間9:00〜17:00 休:土、日、祝日、年末年始)

※貸付条件をよくご確認のうえ、計画的にご利用ください。
※当社所定の審査がございます。審査によりご希望の意に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。

よく読まれている記事

みんなに記事をシェアする

ライフイベントから探す

お悩みから探す

執筆者・監修者一覧

執筆者・監修者一覧

セミナー情報

公式SNS

おすすめコンテンツの最新情報をいち早くお届けします。みなさんからのたくさんのフォローお待ちしています。