更新日
公開日

給湯器はいつ交換する?交換のタイミングと専門会社の選び方を解説

給湯器のある家
セゾンのくらし大研究 編集部

執筆者
セゾンのくらし大研究 編集部

豊かなくらしに必要な「お金」「健康」「家族」に関する困りごとや悩みごとを解決するために役立つ情報を、編集部メンバーが選りすぐってお届けします。

給湯器から異音が聞こえたり、お湯の温度が安定しなかったりするのは、給湯器の寿命が近づいているサインといえるでしょう。また、長く使い続けている給湯器は、特に不具合を感じていなくても、熱効率や給湯能力が劣化している場合も考えられます。

突然の給湯器の故障で生活が不便になるだけではなく、火災や一酸化炭素中毒など安全性に問題が生じる恐れもあります。このコラムでは、給湯器の交換の目安や費用、専門会社の選び方などをご紹介します。

給湯器はいつ交換すれば良い?

私たちの暮らしに必要なお湯を沸かす「給湯器」の交換は何を目安にしたら良いのでしょうか?

使用開始から10年近くが経過している

使い始めてから10年近く経っている給湯器は、そろそろ交換のタイミングです経年劣化によって、性能が悪くなっている可能性があります。また、10年近く経っていると、もし給湯器が故障したとき、同型の部品を取り寄せるのが難しくなるという問題もあります。 給湯器の寿命や部品の流通などを考えると、給湯器の耐用年数は10年が目安といえるでしょう。

リフォームなどで住宅設備を変える

リフォームや家の建て替えも、給湯器を交換するタイミングとしてぴったりです。例えば、お風呂のリフォームを行う予定であれば、給湯器も合わせて交換するのが良いでしょう。ガス会社や電気会社では、特定の住宅設備を導入するとお手頃な料金プランを選べるケースがあります。

家族が増える

ガス給湯器や石油給湯器の給湯能力を表す号数は、給湯器を使用する人数によって異なります。親の同居などで一緒に住む家族が増えるのであれば、号数の大きな給湯器に交換しなければなりません。

貯湯式の給湯器の場合、タンク容量が決まっているため、お湯を使い切ってしまうと一旦お湯が使えなくなってしまいます。新しくお湯を沸かすにもランニングコストがかかるので、家族が増えるときはタンク容量を増やす方が効率的といえるでしょう。

給湯器の不具合がある

給湯器交換の目安にしたいのは、給湯器の不具合を感じたときです。給湯器の本体の変形はもちろん、お湯が出るときに大きな着火音がしたり、給湯器使用中にガスの臭いがしたりすると、給湯器の異常が考えられます。これらは給湯器内部の水漏れや腐食、不完全燃焼が原因となっているのが一般的です。また、給湯器の劣化により、設定温度のお湯が出ないことや給湯器周りが不自然に濡れるなどの現象もあるかもしれません。

給湯器の交換を依頼できる専門会社と選び方

では、給湯器の交換はどこに頼めば良いのでしょうか?ここからは、給湯器の交換工事を依頼する専門会社や選ぶ際のポイントをご紹介します。

給湯器の交換を依頼できる会社

給湯器の販売会社

給湯器の交換(修理含む)は、さまざまなメーカーの製品を扱う給湯器の販売会社に依頼することができます。数多くのメーカーの給湯器から自分が気に入った製品を選べること、給湯器本体の割引率が大きいことが魅力です。

競合先が多いため、アフターサービスや保証を充実させている傾向にあります。インターネットでも広く集客していますが、専門資格を持たずに交換を行なうようなケースも懸念されますので、交換を依頼する会社は慎重に選びましょう。

ガスメーカー

都市ガス会社やプロパンガス会社といったガスメーカーは、ガスの供給だけではなく、給湯器の修理や交換に対応しています。資格保有者であることや施工面などの安心材料が大きいのは魅力ですが、全体的に費用が高くなってしまう可能性があります。選べる給湯器が制限されることも考えられます。

給湯器メーカー

給湯器を製造している給湯器メーカーにも、給湯器の交換依頼が可能です。こだわりの給湯器がある場合は、メーカーに交換依頼を頼むのが良いでしょう。ただし、給湯器メーカーに直接交換を頼んだとしても、実際の作業を行うのは給湯器メーカーの下請け会社である場合があります。大手メーカーが安心という理由で給湯器メーカーに交換依頼をしたとしても、給湯器メーカーが委託した会社が交換に訪れるケースがほとんどです。

くらしのトラブル出張サービス

水回り、電気・鍵関連など、さまざまなくらしのトラブルに対応する出張サービスの会社でも、給湯器の交換サービスを行っているところもあります。依頼から施工までのスピードの早さが特表で、緊急で交換を依頼したいときなどに非常に便利です。専門のスタッフが在籍していることもあり、品質面でも安心感があります。

専門会社を選ぶ際のポイント

実績が豊富

押さえておきたいポイントのひとつは、給湯器の交換工事の施工実績です。専門会社によっては、WEBサイトなどで年間の施工実績数を公表しているところもあります施工実績の豊富さは、安心材料になるでしょう。

WEBサイトに口コミや体験談がある

専門会社を選ぶ際には、値段だけではなかなか判断できないものです。依頼をする前にWEBサイトで口コミや体験談をチェックして、実際の評判を知っておきましょう。

サービス内容や料金の内訳がわかりやすい

複数の業者に見積もりを依頼して、内容が分かりやすいかをチェックしましょう。サービス内容や料金の内訳が適切かどうかや、不明な内容はないかなどを見るのも専門会社を選ぶポイントです。

アフターサービスや保証が充実している

給湯器は10年近く使うため、アフターサービスや保証の手厚さは重要です。故障時にどこまでの対応が無料なのか、出張費用は無料なのかなどを細かく確認しておきましょう。また、即日修理が可能か、24時間対応か、年中無休かなども気にしておきたいポイントです。

有資格者が所属している

給湯器の交換工事は危険を伴うため、資格保有者が行わなければなりません。専門会社を選ぶ際には、ガス設備士や給水装置工事主任技術者などが在籍しているかをWEBサイトで確認しておきましょう。

担当者の対応が丁寧で早い

問い合わせをしたときの担当者の対応は、その専門会社を判断するひとつの材料になります。担当者の受け答えが丁寧だったり、質問の返信が早かったりすれば、設置交換や点検も安心して任せられるといえるでしょう。

複数の会社に見積もりを依頼する

まったく同型の給湯器でも、割引率は販売会社によって異なります。販売会社は得意な給湯器メーカーや機種があるため、複数の会社から見積もりを取り寄せて比較をすると、交換工事の費用を少し抑えられるかもしれません。

なお、住宅設備や家電の修理保険の中には、給湯器の修理・交換に対応しているものがあります。このような保険に入っている場合は、アフターサービスや保証はそれほど気にしなくても良いでしょう。

例えば、東京電力エナジーパートナー(株)が提供する住設・家電修理サービス 動産総合保険では、月額450円で給湯器修理にも対応しています。メーカーのアフターサービスでなくても対応できる点が魅力です。

参考:東京電力エナジーパートナー株式会社:住設・家電修理サービス 動産総合保険

https://www.service.tepco.co.jp/s/Warranty_set/

【種類別】給湯器交換の費用

給湯器を交換するには、どれくらい費用がかかるでしょうか。ここでは、目安になる給湯器の交換費用を見ていきましょう。

給湯器の種類

給湯器の種類は、まず燃料別で分けられます。大きく分けて「ガスを使って炎を燃焼させるガス給湯器」「灯油を使って炎を燃焼させる石油給湯器」「電気でお湯を温める電気温水器」の3種類。用途別にガスと電気を切り替える「ハイブリッド式」の給湯器もあります。

 電気温水器に比べてガス給湯器は安価な傾向で、比較的に多く流通しています。灯油を使用する石油給湯器は光熱費が抑えられることから、寒さの厳しい寒冷地で導入されています。オール電化住宅への建て替えによって、電気温水器に給湯器を交換する家庭もあるでしょう。

 なお、「オール電化の場合は電気給湯器しか使えないのでは?」という疑問を持つ方もいるかもしれません。実際はオール電化であってもガスとの併用は可能です。ただし、住まいに都市ガスが通っていない場合はプロパンガスしか使えず、光熱費が高くなる可能性があります。

給湯器の種類は、それぞれ給湯器の設置方法でも分けられます。壁に給湯器を固定する「屋外壁掛タイプ」、地面や床に給湯器を平置きする「屋外据置タイプ」、浴室隣接型の給湯器などのタイプがあります。

 給湯器を沸かし方で分類すると、使いたいときに給湯する「瞬間式」、電気代が安い深夜にお湯をためておく「貯湯式」と2通りに分かれます。これらの種類のほか、追い焚き機能(オート・フルオート)や暖房機能付きなど機能によっても、給湯器の交換費用が異なることを押さえておきましょう。

給湯器の号数

給湯器の号数とは、水温+25℃のお湯が1分間で出せるお湯の量を表します。号数が多いほど一度に大量のお湯を沸かせること、同時に複数の箇所でお湯を使えることを意味します。16号(単身世帯)・20号(2人家族)・24号(4人家族)の給湯器を選ぶことが一般的ですが、大家族で使用する場合は28号以上の給湯器を選ぶこともできます。

タンクの容量

給湯器のタンクの容量には、300L・370L・460L・550Lの4種類(エコキュートの場合)があります。300Lは2~4人家族、370Lは3~5人家族 460L以上は4~8人家族に適しているといわれています。なお、ガス給湯器の「直圧式」の場合は、給湯器に引き入れた水道管を直接温めるため容量を気にせずに利用できます。

【種類・号数別】給湯器交換の費用

種類別

追い焚き機能などの有無で、給湯器本体の交換費用は異なります。給湯器のメーカー希望小売価格の目安は、給湯専用の給湯器で16万~20万円、追い焚き・お湯はりができるオートタイプの給湯器で32万~37万円、追い焚き機能に加えて自動足し湯や追炊き配管自動洗浄機能などが付いたフルオートタイプの給湯器で35万~40万円が給湯器本体の目安になります。

 暖房機能が付いた給湯器の場合、給湯専用の給湯器で33万~35万円、オートタイプの給湯では41万~43万円、フルオートタイプの給湯器で44万~45万円くらいになるでしょう。

号数別

号数によっても、給湯器の価格の目安は異なります。給湯専用の給湯器であれば、16号で16万円、20号で17万円、24号で18万円ほどが目安になるでしょう。

なお、給湯器の費用について詳しく知りたいという方はこちらの記事も合わせてご確認ください。

給湯器の交換工事費

既存の給湯器から新しい給湯器に交換工事をする場合、同機種で同じタイプの交換であれば、交換工事費用は3万~7万円ほどです。給湯器本体とリモコン代に合わせて、この交換工事費が別途かかります。交換工事費には、給湯器本体の据え付けや交換、出張費、古い給湯器の撤去費用などが含まれます。

その他の費用

給湯器の設置にはガス管や水道管の位置が関係することから、給湯器の設置場所や設置方法の変更、給湯器のタイプの変更などには、1万~2万円ほどの工事費が別料金で発生します。

例えば設置方法の変更には、壁掛式から据置式に給湯器を変更する場合、据置架台の交換費用の追加が考えられます。また、高い場所や狭い場所での工事が必要になると人件費の追加があるかもしれません。また、給湯器にはリモコンが必要になりますが、リモコンの料金は定価1万~3万円ほどでしょう。

住まいに関するトラブルはくらしのセゾン「セゾンの駆けつけサービス」がおすすめ

くらしのセゾンの「セゾンの駆けつけサービス」は、さまざまな暮らしのトラブルを年中無休で解決するサービスです。トイレ・台所・浴室・洗面台の水漏れなど緊急性の高いトラブルのほか、給湯器の交換・取付にも対応しています。給湯器の交換・取付を検討している方は、以下よりお問い合わせください。

セゾンの駆けつけサービスの詳細はこちら

(※)給湯器の交換について(2021.12.21時点)

現在、「世界的な半導体供給不足」に伴う給湯器及び、住設製品の生産が著しく滞っているため、交換工事のお承りは可能ですが納品までにお時間を要する場合がございます。

(※)「駆けつけサービス」は、全国展開しているSLS株式会社が、業務受託を行っておりますので、SLS株式会社が展開する「水まわりの出張サービス」のサービスが受けられます。

SLS株式会社の詳細はこちら

おわりに

給湯器を交換するにあたって、給湯器の種類や費用の目安などを解説いたしました。何の問題がない給湯器であっても、10年近く経っている給湯器をお使いの家庭は、交換を検討することをおすすめします。今回の記事から、交換工事の会社を選ぶ際のポイントや、給湯器の交換にかかる費用を押さえておきましょう。

よく読まれている記事

みんなに記事をシェアする

ライフイベントから探す

お悩みから探す

執筆者・監修者一覧

執筆者・監修者一覧

セミナー情報

公式SNS

おすすめコンテンツの最新情報をいち早くお届けします。みなさんからのたくさんのフォローお待ちしています。