石田 高大 現代美術家
記事 20件
作家・ライター。パフォーマンス・ハプニング作品を中心に現代美術の制作をしている。制作の中でリサーチした知識を発信していきたいと思い、2021年よりライターとして活動を開始。現在、美術や美術史を中心に執筆。著書に『自分らしい生き方が見つかる現代アートの始め方』がある。
-
縄文土器は美術…?縄文美術はどこで見られる?【日本美術史①】
健康2022/12/01 -
ミニマルアートの哲学とミニマリストな生活【現代美術史③】
健康2022/08/31 -
アートはビジネス? ポップアートの巨匠アンディ・ウォーホル【現代美術②】
健康2022/08/10 -
アメリカオリジナルの美術の始まり 「抽象表現主義」【現代美術①】
健康2022/07/31 -
「アートとは何か?」マルセル・デュシャンからのアートへの問いかけ【西洋美術史⑨】
健康2022/07/31 -
心の安らぎを求めた画家アンリ・マティス 72歳からの切り絵【西洋美術史⑦】
その他2022/07/14 -
ピカソは何がすごいの?何を目指していたのか?【西洋美術史⑧】
その他2022/07/01 -
ジャポニズム 昔ヨーロッパでは日本ブームが起きていた【西洋美術史⑥】
その他2022/06/28 -
ゴッホの絵は色彩と感情を味わおう【西洋美術史⑤】
健康2022/06/13 -
人の孤独と虚しさと…《我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか》ポール・ゴーギャン 【西洋美術史④】
その他2022/06/03 -
ポール・セザンヌのどこかおかしな絵と大器晩成な人生【西洋美術史解説③】
その他2022/05/24 -
美術史で出てくる「印象派」これ実は悪口なんです…【西洋美術史解説②】
健康2022/05/24 -
家に絵を飾ろう!どう選ぶ?【寝室編】
健康2022/05/20 -
初心者にはまず「シュルレアリスム」の鑑賞がおすすめ!【西洋美術史解説①】
健康2022/04/25 -
家に絵を飾ろう!どう選ぶ?【トイレ・洗面所編】
健康2022/04/14 -
アートが難しいと感じる方へ【アートの学び方】
健康2022/03/25 -
家に絵を飾ろう!どう選ぶ?【玄関編】
健康2022/03/01 -
家に絵を飾ろう!どう選ぶ?【リビング編】
健康2022/02/28 -
家に絵を飾ろう上手に絵を手に入れる意外な方法とは?【絵の買い方編】
健康2022/02/24 -
美術鑑賞は健康に良い?休日には家族でアートを楽しもう
健康2022/02/05