加藤文子(かとうふみこ) マルチなワーママ
電子書籍出版プロデューサー、ボイストレーナー、心理学コーチの顔を持つ。ライティングに関すること、声のこと、心のことなどを、分かりやすくお伝えします。またワーママでズボラならではの、片づけ、時短術、節約術など、役立つ情報をお届けします。

2022/06
07
(tue)
格安SIMやSIMフリーって何?安くスマホを契約する方法を解説!
スマホの料金が格安SIMだと安くなると聞いたことはありませんか?また、スマホを安くする方法を探していると、SIMフリーという言葉も耳にするかもしれません。格安SIMとSIMフリーは別の意味です。こちらのコラム...

2022/05
18
(wed)
50代以上でもできる副業ブログ!在宅で月5万円稼ごう
ブログで稼ぐことができることをご存知でしょうか?元々ブログを書いていたり、文章を書くことが好きな方であれば、ぜひはじめてみましょう。こちらのコラムでは、ブログを副業として、在宅で稼ぐために必要なこ...

2022/05
06
(fri)
ズボラでもできる貯金の仕方!まずは100万円を目指そう!
老後の資金がない、毎月ぎりぎりだ、と不安になることはありませんか?老後2,000万円問題という言葉が出てから、不安に思う方が増えています。こちらのコラムでは、ズボラで家計簿を付けられない上に、節約とい...

水光熱費を節約!ズボラでもお金が貯まる節約術20選
毎月必ずかかる固定費である水光熱費。ゼロにするのは難しいですが、大幅に水光熱費を節約できたら、嬉しいと思いませんか?今回は、家計簿をつけたりせずに、ズボラでも楽しくできた水光熱費の節約術をご紹介い...

50代以上こそ小説を書こう!人生経験があるからこそ面白い
小説を書いてみたい!と思ったことありませんか?現在、小説を書くことはチャンスです。いろんな方法で人に見てもらうことができるからです。特に50代以上の方にこそ面白い小説を書いていただきたいと思っていま...

涙を流せば癒されてストレス解消に!涙活(るいかつ)のすすめ
涙を意識的に流す活動のことを「涙活」といいますが、みなさんご存知でしょうか?涙を流すことは、ストレス解消につながります。なぜ、涙を流すとストレス解消になるのか、どんな風に涙を流せば良いのかご紹介い...

【ボイトレで若返り】長生きの秘訣は声にアリ!?(ボイストレーナー監修)
運動をして足腰を鍛えたり、血管の健康や脳の健康に気を付けたりする方は多いと思います。でも、喉の健康を考える方はどれほどいらっしゃるでしょうか?実は、喉の健康は長生きする上でとても大切です。このコラ...

2022/02
05
(sat)
誰でも出版できる時代!電子書籍kindleで不労所得
本を出版するという夢をお持ちの方は多いのではないでしょうか?個人で本を出版すると聞くと、自費出版による紙の本を思い浮かべませんか?自費出版は100万円以上かかるイメージではないでしょうか。このコラム...