見た夢の内容が気になると、その夢が何かを暗示しているのではないかと考える方も多いでしょう。正夢など夢で見たことが現実に起こるケースもあり、そういった体験を過去にした方はより敏感になるかもしれません。見た夢が気になった場合に調べるのは、夢占い・夢診断です。ここでは夢占いの歴史から、当たる可能性や、特に猫が出てくる夢を中心に解説していきます。
夢占いはなぜ生まれたの?本当に当たるの?
そもそもなぜ夢を見るの?
「なぜ夢を見るの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。最近の研究では、夢は睡眠に依存する人の記憶処理の一つとされ、寝ている間に脳の中で現実の記憶が整理・再生され、その一部を夢という形で見るということです。
ただし、それはあくまで一つの研究結果であって、実際に夢の中の出来事が現実に起こったという体験をされた方もいるのではないでしょうか。正夢と呼ばれる夢の一種ですが、記憶の一つというだけでは説明がつかないケースもなかにはあります。
夢占いの生みの親はフロイトとユング
夢占いでは、フロイトやユングという名前が紹介されることが多いです。夢は古くは旧約聖書などで夢のお告げとして紹介され、その後迷信扱いをされていきます。後に夢を研究する学者が現れ、精神分析学や心理学による研究の結果、夢診断という成果にまとめたのがフロイトです。そして、フロイトの夢診断を基に、別の理論を取りまとめたのが精神科医であった心理学者のユングです。
しかし現在では、フロイトの研究結果には先行する研究がすでにあったことが確認されています。また、研究が進んだことによりフロイトの説は「根拠も証拠もない」という結論に至り、現在でも夢の科学的研究・知見がさまざまな研究者により議論されています。
夢占いって、本当に当たるの?
夢で見たものは、心理状態を表すものもあれば、そうとは言い切れないものもあります。そもそもいつも見た夢を気にしているような方は稀であり、ほとんどの場合、何だかこの夢だけは気になる、という方も多いのではないでしょうか。そうした感覚的に何だか気になると感じた時こそ、夢を通してあなたに何らかのメッセージが送られているケースが多いのです。
例えば、東洋系の占いを受けた結果、漠然としていたものが、夢占いの結果が補足されることで、何を暗示していたか明確に分かるようになった、ということが実際に起こり得ます。
夢占いで「猫」は何を意味している?
女性の象徴
夢占いでよく登場する猫。猫は“女性の象徴”であり、男性が夢で猫を見た場合は、女性問題の暗示です。また、女性が見た場合はライバルの存在を暗示し、その多くは恋愛絡みの問題が出ることを暗示しています。
その他、自由や気まぐれ、嫉妬、わがままなど、猫の特徴である現象を意味しています。嫉妬による問題で振り回される、わがままな方に悩まされる、意地悪をされるなどのトラブルの暗示であり、それが女性により引き起こされることを伝えています。
身近な人間関係
猫が出てくる夢は、あなたが周囲の身近な方との関係で問題を抱えている時に見ることも多いです。これはあなたの心の状態が夢に反映された形で、何か具体的なトラブルの暗示というよりは、むしろ不安の象徴として出ています。
こうした夢を見た場合はあくまで不安の表れであることから、トラブルを抱えた相手をこの夢で見た後に、変に意識したりせず付き合っていくことが大事です。
幸せ・不幸せの象徴
ここまで紹介した内容だと猫の夢はトラブルの暗示であり、すべて悪い夢と考えてしまうかもしれません。けれども、夢を見た時に、「その夢を見てどう感じたか」といった印象が大事です。先の例では怖いとか面倒に感じるなど、悪い印象を一緒に抱いたはずです。
逆に楽しい、嬉しいという印象を抱いた時には、幸せを感じる事象が現れることになるでしょう。これは猫の夢に限ったことではなく、夢を見た時にご自身がどう感じたかということを一緒に覚えておき、それを踏まえて判断していくことが大切です。
猫の種類による夢占いの意味とは?
白猫が出てくる夢
夢の中で白猫が出てきた場合は、基本的には幸運の象徴のようなもので、新しいことに挑戦したい意欲が湧き、そうしたものにチャレンジできる流れが生まれるでしょう。ご自身をより高めるために自分磨きを始める、新たな出会いが生まれるといったように吉夢です。
ただし、その夢を見てあまり良い印象がない場合には、ご自身の理想とする姿と現実とのギャップに悩む、憧れが強すぎて空回りする、といったことを意味します。
三毛猫が出てくる夢
先の説明のとおり、ネガティブな印象を感じた夢に三毛猫が出てきた場合には、火の元に注意が必要という暗示です。例えば、ガスコンロの火の消し忘れなどには注意が必要で、考え事をしていて空のやかんを沸かすなんてこともしがちです。また、タバコの火の不始末などにも注意しましょう。
火災の象徴で猫が夢に出る場合は、基本的には何か他のことに気を取られることで、問題が起こるという特徴があります。こうした夢を見た場合は、一つのことに集中し、同時に二つのことを進めないといった心掛けが必要でしょう。
茶トラの猫が出てくる夢
夢に茶トラの猫が出てきた場合は、現状での不満の表れであり、マンネリ化した日常に退屈していることを指しています。こちらも夢を見た時に、ネガティブな印象を感じた場合です。
日常に刺激や新たな出会いを求める気持ちが芽生えているようです。交際している方がいる場合には、三毛猫は恋の停滞のサインであり、不平や不満を相手に言えない、関係の改善を図りたいという気持ちが強まっていることを象徴します。
黒猫が出てくる夢
黒猫の夢を見るのは幸運のサインです。現実の世界では、車を運転中に黒猫が横切るのは不吉だといわれたりもします。けれども夢の中での象意としては、幸運の象徴とされます。この夢を見る場合も、夢自体を見て嫌な気分に感じていないはずです。
もし仮に悪い印象を受けた場合には、幸運とは言い切れず、警告と捉えるべきです。何かしら猫が運ぶ知らせがあるはずで、日常生活の中で夢と同じような黒猫が出た時に注意を払うべきでしょう。
たくさんの猫が出てくる夢
猫の夢では、たくさんの猫が出現するような状況も稀に見ることがあります。“過ぎたるは及ばざるがごとし”という諺があるとおり、たくさんの猫は凶夢であり、金銭トラブルや対人関係の崩れを表します。
この夢は警告を告げるサインであり、これからあなたに起こることへの注意を促しているのです。ですから、知人との間でお金の貸し借りのようなことはすべきではないですし、投資や大きな買い物には注意しましょう。また、ここでの対人関係のトラブルについては物質的なものが絡むため、お金の貸し借りもそうですが、借りた物を壊すなどにも注意しましょう。
大きな猫が出てくる夢
大きな猫が出てくる夢は、あなたの心の安定を表しており、周囲の方との人間関係が良好に推移していることを指しています。その猫がじっとして動かないようなら、信念や意志の強さがあり、それが変わることのない揺らぎのないものと捉えることができるでしょう。
また、その猫がゆっくりと動いている時には、あなたの気持ちの赴くままに動いて良いことを指しています。この夢の中であなたが嫌な印象を抱かない限りは、状況がうまく進んでいき、あなたの心が安定した状態のまま変わらないことを指します。
野良猫が出てくる夢
先ほどの夢とは逆に野良猫が出てくる夢は、あなたの心の不安定さを表します。何か悩みを抱えている状態で、誰も味方がいないと感じているのではないでしょうか。
現実的なトラブルの暗示ではなく、あくまで心の状態を野良猫の像で映し出しただけですので、不安に思う必要はありません。たいていの場合、夢の中では猫と認識できても、それがどんな猫なのかははっきりしないもの。それを野良猫と認識した場合は、猫自体のトラブルの暗示ではなく、野良猫自体の象意で判断します。
猫が噛む夢
猫が噛む夢を見た場合は、トラブルの暗示です。こうした夢では、鋭い牙が印象にあるなど、怖いという感情が少なからず残るはずです。ここでのトラブルは主に対人関係でのもので、身近な方といえるでしょう。
周囲から嫉妬や妬みなどを受けやすい状態になっていることをトラブルが起こる前に夢で告げているのですから、実際のトラブルにつながっていく前に対処することもできるはずです。友人や知人など周囲への配慮や気遣いが大事な時期といえます。
猫にひっかかれる夢
猫が噛む夢と似たものでは、猫にひっかかれる夢があります。この夢もトラブルの前に夢を見ることが多く、噛むよりも、軽度の状態を指すため、嫉妬やねたみといった負の感情が生まれていることを伝えています。
ご自身で恨まれるようなことをした覚えがないという方ほど注意が必要です。無意識に他人を傷付けるようなことをやってしまっている可能性があります。猫に引っかかれる夢を見た後に、先ほどの猫に噛まれる夢を見た場合は、トラブルが迫っていることを示します。
猫が死ぬ夢
猫が死ぬ夢を見る場合は、簡単にいうとトラブルが解消する暗示です。この夢を見た時、死を目にするのに怖いとか悲しいという感覚を抱かない場合は、これまであなたに向いていた嫉妬や妬みなどの負の感情が取り払われ、トラブルが解消していくことを指します。
また、障害が取り除かれることで、あなた自身が成長し、成功に近付くような流れも生まれるでしょう。これまでの停滞していた状況が一変し、良い方向に流れが変わるようなイメージに近いかもしれません。
猫がなつく夢
猫がなつく夢は人気運のようなもので、あなたの評価が高まる時期に出る夢です。猫そのものは、気まぐれ、わがまま、嫉妬などの象意を持つもので、それがなつくというのは、それだけあなたに惹きつける何かがあるということを指すのです。きっとこうした夢を見た時は、嫌な感情をあなたは抱いていないはずです。
逆に不快に感じるような時は、上記のような意味合いと真逆で、ご自身に嫌悪を抱く方だと認識しながら、うまく付き合わなければならない状態を伝えています。
猫を抱っこする夢
猫を抱っこする夢は、なつくと表現が似ていますが、若干意味合いが異なります。抱っこする夢は他人との関わりを指していて、例えば好きな方との出会いなどもあるし、新たな仲間の誕生のようなケースもあります。
しかし、猫を抱っこする夢でもそこで不快に感じる部分があるならば、それはポジティブな象意ではなく、ご自身は関係を築こうとしているのに相手がそう考えていないなど、ミスマッチな状況があることを指しているのです。
猫の死体が出てくる夢
猫の死体が出てくる夢。本来なら不快に感じるはずの内容なのに、そう感じないような時には、これは吉夢となり、再生や生まれ変わりを意味します。新たに何か手にするようなものが出てきたり、恋人ができたりといったこともあるでしょう。変化を表す夢なので、人生の転機でこうした夢を見る方もいます。
ただし、この夢を見て不快になったのなら、それは女性問題や嫉妬やわがままで振り回される状態が新たに発生するというトラブルの暗示となります。
猫を殺してしまう夢
猫を殺してしまう夢。本来なら怖いとか不快に感じるものなのに、そういった印象を受けない場合は、問題が解決する、トラブル解消するという暗示です。猫は先に触れたように、嫉妬やわがままなどあなたのストレスの原因である象徴を指し、それを殺してしまうというのはそれらがなくなるということを指します。
しかし、不快な印象を抱く場合には、あなたに対し嫉妬する者がいたり迷惑をかけたりする方が出てくるけれど、最終的には収束に向かうことを伝える夢になります。
飼い猫が出てくる夢
あなたの飼い猫が夢に出てくることもあると思いますが、そんな中で夢の印象が不快に感じるものであるならば、それはこの後悪いことが起こる警告の凶夢です。
猫は対人関係の問題を表すことから、恋人との関係や職場の人間関係、あるいは友達との関係などで、トラブルの暗示があり、気持ちのすれ違いが起こる、相手の嫌なことをしてしまうといったことが起こるでしょう。ビジネスなどの世界の人間関係なら、お得意先が別企業に取られてしまうといったリスクを指します。
以前飼っていた猫が出てくる夢
あなたが以前飼っていた猫が出てくる夢を見たならば、それは明るい未来の兆しが見えるという変化のサインを告げています。状況や物事がこれから動いていくことを知らせに来てくれて、あなたがスタートを切れるように見守ってくれているようなものと捉えても良いでしょう。
もし、その夢の印象があまり良くないものであるならば、変化が訪れることにはなるが、あなた自身の心の問題を解決しない限りはそのチャンスを逃してしまうという、ある意味警告のような夢です。
猫に追いかけられる夢
猫に追いかけられる夢を見たなら、それはあなたの身近な方との人間関係でストレスを溜めてしまうことを伝えています。変に気を遣っていたり、よく見られたい意識が強く無理をしている状態があるなど、何かしらプレッシャーに感じる部分があるようです。
今の状況を受け入れるとか、無理なものを取り入れないなど、何かしら自分自身で改善すべきことがあり、それを早めにやっていくことが大切になるでしょう。
猫を追い払う夢
猫を追い払う夢を見る場合は、あなたにとってのライバルや嫌いな人物が離れていく暗示です。これまでその相手との関係でストレスを抱えていたのなら、そうしたストレスからも解放されることになるでしょう。
もし、この夢を見た時にあまり良い印象を抱かなかったら、それはライバルや嫌いな方との間で衝突などの問題が起こり、最終的には離れることを暗示します。つまり、けんか別れのような状態になりやすいので注意が必要です。
猫を追いかける夢
猫を追いかける夢を見たら、それはあなたが大きく飛躍するチャンスになるでしょう。ご自身の理想とする姿を目指して努力するといった意味合いや、男性がこの夢を見たのなら理想とする女性との出会いの暗示もあります。
状況や環境に変化が生まれていて、あなた自身が行動に移れるチャンスでもあるので、こうした夢を見る場合には、前向きに進めていくようにしましょう。
猫の出産の夢
猫の出産の夢を見たら、それは予想外のトラブルに見舞われる暗示です。自由気まま、わがままな象意の猫が、新たに増えるわけで、問題やトラブルの火種が生まれるということになります。
しかし、それらは最初のうちならすぐに解決できるものなので、心配する必要はありませんが、子どもが成長するにつれてそのトラブルは時間の経過とともに厄介なものに変わりますので、早めの対処が必要です。
おわりに
猫好きでも、猫好きでなくても、猫の夢を見ることがあります。その夢はあなたの心理状態を表すものもあれば、なかには夢を通してあなたに何らかのメッセージを届けてくれるケースもあるのです。
夢のお告げを正確に把握するポイントは、猫の夢に限らず、その夢を見た時の印象が大事で、それにより吉夢か凶夢かが分かれてきます。吉夢はそれをうまく活かせるように、凶夢ならそれを回避できるよう、ポジティブ思考で乗り切っていきましょう。