更新日
公開日

【新しい発見がたくさん】YouTubeのおすすめチャンネルをご紹介

【新しい発見がたくさん】YouTubeのおすすめチャンネルをご紹介
赤木 円香 デジタルコンシェルジュ

執筆者
赤木 円香 デジタルコンシェルジュ

株式会社AgeWellJapan代表 シニア向け暮らしの相棒サービス「もっとメイト」を提供。孫世代の若いスタッフがシニアに寄り添う「相棒」として定期的にシニアの自宅に訪問し、デジタル支援や買い物代行、お話し相手など多岐にわたる暮らしのサポートを実施している。シニアが“明日を楽しみに思える”サービスを届けることを心掛けている。

YouTubeは、Googleが提供している世界最大級の動画共有サイトです。今も1分間に100時間の動画が新しく生まれているので、さまざまなジャンルの膨大な動画を無料で見ることができます。また、YouTubeでは懐かしい昭和歌謡がいつでも無料で聴けたり、料理のアドバイスを手軽に教えてくれたり、年代に関係なく、ご自身の好きな曲や動画を見つけることができます!

基本的なYouTubeの使い方は以前、【YouTubeの基本機能をご紹介】世界中の動画を自分の手元に!で詳しく取り上げていますので、興味のある方はご覧ください。

そして今回は、たくさんあるYouTubeのチャンネルの中から、おすすめのチャンネルを3つご紹介します。

ANNニュースチャンネル

1つ目はANNニュースチャンネルです。これはテレビ朝日系列の、日本最大の登録者数を誇るニュースチャンネルです。特徴は、何といってもいつでも最新のニュースを見られることで、1日に平均して50本、多い日には100本以上のニュース動画を配信しています。

ひとつのトピックをひとつの動画として配信していて、それぞれ1分〜3分ぐらいなので気になるニュースを選んでサクッと見ることができます。また、逆に今日のニュースをまとめて見たい場合は、1日のニュースをまとめている動画もあります。

ちなみにANNニュースチャンネルは朝・昼・晩と1日3回配信される30分程度の動画になります。今日のニュースを見逃した方は確認されることをおすすめします。

中田敦彦(あつひこ)のYouTube大学

2つ目は、中田敦彦(あつひこ)のYouTube大学です。

こちらは、オリエンタルラジオというお笑いコンビの中田敦彦という芸人さんが時事問題や教養知識についてわかりやすく説明する教養チャンネルです。テレビで、池上彰さんが時事問題を取り上げてわかりやすく説明している番組があると思いますが、その番組のYouTube版だと思っていただくとイメージしやすいと思います。

中田敦彦さんはお笑い芸人として有名ですが、実は慶應義塾大学を卒業されていて、芸能界きってのインテリなのです。動画の特徴は、とにかくわかりやすく説明してくれるところで、どんな難しい事柄も簡単に理解できるように丁寧に説明してくれます。その上話題が豊富で、例えば昨今の異常気象の話題から、ロシアとウクライナについてなどの最新の時事問題、さらにドフトエフスキーの「罪と罰(つみとばつ)」の中身まで幅広いジャンルを多岐にわたって説明してくれています。

池上彰さんの著書もよく取り上げられていて、日韓関係や選挙や宗教について本当に詳しくわかりやすく説明してくれますので、興味がある方はぜひ登録をおすすめします。

山田五郎 オトナの教養講座

そして3つ目は、「山田五郎 オトナの教養講座」です。これも同じく教養チャンネルになりますが、皆さん「美の巨人」というテレビ番組はご存じでしょうか。「美の巨人」YouTube版がこの「山田五郎 オトナの教養講座」なんです。

山田五郎さんは美術評論家で、特に西洋美術への造詣(ぞうけい)が深いです。そんな山田五郎さんが、一枚の絵画に秘められた意味やその背景について語った動画を見られるのがこのチャンネルです。例えばムンクの「叫び」は何を叫んでいるのか?とか、ダ・ヴィンチのモナリザはなぜ怖いのか?とか、絵画の「なぜ?」をとてもわかりやすく、かつ面白く説明されています。

まだそれほど動画数は多くないですが、内容はかなり濃くとても勉強になりますので、絵に興味がある方も教養として知りたい方も一度登録されてみてはいかがでしょうか。

鉄人の台所

4つ目にご紹介するのは「鉄人の台所」です。こちらは料理チャンネルなんですが、昔フジテレビで「料理の鉄人」という番組があったのを覚えていらっしゃいますか。豪華な食材を使ってプロの料理人が料理対決する人気番組です。

その中で、和食の鉄人として挑戦者を幾度となく打ち負かした道場六三郎(みちば・ろくさぶろう)さんという和食料理人、その方の料理チャンネルがこの「鉄人の台所」です。

道場さんは今年で御年(おんとし)90歳になられるのですが、料理する手つきは見事で、おしゃべりもとてもユーモアにあふれていてとても面白いです。5〜6分で1品から3品がテキパキ作られていくので、見ているだけでも面白いですしどれも美味しそうで真似したくなります。

このチャンネルをおすすめする理由は、まずジャンルが和食であるということと、普段料理をされている方の目線で料理の作り方が説明されている点です。

例えば、ぶり大根のレシピでも、「大根何本、ブリ何尾」とかではなく、 「大根の量はぶりの2倍ほど、砂糖を入れるかは好みです」という感じでかなりざっくりと説明されます。そのような説明が普段から料理をされる方にとっては ちょうど良く、ご自身の目分量でやれば良いのでマネしやすいんですね。その中でこれだけはきちっと守らないとダメという部分を教えてくれますので、とても勉強になります。

シニア向け暮らしのサポートサービス「もっとメイト」では、スマートフォンを使いこなしておうち時間を豊かにするお手伝いをさせていただきます。ご興味をお持ちの方は以下をご覧ください!

もっとメイトの詳細はこちら

よく読まれている記事

みんなに記事をシェアする

ライフイベントから探す

お悩みから探す

執筆者・監修者一覧

執筆者・監修者一覧

セミナー情報

公式SNS

おすすめコンテンツの最新情報をいち早くお届けします。みなさんからのたくさんのフォローお待ちしています。