更新日
公開日

投資の講座・セミナーは初心者こそ受けるべき!その理由と選び方のコツを解説

投資の講座・セミナーは初心者こそ受けるべき!その理由と選び方のコツを解説
セゾンのくらし大研究 編集部

執筆者

セゾンのくらし大研究 編集部

豊かなくらしに必要な「お金」「健康」「家族」に関する困りごとや悩みごとを解決するために役立つ情報を、編集部メンバーが選りすぐってお届けします。

「老後のために投資を始めたいけれど、何から手を付ければいいかわからない」など、投資に関するお悩みを抱えているなら、講座・セミナーに参加してみましょう。プロがわかりやすく教えてくれるため、自分で勉強するより効率的に学べます。ただし、自分の知識や目標に合ったものを選ばないと逆効果になるので要注意です。

この記事では、投資に関する講座・セミナーについて受けるメリットや選び方を中心に解説します。

(本記事は2023年12月18日時点の情報です)

この記事を読んでわかること
  • 初心者が投資の講座を受けるべき理由は、お金の勉強をしたことがある人はあまり多くないから
  • お金や投資のことについて勉強する機会がなかった場合、講座やセミナーに参加すると学びやすい
  • 講座・セミナーは講師が必要な知識をわかりやすく伝えてくれるため、初心者でも効率的に学べる
  • 目的や知識に合った講座・セミナーを選ばないと逆効果なので要注意
セゾンマネースクール_セミナー詳細

初心者が投資の講座・セミナーを受けるべき理由

初心者が投資の講座・セミナーを受けるべき理由

初心者が投資の講座・セミナーを受けるべき理由を簡単にいうと、「お金の勉強をしたことがある人はあまり多くないから」です。

イギリス(イングランド)やエストニア、韓国やシンガポールなど、金融教育を国家における教育政策の重要な課題と位置付け、学校現場でも無理なく実践できる体制を整えている国は多々あります。これらの国では金融リテラシー(金融や経済に関する知識・判断力)も相応に高いでしょう。

しかし、日本は海外に比べ、金融教育を無理なく実践する体制がまだまだ不十分であり、金融リテラシーも決して高いとはいえません。金融広報中央委員会 金融リテラシー調査によれば、金融教育を受けたと認識している人の割合は2022年の時点でわずか7.1%にとどまりました。

つまり、現状では「学校でお金の勉強をしたことがある人」はかなりの少数派といえるでしょう。このような状況である以上、学校でお金や投資のことを教わっていなかったなら、機会を見つけて勉強しておくことは非常に有意義です。

資産運用の選択肢は多い

また、投資=資産運用の選択肢が多いことも、勉強が必要な理由のひとつです。投資対象の商品にはそれぞれ特色があり、投資をする目的や本人の性格によっても適した商品は異なります。一般的に、投資対象となる商品は、以下のとおりです。

  • 株式
  • 債券
  • FX(外国為替証拠品取引)
  • 仮想通貨
  • 先物取引
  • 不動産投資(現物不動産)
  • 投資信託
  • REIT(不動産投資信託)
  • ETF(上場投資信託)

これだけの選択肢の中から自分にあった商品を選び、利益を出すためには相応の知識が必要です。

現代社会では情報過多

現代社会が情報過多であることも、講座やセミナーが必要である理由とリンクしています。

「知恵袋」などの質問回答サイトやYouTubeなどの動画プラットフォーム、「おすすめ投資スクールランキング●選」などのWEB記事から発信されていることがすべて正しいとは限りません。中には信ぴょう性が極めて薄いものもありますが、それらの情報を知識がない状態で取捨選択するのは非常に難しいのが実情です。

この点、講座やセミナーに参加し、本当に必要な信ぴょう性の高い知識を効率的に学べば、このような情報に惑わされる可能性も軽減できるでしょう。

投資の講座・セミナーを受けるメリット

投資の講座・セミナーを受けるメリット

【投資の講座・セミナーを受けるメリット】

  • 効率的に知識を得られる
  • 疑問をその場で解消できる
  • 無料でも知識を得られる

効率的に知識を得られる

講座・セミナーに参加すれば、効率的に知識を得られます。講座・セミナーで使うスライドなどの授業は、講師や主催会社のスタッフが内容を吟味し、必要な知識をわかりやすく伝えられるように作られているからです。

また、講師本人も「どうすれば受講者にわかりやすく、満足度の高い授業を届けられるか」を考えて講義を行っています。

そのため、自分で学ぶのに比べ、短い時間で質の高い知識を学べ、時間の節約になる点が大きなメリットです。

疑問をその場で解消できる

独学では難しい疑問をその場で解消できるのも、講座・セミナーに参加するメリットです。

講座・セミナーの中には、少人数制で参加者がディスカッションできる勉強会形式をとっているものもあります。他の参加者からの意見や講師からのアドバイスがきっかけで疑問が解消することもあるので、「勉強を始めたいけれどわからないところがある」という場合は一度参加してみましょう。

また、いわゆる座学形式のセミナーでも、最後に質疑応答の時間が設けられていることが多いです。

無料でも知識を得られる

無料で知識を深めることができるのも、講座・セミナーに参加する大きなメリットのひとつです。講座・セミナーは集客・広報活動の一環である以上、参加者の満足度が高くなるよう、さまざまな工夫が凝らされています。

本来は有料で提供するのが適しているほどに充実した知識を盛り込んでいる講義・セミナーも珍しくありません。無料で独学では得られない知識を効率的に学べる以上、参加することには十分なメリットがあります。

投資の講座・セミナーの選び方

投資の講座・セミナーの選び方

投資の講座・セミナーは、自分に合ったものを選ぶことが重要です。どんな点に気を付けて選べば良いかのか、詳しく解説します。

自身の知識レベルに合わせて選ぶ

投資の講座・セミナーを選ぶ際は、自分の関心・レベルに合っているか確認しましょう。例えば、これまで投資をまったくやったことがない方が「投資歴が数年以上の経験者向けFXセミナー」に参加しても意味がありません。何を話しているかもほとんどわからないので、不満が残るでしょう。

初心者用のセミナー・講座であれば、基礎知識からていねいに教えてもらえるので、これから投資を始める方はこのようなセミナー・講座を選ぶのがおすすめです。

投資のジャンルや目的に合わせて選ぶ

セミナー・講座は投資のジャンルや目的に合わせて選ぶのも重要です。興味が持てるか、抱えている悩みが解決できるかを基準に選ぶ必要があります。

例えば、「老後に向けて若いころからコツコツと準備したい」という方であれば、積立投資のセミナー・講座を検討しましょう。「毎月の副収入が欲しいが、ある程度まとまった資金を用意できる」場合は、不動産投資のセミナー・講座も選択肢に入ります。

もちろん、特に解消したい悩みがない、あるいははっきりとわからない場合でも、興味のあるテーマであれば参加してみましょう。

講座・セミナーの開催形式で選ぶ

講座・セミナーを選ぶ際は開催形式で選ぶのもおすすめです。「オンラインではなく、できれば対面で聞きたい」「大人数は落ち着かなくて苦手だから少人数制のスクールが良い」など、快適に受講できる環境は個々人によって異なります。

せっかく参加しても、話を落ち着いて聞けなければ意味がありません。快適に受講できる環境であるかどうかも基準にして、講座・セミナーを選ぶことが大切です。

無料か有料か料金形態で選ぶ

無料か有料かの料金形態で講座・セミナーを選ぶのもひとつの方法です。

無料の講座・セミナーは気軽に参加できるのがメリットです。また、無料だからといって質が劣るとは限りません。集客活動の一環でもあるため、受講者へのアンケートで評判の良い人気講師が担当することも多くなっています。初心者向けに基礎知識を丁寧に説明してくれる講座・セミナーも多いので、これから投資を始める方でも参加しやすい点も強みです。

一方、有料の講座・セミナーの場合、本当にその内容を学びたい方が参加する前提です。そのため、無料セミナーよりも専門的な内容になっていることが多くなっています。

これまで自分で本を読んだり、他の講座・セミナーに参加したりして勉強してきた方でも、講師の話を聞くことでさらに知識を深めることができる点もメリットといえるでしょう。

講師や主催団体の信頼度で選ぶ

開催する講師や企業、団体が信頼できるものか調べて判断材料にしても良いでしょう。例えば、銀行や証券会社など、知名度や信頼性の高い会社が主催している講座やセミナーなら安心です。

また、講師のプロフィールも事前に確認しておきましょう。職歴や取得資格をチェックできるので、信頼に足る講師かの判断材料にできます。

投資の講座・セミナー選びの注意点

投資の講座・セミナー選びの注意点

投資の講座・セミナーは、お金に関する知識を効率的に学べるという意味で非常に便利ですが、注意点もあります。「こんなはずではなかった」と後悔しないためにも、以下の2点について注意しておきましょう。

【投資の講座・セミナー選びの注意点】

  • 強引な勧誘をされる可能性がある
  • 地方在住だと不利なこともある

強引な勧誘をされる可能性がある

講座・セミナーの終了後、自社商品の強引な勧誘をされる可能性があります。そもそも、NPO法人が主催しているなど一部の例外を除き、セミナー・講座はボランティアで開催されるわけではありません。利益を出すための方法として、自社商品を案内することは往々にしてあり得ます。

ただし、商品の中には、悪質な詐欺に近いものもあるので注意しましょう。「自分には必要ない」と思ったら断って構いません。あまりに勧誘がしつこかったら、クレームを入れるのもひとつの選択肢です。

地方在住だと不利なこともある

地方在住だと、講座やセミナーに参加しづらい部分もあります。東京・大阪などの大都市に近ければ近いほど、開催されるセミナー数も多くなっているためです。

地方に住んでいると、近くで興味があるセミナーがなかなか開催されないこともあります。参加するために交通費や移動時間をかけなくてはいけない点にも注意が必要です。

ただし、オンライン形式のセミナーであれば、インターネット環境さえあればどこからでも参加できます。地方在住だからという理由だけで特段不利にはなりません。

お金にまつわるお困りごとなら信頼と実績のセゾンにお任せ

お金にまつわるお困りごとなら信頼と実績のセゾンにお任せ

お金にまつわるお困りごとがあり、人知れず悩んでいるという方もいらっしゃるかもしれません。悩んでいるだけではなかなか解決しないので、上手にプロの手を借りましょう。

お金に関する総合的なお悩みをFPに相談!【セゾンのマネナビ】

プロに相談して解決したい方におすすめなのが、「セゾンのマネナビ」です。登録しているファイナンシャル・プランナー(FP)にライフプランや教育、老後資金などお金に関する幅広い悩みを相談できます。資産運用を考える最初のステップとして「セゾンのマネナビ」の相談サービスを取り入れてみてはいかがでしょか。

なお、ご相談は何度でも無料で、FPの指名も可能です。オンラインで面談を行いますので、日本全国どこからでもご相談いただけます。お金について疑問がございましたら、お気軽にご相談ください。

セゾンのマネナビの詳細はこちら

セゾンのマネナビ
セゾンのマネナビ

資産運用に興味がある・始めたいとお考えの方は【セゾンマネースクール】

資産運用に興味がある、始めたいとお考えなら、「セゾンマネースクール」でプロから基礎知識やノウハウを学んでみましょう。つみたてNISA、老後資金、資産形成などさまざまな切り口からファイナンシャル・プランナーなどの専門家が講師としてわかりやすく解説します。

なお、受講形式は会場参加、オンライン、ハイブリッド(会場もしくはオンラインを選択可能)から、ご都合に合わせて選んでいただけます。特定の金融商品のご案内も一切いたしませんので「勧誘は苦手」という方でも、集中して聴講していただくことが可能です。「そろそろ投資を始めてみようかな」とお考えでしたら、ぜひ一度参加してみてはいかがでしょうか。なお、参加費は無料です。

セゾンマネースクールの詳細はこちら

セゾンマネースクール_セミナー詳細

おわりに

まったくの初心者であっても、ある程度は独学で知識をつけて投資の経験がある状態であっても、講座やセミナーを通じてプロから学ぶことには一定の意義があります。自分でWEBや本、動画を通じて投資について学んだとしても、その知識が実は間違っていることは往々にしてあり得ることです。

無料であっても内容が優れており、参加者が抱える悩みを解決できる講座・セミナーはあります。学びたいことや解決したい悩み、達成したい目標に適した講座・セミナーには積極的に参加してみましょう。

株式会社クレディセゾン提供(運営会社セゾンファンデックス)

よく読まれている記事

みんなに記事をシェアする

ライフイベントから探す

お悩みから探す

執筆者・監修者一覧

執筆者・監修者一覧

セミナー情報

公式SNS

おすすめコンテンツの最新情報をいち早くお届けします。みなさんからのたくさんのフォローお待ちしています。