更新日
公開日

投資を講座で学ぶメリットとは?種類や選び方のポイントも

投資を講座で学ぶメリットとは?種類や選び方のポイントも
セゾンのくらし大研究 編集部

執筆者

セゾンのくらし大研究 編集部

豊かなくらしに必要な「お金」「健康」「家族」に関する困りごとや悩みごとを解決するために役立つ情報を、編集部メンバーが選りすぐってお届けします。

投資を学ぶために講座への参加を検討しているものの、どのような点を重視して選んだら良いかわからない方は多いのではないでしょうか。講座を選ぶ際は講師陣の実績や扱うテーマを確認することが重要です。

このコラムでは、投資講座を選ぶ際のポイントについて解説します。投資初心者の方でもわかりやすく理解できる内容になっているので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読んでわかること

  • 投資講座には「正しい知識が身につく」「その場で質問できる」などのメリットがある
  • 投資講座を選ぶ際は「プロの講師か」「ご自身のレベルに合っているか」などを確認すると良い
  • 投資を学ぶためには講座ではなくスクールを活用する方法がある
セゾンマネースクール_セミナー詳細

投資を講座で学ぶメリット

投資を講座で学ぶメリット

投資を学ぶ方法に「講座」を選ぶメリットは、以下の4つです。

  • 投資は怖いという思い込みがなくなる
  • 正しい知識を身につけられる
  • 短絡的な儲け話に踊らされなくなる
  • その場で質問できる

講座には、他の勉強方法にはないメリットがあります。それぞれ順番に解説します。

投資は怖いという思い込みがなくなる

「投資=怖い」との考えは、思い込みによって生まれているケースがあります。よくあるイメージと現実の例は以下のとおりです。

イメージ現実
資産を失うリスクが大きい商品の選び方しだいでリスクの幅をコントロールできる
預貯金はリスクがないインフレにより資産が目減りする可能性がある
利益には多額の税金がかかる非課税措置や減税制度を活用した節税ができる

講座に参加して正しい金融知識を身につけることで「投資=怖い」といった思い込みをなくせます。

正しい知識を身につけられる

初心者の方が投資を始める際には、まず正しい知識を身につけることが重要です。投資に精通したプロの講座に参加することで、投資に対する正しい知識を身につけられます。

近年では、SNSや動画投稿サイトから投資の知識を得ている方もいるでしょう。しかしなかには、一部の情報だけを切り取った発信や閲覧数の向上を目的とした動画など、不正確な内容が見受けられます。基礎から正しい知識を身につけられるのは、講座で学ぶメリットです。

短絡的な儲け話に踊らされなくなる

儲け話に乗った結果、詐欺やトラブルに巻き込まれるケースが全国で起こっています。国民生活センターに寄せられた儲け話に関する相談例は、以下のとおりです。

  • マッチングアプリで知り合った人から勧められた暗号資産の投資サイトに手数料を支払ったが、出金できない
  • 「何もしなくても儲かる」とFX自動売買システムの購入を勧められた
  • 「簡単に儲かる」という情報商材を購入し、有料のサポートプランを契約したが、解約したい

いずれの事例も、短絡的な儲け話に乗った結果といえます。講座で投資を学ぶことで、あやしい投資話を見極める力をつけられるでしょう。

その場で質問できる

一般的に、講座では質疑応答の時間が設けられています。学ぶなかで持った疑問点を、講師にその場で聞いて解決可能です。

もし質問や疑問点を自力で解決したい場合は、インターネットや書籍で調べる方法があるでしょう。しかし、知りたい内容の回答をピンポイントで得るのは難しいケースがあります。講座の講師に質問することで、その場ですぐにプロから正確な知識に基づく回答を得られます。

投資講座を選ぶ際のポイント

投資講座を選ぶ際のポイント

投資講座を選ぶ際は、以下5つのポイントを押さえておきましょう。

  • プロの講師か
  • 投機ではなく投資を学べる講座か
  • 時事的な内容か普遍的な内容か
  • 自分の関心やレベルにあった講座か
  • 対面での講座かオンライン講座か

なかには、あやしい投資話や商品を勧める投資講座があります。信頼できる講座を選ぶためのポイントを理解しておきましょう。

プロの講師か

登壇する講師がプロであるかは、講座を選ぶ際の重要なポイントです。正しい知識を身につけるため、金融のプロが登壇する講座を選びましょう。

プロの講師かを判断する基準のひとつに「保有資格」があります。例えば「ファイナンシャルプランナー」や「証券外務員」は投資と関連性のある資格です。講座を担当する講師のプロフィールを事前に確認しておきましょう。

投機ではなく投資を学べる講座か

投資と投機は言葉が似ている一方、以下のように性質が異なります。

投資投機
将来の成長が見込める投資先へ長期的に資金を投じる取引相場の変動を利用して短期的に利益を得ようとする取引

例えばFXは、金融商品のなかでも投機の側面が強いといわれています。FXは相場の変動に応じて短期的に売買を繰り返し、利益を得る手法のためです。長期的な考え方で資産形成を目指す「投資」の本質を学べる講座を選びましょう。

時事的な内容か普遍的な内容か

投資について学ぶのであれば、講座が扱うテーマについて知っておくことが重要です。講座のテーマは「時事的」と「普遍的」の2つに分けられます。それぞれの講座が扱う内容には、以下のような例が挙げられます。

時事的普遍的
・現在の国際情勢
・現在の為替相場
・国内外の景気
・株式投資とは
・株式指数の読み方
・財務諸表の読み方

時事的なテーマを扱う講座では、国内外の最新情報をもとに投資との関連性について解説します。すでに投資経験があり、今後の方針の参考にしたい方向けの講座といえます。一方で普遍的なテーマを扱う講座は基礎知識を学べるため、投資初心者の方に適しているでしょう。

講座で扱うテーマは、一般的にホームページで公開されています。学びたいテーマに合わせて、講座を選びましょう。

自分の関心やレベルにあった講座か

ご自身の関心やレベルにあった講座を選ぶことは重要です。関心やレベルが合っていない講座に参加してしまうと、時間をかけても求めている知識が身につかない可能性があるからです。

初心者の方は、普遍的な内容を学んでおくことで、将来にわたって長く使える知識を獲得できます。一方、経験者の方は、専門的な内容を扱う講座に参加することで投資判断の参考にできます。講座が扱うテーマやレベルを理解して、ご自身にあった内容を選びましょう。

対面での講座かオンライン講座か

講座の形態には「対面」と「オンライン」の2種類があります。どのような参加方法をとっているかは、講座選びにおいて重要なポイントです。

対面型のセミナーは、東京や大阪といった主要都市で開催される傾向にあります。一方オンラインであれば、全国どこからでもご自身の都合に合わせて受講が可能です。とくに初めて投資講座に参加される方は、オンラインタイプの講座からスタートするのがおすすめです。

投資講座の種類

投資講座の種類

投資講座には以下のような種類があります。

  • 株式
  • 不動産
  • NISA・iDeCo
  • FX
  • 外貨預金
  • 相場セミナーなど

講座では投資の基礎や応用など、ジャンルにあったさまざまなテーマを扱います。投資の手法だけでなく、法律や税金についての知識を扱う講座もあるでしょう。どのような種類に参加するか、ご自身の興味・関心に合った講座を探してみてください。

投資講座を継続的に受講したいなら投資スクール

投資講座を継続的に受講したいなら投資スクール

正しい知識の定着や質疑応答による疑問解消など、投資講座の受講には多くのメリットがあります。一方、単発の講座を受講するだけでは知識の偏りや内容の重複が生じる可能性があるため、注意が必要です。継続的に投資について学びたい方は「投資スクール」を選ぶ選択肢もあります。

投資スクールとは、カリキュラムに沿って投資における基礎知識から応用までを体系的に学べる場所です。投資講座や独学で学ぶ場合とは以下のような違いがあります。

投資スクール投資講座独学(本、YouTubeなど)
・専門家から正しい知識を学ぶ
・講師やスクール生とコミュニケーションがある
・継続的に学べる
・専門から正しい知識を学ぶ
・原則ひとりで学ぶ
・単発の講座が多い
・自分で好きな教材を選び勉強する
・原則ひとりで学ぶ

独学は教室や会場に通う必要がなく、時間の制約を受けずに自分のペースで学べる方法です。しかし、取得する情報がご自身の好みに偏る可能性があります。スクールでプロの講師陣から学ぶことで、正しい知識を基礎から応用まで身につけられます。
全体的な知識をしっかり付けたい人や、一人だと学びきれる自信がない人は、投資スクールに通うのがおすすめです。

投資スクール選びのポイント

投資スクール選びのポイント

投資スクール選びのポイントは以下の4つです。

  • 講師の経歴や実績
  • 生徒の実績
  • サポート体制
  • 費用

それぞれ順番に解説します。

講師の経歴や実績

スクールを選ぶ際には講師の経歴や実績を調べてみましょう。正しい知識を身につけるためには、プロの講師から学ぶ必要があるからです。例えば元証券会社のアナリストとの経歴をもっていれば、知識量や専門性に対して一定の信頼性が期待できます。

また投資講座と同様に、投資に関する有資格者かを確認することも効果的です。どのような講師が在籍しているのか、しっかりチェックしておきましょう。

生徒の実績

過去のスクール生のなかに投資で一定の実績や成果を残している方がいれば、学んでいる内容に信頼感がもてます。スクールを選ぶ際には、公開されている卒業生の実績や成果を探してみましょう。

過去の実績はスクールのホームページから探す方法が一般的です。公開されている内容が具体的であるほど、信頼感はあるといえます。また、SNSでスクールについての感想や成果を発信している方がいれば、さかのぼって読んでみると良いでしょう。

サポート体制

サポート体制は投資スクールごとに大きく異なります。どのようなサポート体制を敷いているかはスクールを選ぶ際の重要なポイントです。

例えば質問や相談に対応する体制が整っているスクールは、学習をスムーズに進められます。オンラインとオフラインの両方で開催されているスクールであれば、場所に関わらず投資について学ぶためのサポート体制が充実しているといえるでしょう。検討する際には、複数の投資スクールのホームページからサポート体制について調べてみてください。

費用

投資スクールの費用は「有料」と「無料」の2つに分かれます。有料の場合、費用を左右する要素は以下のとおりです。

  • 講師
  • コースの内容
  • スクールに通う期間

入会金やコース料金を含めると、数十万円の費用がかかる投資スクールもあります。投資スクールの運営には会場費や人件費がかかる一方、金額の妥当性については慎重な判断が必要です。いきなり高額なプログラムに通い始めるのではなく、まずは無料のスクールを活用して基礎的な投資知識を身につけるのが良いでしょう。

投資初心者でも安心「セゾンマネースクール」で学ぼう

投資初心者でも安心「セゾンマネースクール」で学ぼう

クレディセゾンでは、プロから学べる「セゾンマネースクール」を通じて、お客様のお金にまつわるお悩み解消を支援しています。ファイナンシャルプランナーや証券外務員など、専門資格や豊富な経験を持った講師陣が在籍しており、初めて投資スクールに通われる方でも安心です。

受講方法は会場とWebの2種類があり、お客様のご都合に合わせてお選びいただけます。セゾンマネースクールで学べるお金の知識の例は、以下のとおりです。

  • お金の基礎知識
  • 老後の資金づくり
  • 資産運用の方法

過去のセミナーの様子はクレディセゾンのホームページ上で公開されているため、動画を視聴することでスクールの雰囲気を事前に把握できます。セミナーの参加費は無料です。これから投資の勉強を始めたいと考えている方は、セゾンマネースクールをぜひチェックしてみてください。

セゾンマネースクールの詳細はこちら

セゾンマネースクール_セミナー詳細

オンラインで個別に相談したいときは「セゾンのマネナビ」もおすすめ

オンラインで個別に相談したいときは「セゾンのマネナビ」もおすすめ

オンラインでの個別相談は「セゾンのマネナビ」がおすすめです。セゾンのマネナビでは、クレディセゾンがおすすめするブロードマインド株式会社のファイナンシャルプランナーに相談できます。ブロードマインド株式会社は特定の金融機関に所属していないため、立場は中立です。お客様のお悩みに合わせて、プロのファイナンシャルプランナーがお悩みの解決をサポートします。

お申し込みの流れは以下の3ステップです。

  • FPを指名して予約もしくはご自身の日時で予約
  • オンライン面談用のURL受け取り
  • 予約当日にオンライン面談で相談

ご相談は何度でも無料です。オンラインで簡単にお悩みを解決したい方は、セゾンのマネナビをぜひご活用ください。

セゾンのマネナビの詳細はこちら

セゾンのマネナビ
セゾンのマネナビ

おわりに

投資講座の受講は「正しい知識が身につく」「その場で質問できる」といったメリットがあります。投資講座を選ぶ際は講師陣の経歴や扱うテーマ・レベルを事前に確認しておくことが重要です。

また投資スクールを活用して投資について学ぶ方法もあります。スクール選びでは過去の生徒の実績や費用についてチェックしておきましょう。

クレディセゾンでは「セゾンマネースクール」や「セゾンのマネナビ」を通じてみなさまのお金に関するお悩みの解決をサポートしています。これから投資を始めてみたい方は、クレディセゾンのサービスをぜひご活用ください。

よく読まれている記事

みんなに記事をシェアする

ライフイベントから探す

お悩みから探す

執筆者・監修者一覧

執筆者・監修者一覧

セミナー情報

公式SNS

おすすめコンテンツの最新情報をいち早くお届けします。みなさんからのたくさんのフォローお待ちしています。