健康 HEALTH
健康寿命を延ばし、生涯現役で最後までやりたいことができる、そんな豊かな生活の実現に向けて必要な情報をお届けします。

2022/05
16
(mon)
下腹ポッコリに効く!骨盤底筋のトレーニング5選
身体の悩みで多いものの一つに「下腹ポッコリ」があります。「出産を機に下腹がでてきた」「歳を重ねるごとに下腹がでてきた気がする…」もしかしたらそれは骨盤底筋の筋力低下が原因かもしれません。骨盤底筋の...

2022/05
14
(sat)
【監修】腹式呼吸の正しいやり方を徹底解説!腹式呼吸がもたらす効果とは
心身を落ち着かせてくれる腹式呼吸は、ストレスの多い現代において取り入れたい呼吸方法です。このコラムでは、正しい腹式呼吸のやり方をはじめ、腹式呼吸がどのようなものでどういった効果があるかなど、腹式呼...

2022/05
14
(sat)
【監修】腹式呼吸にはどんな効果がある?より効率的に行うポイントや活躍シーンを紹介
日頃からご自身がどんな呼吸をしているか意識していますか。私たちは自然と腹式呼吸と胸式呼吸を使い分けて生活していますが、意識的に腹式呼吸を行うことでさまざまな効果やメリットが期待できるのです。 今...

2022/05
14
(sat)
【監修】室内外で体力作りを行う方法10選!効果的に行うコツを把握して疲れにくい身体を目指そう
「体力がなくてすぐに疲れる」「体力作りをしたいが、何から始めれば良いか分からない」「効果的に体力をつけるコツとは?」という悩みを持っている方が多いのではないでしょうか。 体力作りを行う運動の種類...

2022/05
14
(sat)
【監修】そもそも体幹とは?鍛えることで得られる7つのメリットと基本トレーニングを紹介
「そもそも体幹って何?」「体幹を鍛えるとどんなメリットがある?」と疑問に感じたり、体幹を鍛える必要性などが分からない方もいるかもしれません。 WEBサイトやテレビなどで、体幹トレーニングの話題をよ...

2022/05
14
(sat)
【医師監修】血圧を下げる方法9選!血圧を下げる食材も合わせて紹介
「薬の服用以外で血圧を下げる方法はあるのだろうか」「血圧を下げる食べ物が知りたい」といった悩みはありませんか。高血圧は、脳卒中や心筋梗塞など命に関わる病気の原因となります。そのため、血圧が高いと不...

2022/05
13
(fri)
「そろそろ夏の準備、赤いものを食べましょう!」
5月5日に立夏を迎え暦の上では夏に入ります。ゴールデンウイーク前後から、夏を思わせる日差しや気温の日も出てきますから、そろそろ暑さに対処することが大切です。年々夏の暑さも増してきていますから、まだ...

断捨離のコツや効果とは?ポイントを押さえたやり方を解説
断捨離とは、ただものを捨てることだけを指しているのではないことをご存知でしょうか?本コラムでは、断捨離とはいったい何か、手順やスムーズに進めるコツ、部屋をきれいに保つための注意点などをご紹介してい...

免許返納をする年齢の目安とは?手続き方法やメリットなども解説
高齢者の運転操作ミスによる交通事故、死亡事故の発生率が増加していることが社会問題になっています。昨今は高齢者による交通事故を防ぐために、車の運転免許の返納をすすめる動きが見られます。 そこで今回...

2022/05
11
(wed)
「こんな年寄りでもスマホは使える?」いまどきのシニア世代のスマホ事情を徹底解説
「もうこんな歳だし・・・今さらスマホに機種変更するのも遅いのでは?」「年寄りじゃスマホを使いこなすなんて無理だろう」あなたもそんな風に感じていませんか? しかし近年では、従来のガラケーで利用されて...

2022/05
10
(tue)
食中毒の原因と治るまでの期間|万が一食中毒になった際の対処法もご紹介!
食中毒は細菌やウイルスが付着した食べ物を食べることによって、下痢や嘔吐、腹痛、発熱などの症状が起きる病気です。食中毒の原因はさまざまで、このコラムでは食中毒が治るまでの流れや対処法、予防法について...

2022/05
10
(tue)
正しい糖質制限ダイエットの方法を伝授!注意点から痩せないときの対処法まで
近年、ダイエットの定番となっている糖質制限ダイエット。糖質制限ダイエットは手軽に始められるメリットがある一方、誤った方法で行うとリバウンドを引き起こしたり、健康に影響を及ぼしたりする可能性もありま...

2022/05
09
(mon)
プロテインを飲むタイミングはいつがベスト?効果的な飲み方も紹介
アスリートが身体づくりのために飲むプロテイン。最近では、健康増進や美容目的のためにプロテインを飲む方も増えています。そもそも、プロテインとはいったい何なのでしょうか。このコラムでは、プロテインの種...

2022/05
09
(mon)
UVカットメガネを選ぶ3つのポイント!サングラスとの違いやおすすめ商品を紹介
「UVカットメガネとサングラスの違いは?」「商品を選ぶ時のポイントが分からない」といった悩みを抱えていないでしょうか。 紫外線は、肌の炎症や目の病気を引き起こす原因となります。UVカットメガネやサン...

日焼けでむけた皮は無理にはがしてはいけない!紫外線の肌への影響や適切な対処方法を解説
日焼けで皮がむけてきた時、どのような対処をしているでしょうか?日焼け後の肌は外からの刺激に弱くなっているため、むけてきた皮ははがさないことが大切です。しかし「皮むけの後はどのようなケアをしたら良い...

2022/05
07
(sat)
子育ての家から夫婦の家にシフトチェンジ
子育てのなか、「いつか一人で静かな時間を家で過ごしたい」「家の中に自分だけのスペースが欲しい」と長年願っていたことが、春になり子どもの進学や就職で夫婦二人の暮らしになるご家庭も多いでしょう。家の住...

2022/05
07
(sat)
美意識の底上げは片づけから!
50代女性に住まいに関する理想を聞くと、「そろそろ美しく好きなものに囲まれた暮らしを叶えたい」と言われます。昭和世代の住まいは日本家屋から洋風の家ブームを経験し、和洋折衷のはざまに翻弄されているよう...

2022/05
07
(sat)
最近話題の「メタバース」って何?
最近、テレビや新聞、雑誌、WEBメディア等で「メタバース」という言葉があふれるようになりました。米「Meta(メタ)」(旧Facebook)といった、大手からスタートアップ企業まで続々と参入が進む「メタバース」市...

2022/05
06
(fri)
東洋医学ってなに?(2)東洋医学と中医学
前回は、「東洋医学とは“中国発祥の伝統医学”である」という定義のお話しをしました。もちろん、あまりそこにこだわらずに、東洋医学と中医学は“ほぼ同じです”の表現でいってしまっても良いのかもしれません。し...

2022/05
06
(fri)
【60代】副業に挑戦して将来に備えよう!おすすめの副業やメリット・注意点とは
2017年、政府は働き方改革の一環として、副業や兼業を推奨する方針を打ち出しました。副業を解禁する企業も増え、ダブルワークが当たり前の時代となってきています。ダブルワークに興味がある方におすすめなのが...