更新日
公開日

【初めての一人暮らし】必要な手続きとかかる費用を徹底解説!

セゾンのくらし大研究 編集部

執筆者

セゾンのくらし大研究 編集部

豊かなくらしに必要な「お金」「健康」「家族」に関する困りごとや悩みごとを解決するために役立つ情報を、編集部メンバーが選りすぐってお届けします。

これから新生活が始まる方も多いと思います。一人暮らしを行うにあたってさまざまな手続きを行う必要がありますよね。引っ越し作業が始まってからバタバタしてしまうこともあるため、あらかじめどのような手続きが必要なのか、いくらぐらいの費用がかかるのか確認しておくと便利です。身の回りの荷物整理だけでなく、公的な各種手続きも必要になります。そこで今回は、一人暮らしをするにあたって必要な手続きと費用について解説していきます。

SCD_パール

1.一人暮らしをするのに必要な手続きとは

まずは、引っ越し前から引っ越し後までの必要な手続きについてです。沢山やるべきことがありますので、忘れないようにチェックリストを作成するなどして、手続きのやり忘れなどを防ぎましょう。

2.引っ越し前の手続き

一人暮らしが決まったら、新居を選びましょう。住みたい地域の不動産会社はもちろんですが、行く時間がないという方は賃貸情報サイトで部屋を探すことも可能です。引っ越しシーズンでは、人気の物件はすぐに埋まってしまいますので早めに探して入居申し込みを行いましょう。

引っ越し先が決まり次第、引っ越し会社の手配を行います。オンシーズンには引っ越し会社も忙しくて手配できないこともありますので、入居日が決まり次第こちらも早めに決めておきましょう。引っ越し先が決まったら、以下のように役所関係の手続きがあります。

  • 住民票転出
  • 郵便物の転送/住所変更
  • 銀行、携帯電話、クレジットカードなどの契約者住所変更

など、沢山あり時間もかかるため空いた時間に効率良く終わらせましょう。また、引っ越し当日までに荷物の整理と部屋の清掃も終わらせるのがベストです。そして、ガスや電気などの公共料金の開始手続きを早めに行っておきましょう。

3.引っ越し当日のスケジュールと手続き

引っ越し当日の流れについてお話ししていきます。引っ越し会社に荷物を運搬してもらい、家具等で掃除ができなかった部分を掃除します。退去時に管理人の立会いのもと鍵の返却や部屋の確認などする場合がありますので、予め確認しておきましょう。

新居の鍵はあらかじめ受け取っておくか、管理人とどのタイミングで受け取れるのか相談しておくと荷物搬入時に困りません。荷物の搬入と荷ほどきが終わったら、引っ越し費用を支払います。

4.引っ越し後の手続き

引っ越し完了後もやるべきことがあります。役所では、転入手続きを行います。転出届を出した時の転出証明書が必要になりますので、一緒に持っていくようにしてください。運転免許証も住所変更する必要があります。各種手続きの際など、身分証として使えますので早めに済ませておくと良いですね。

5.初めての一人暮らしで用意するべき費用

引っ越しには想像以上に費用がかかります。具体的に、いくらかかるか知っていますか。ここでは引っ越し時の費用について解説します。

5-1.賃貸で必要な費用

賃貸で一人暮らしをする場合、例えば家賃6万円で敷金礼金が1ヵ月ずつだった場合を計算すると、初期でかかる費用の目安は、下記のとおりです。などが初期費用としてかかります。初期費用の総額はおよそ27万円かかることになります。

  • 敷金(1~2ヵ月分程度)
  • 礼金(1~2ヵ月分程度)
  • 仲介手数料(0.5~1ヵ月分程度)
  • 前家賃/日割家賃(1ヵ月分/入居までの日割分)
  • 鍵交換費用(約1万円〜)
  • 火災保険料(2万円程度)

5-2.一人暮らしをするときのトータルコストは?

賃貸の初期費用にプラスして以下の費用がかかります。

  • 引っ越し費用

引っ越し費用に関しては、時期や荷物の量によってもかなり変動がありますが、およそ10万円ほど。

  • 家具家電

家具や家電も種類やグレードによってもさまざまですが、大まかな目安で考えてみましょう。

  • ベッド・・・約10,000円
  • テーブル・・・約5,000円
  • 椅子・・・約3,000円
  • カーテン・・・約4,500円
  • 照明・・・約5,000円
  • 冷蔵庫・・・約30,000円
  • 電子レンジ・・・約10,000円
  • 炊飯器・・・約5,000円
  • 掃除機・・・約8,000円
  • 洗濯機・・・約30,000円
  • テレビ・・・約25,000円

これらをトータルすると約135,500円かかることが分かります。賃貸の初期費用との総額は、約40万円ほどです。

6.一人暮らしをする前に準備しておきたいお金のこと

かなりの費用がかかることが分かりますよね。「一人暮らししなければならないけれど、まとまった資金が手元にない!」という方も多いでしょう。前もって引っ越しが決まっていれば、普段から節約して貯金しておくことも可能です。

しかし、急に決まってしまうこともありますよね。そんな時は、セゾンカードの利用がおすすめです。思いがけない出費にいち早く対応してくれて、全国のコンビニATMでキャッシング利用できます。利用者の都合に合わせて臨時返済も可能になっているため、まとまった資金ができるまでのつなぎ資金として活用できます。

もし、まだクレジットカードをお持ちでなければ、最短5分で発行できる「セゾンカードデジタル」がおすすめです。「セゾンカードデジタル」は国内初の完全ナンバーレスカードです。クレジットカード番号はスマホに直接届けられ、プラスチックのカードにはクレジットカード番号が記されていないセキュリティにも配慮されたカードです。 キャッシングも併せて申し込みできます。

SAISON CARD Digitalの詳細はこちら

今回は、一人暮らしに必要な手続きや費用についてお話ししてきました。初めての一人暮らしは手続きや家具家電をそろえるので、時間と費用がかかってしまいますよね。費用でどうしようもない場合はセゾンカードをご利用ください。

一人暮らしでの生活費はいくら必要?目安と節約に必要なことを費用別に解説した動画を紹介!

【貸付条件一覧】クレディセゾン

ーーーーーーーーー
セゾンカードローン/MONEY CARD(クレディセゾン)
セゾンカードローン ゴールド/MONEY CARD GOLD(クレディセゾン)
ご融資額:1~300万円
ご融資利率:実質年率 8.0%~17.7%
ご返済回数・期間:1~140回/1~140ヵ月
ご返済方式:定額リボルビング方式
遅延損害金:年率 7.3%~20.00%
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
メンバーズローン(クレディセゾン)
ご融資額:10~300万円
ご融資利率:実質年率8.0%~15.0%
ご返済回数・期間:6回~96回・6ヵ月~96ヵ月
ご返済方式:元利均等返済方式
遅延損害金:年率11.68%~20.00%
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
セゾンカード/ゴールドカードセゾン(クレディセゾン)
ご融資額:1~950万円
ご融資利率:実質年率 2.8%~18.0%
ご返済回数・期間:1~110回/1~110ヵ月
ご返済方式:一括返済方式、定額リボルビング方式
遅延損害金:年率 4.08%~20.00%
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
UCカード/UCゴールドカード(クレディセゾン)
ご融資額:1~300万円
ご融資利率:実質年率 15.0%~18.0%
ご返済回数・期間:1回~160回/1ヵ月~160ヵ月
ご返済方式:一括返済方式、元金定額返済方式・ボーナス月元金増額返済方式・ボーナス月のみ元金定額返済方式
遅延損害金:年率 20.0%
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
ローソンPontaカード・キャッシング(クレディセゾン)
ご融資額:1~100万円
ご融資利率:実質年率 15.0%~18.0%
ご返済回数・期間:1回~45回/1ヵ月~45ヵ月
ご返済方式:一括返済方式、定額リボルビング方式
遅延損害金:年率 20.0%
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
リフォームローン
ご融資額:30~500万円(1万円単位)
ご融資利率:長期プライムレート(みずほ銀行)+2.50%(実質年率 15.0%以内)
ご返済回数・期間:12回~420回/12ヵ月~420ヵ月
ご返済方式:元利均等返済
遅延損害金:年率 14.5%(365日の日割り計算)
融資事務手数料:33,000円(税込) ※消費税は融資日の税率を適用
担保・保証人:不要
ーーーーーーーーー
長期固定金利住宅ローン「フラット35」 住宅金融支援機構買取型
ご融資額:100万円~8,000万円
ご融資利率:実質年率0.911%~2.109% 固定金利
借入期間、手数料タイプ、融資率、団体信用生命保険の加入の有無及びその種類に応じて融資利率は異なります。
融資利率は毎月見直されます。
ご返済回数・期間:180回~420回、180ヵ月~420ヵ月
ご返済方式:元利均等返済方式、元金均等返済方式
遅延損害金:年率 14.5%(365日の日割り計算)
融資事務手数料:
<定率タイプ>融資額の3.3%以内(税込)、但し最低事務手数料額は220,000円(税込)
<定額タイプ>55,000円以内
担保:融資対象となる土地・建物に、住宅金融支援機構を第1順位とする抵当権を設定させていただきます。
保証:原則不要
ーーーーーーーーー
長期固定金利住宅ローン「フラット35」 住宅金融支援機構保証型
ご融資額:100万円~8,000万円
ご融資利率:実質年率0.850%~15.000% 固定金利
借入期間、手数料タイプ、融資率、団体信用生命保険の加入の有無及びその種類に応じて融資利率は異なります。
融資利率は毎月見直されます。
ご返済回数・期間:119回~419回、119ヵ月~419ヵ月
ご返済方式:元利均等返済方式、元金均等返済方式
遅延損害金:年率14.5%
融資事務手数料:<定率タイプ>融資額の3.3%以内(税込)、但し最低事務手数料額は220,000円(税込)
担保:融資対象となる土地・建物に、当社を第1順位とする抵当権を設定させていただきます。
保証:原則不要

ーーーーーーーーー
株式会社クレディセゾン
貸金業者登録番号
関東財務局長(14)第00085号
日本貸金業協会会員 第002346号

当社が契約する貸金業務にかかる指定紛争解決機関の名称
日本貸金業協会 貸金業務相談・紛争解決センター

TEL:0570-051-051
(受付時間9:00〜17:00 休:土、日、祝日、年末年始)

※貸付条件をよくご確認のうえ、計画的にご利用ください。
※当社所定の審査がございます。審査によりご希望の意に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。

よく読まれている記事

みんなに記事をシェアする

ライフイベントから探す

お悩みから探す

執筆者・監修者一覧

執筆者・監修者一覧

セミナー情報

公式SNS

おすすめコンテンツの最新情報をいち早くお届けします。みなさんからのたくさんのフォローお待ちしています。