更新日
公開日

杉原杏璃の「補正下着でラクラク美ボディ」第5回 補正下着を長持ちさせるコツ

杉原杏璃の「補正下着でラクラク美ボディ」第5回 補正下着を長持ちさせるコツ
杉原 杏璃 投資家タレント 

執筆者

投資家タレント

杉原 杏璃

タレントとして活動しながら、2005年から行っている株式投資経験を綴った著書「株は夢をかなえる道具 女子のための株式投資入門」(祥伝社/2019/6)は、重版を重ねロングセラー。「マンガでよくわかる 株1年生~億り人 杉原杏璃と一緒に」(かんき出版/2021/12)も出版直後から連続増刷でアマゾンランキング証券・金融部門で第1位を獲得。 現在は、投資セミナーや講演などさまざまな地域で出演しながら、2022年3月には自身の投資アカデミーも開講。また、2015年に立ち上げたソフト補正下着のブランド「Andijur」が大手通販専門チャンネルで7年以上大ヒット中。多くの女性に喜んで頂ける商品を目指し、商品開発にも熱心に取り組み仕事の幅を広げている。

これまで4回にわたって補正下着の魅力をお伝えしてきました。補正下着は体型をムリヤリ矯正するためのものではなく、自分の身体をさらに美しく見せるためにサポートするアイテムだと思っていただけると嬉しいです。

ただ、どんな下着でも時間が経てば経年劣化は避けられないものです。人に見えないとはいえ、すりきれたり、ほつれたりしていては、気分は上がりません。見えないところまで気を使ってこそ、女性はいつまでも美しくいられます。

最終回となる今回は、補正下着の劣化を最小限に抑えるお手入れの仕方をご紹介します。お気に入りの補正下着が見つかったら、長く愛用するためにもちょっとした手間暇を惜しまないようにしましょう。

補正下着を長持ちさせる洗濯の仕方

補正下着を長持ちさせる洗濯の仕方

下着の上から着けるタイプの補正下着でも、一度身に着けたら洗うのが基本です。商品のタグに洗濯の仕方が表記されているので、それを守っていれば長持ちすると思います。 

補正下着は型崩れしてしまうと、キレイなボディラインをつくれなくなります。手洗いと洗濯機を使い分けて、上手に効果を長持ちさせてください。ポイントは、摩擦を減らすために生地をこすらないことです。

手洗い

補正下着のタイプにもよりますが、ワイヤーなどの金具やボーンなどを使っているものは洗濯機を使うと金具が下着を突き抜けたり、形が崩れてしまうので、手洗いをするように下着メーカーはすすめています。

また手洗いはぬるま湯を使うと汚れが落ちやすくなります。ゴシゴシこすると、生地を傷めてしまうので要注意。洗剤を溶かした水、またはぬるま湯の中でやさしく押し洗いをするだけで、通常の汚れは落ちます。汚れが気になるところだけ、つかみ洗いをしましょう。

ブラジャータイプの補正下着は、洗濯液の中で軽く振り洗いをするだけでOKです。洗い終わったら、洗剤が残らないようにすすぎましょう。

「手洗いはちょっと面倒だな」と思うのなら、お風呂に入ったときについでに洗うのはいかがでしょうか? 洗濯物がたまってから手洗いするのは大変ですが、使うたびに洗うのなら、それほど苦にはならないんじゃないかなと思います。

洗濯機

ソフト補正タイプのものだと異素材を使ってないものも多く、洗濯機で洗えるのでお手入れは簡単です。洗濯用ネットに入れて、手洗いコースやソフト、ドライコースなどのオシャレ着専用コースで洗うだけです。ブラはホックを留めて、ひとつの洗濯ネットにひとつのアイテムだけ入れれば、型崩れや摩擦による傷みなどを防げます。 

補正下着に適した洗剤

普段使っている洗剤で問題ないと思いますが、製品によっては蛍光漂白剤の入った洗剤はNGのものもあります。長持ちさせたいなら、下着専用の洗剤を使うのもおすすめです。下着専用の洗剤は洗浄力が穏やかなので、生地のダメージを防げます。なお、漂白剤は変色してしまいますし、肌に直接当たるデリケートな商品なので使わないほうがいいでしょう。

また、ソフト補正タイプは柔軟剤を使うと柔らかい仕上がりになります。一方で、ワイヤーやボーンなどが入っている補正下着は柔軟剤を禁じていることがあるので、タグをしっかりチェックするのが安全策です。

補正下着の脱水と乾燥

補正下着の脱水と乾燥

この辺りはメーカーによって扱いの推奨は変わるので、洗濯タグを見ても不安なら店頭で店員さんに聞いたり、問い合わせたりしたほうがいいと思います。手洗いしたほうがいいタイプは、脱水も手で行うのが基本です。バスタオルで補正下着を包んで、押して水気を絞ります。力を入れてギュッと絞ったら形が崩れてしまうので、やさしく押して水気を取るのがポイントです。

洗濯機を使っていいタイプは、オシャレ着用コースを利用して短時間で脱水しましょう。ただし、両方とも乾燥機は縮みや傷みの原因になるので、避けてください。梅雨時など、なかなか乾かない場合はアイロンをかける方もいらっしゃるかもしれません。それも、タグを見てアイロンを使っていいかどうかを確かめてからにしましょう。

補正下着の形を崩さない干し方

補正下着の形を崩さない干し方

洗った下着を濡れたまま放置しておくと色がにじんだり、シワになったりしてしまうので、すぐに干しましょう。風通しが良く、少し日陰になっている戸外で干すと、生地にダメージを与えません。室内で干す時も、日光が当たらないようにすること。普通の下着と同じで、伸びたり型崩れしないように干すのが大切です。たとえば、肩ひもをハンガーにかけたり、ピンチで留めて干すと、生地の重みであっという間に型崩れしてしまいます。

補正下着を二つ折りにしてハンガーにかけたり、ブラジャータイプは下向きにしてカップの下の部分を2ヵ所ピンチでとめると、伸びにくくなります。また、ブラジャーやキャミソールタイプを干す前にはカップを伸ばして形を整えておくと、型崩れを防げます。

補正下着の収納の仕方

補正下着だから特別な扱いを!とあまり気にする必要はないと思います。ただ、他の下着と一緒にギュウギュウとタンスに詰め込むと、せっかく丁寧に洗濯しても、形が崩れてしまいますので湿気を避けて、型崩れしないようキレイに畳んで収納ボックスなどにしまいましょう。

ボーンが入っているタイプは、ボーンを折らないように。キャミソールやブラジャータイプは、カップの真ん中で折ったりせず、そのままの形でしまいます。

買い替えの目安やタイミング

買い替えの目安やタイミング

補正下着は使用頻度にもよりますが、3年は持つと思います。補正下着のタイプや使用期間にもよりますが、ソフト補正タイプはカチッとした構造ではなく、伸縮性が高いものが多いので型崩れはしにくい傾向があります。それでも、長期間使用して形が崩れてくると直すのは難しいので、買い替えのご判断を。

樹脂やワイヤーなどを使用している立体構造のものは、購入先にご相談いただくことをおすすめします。

買った時より伸びて緩く感じるようになったり、クロッチ部分や脇まわりなど、手さばき、足さばきする部分にくたびれ感が出た時、色褪せが気になるようになった時は買い替えのタイミングです。

普段の下着と同じくらいの頻度で補正下着を使われる方は、下着の買い替え時期と同じタイミングで買い替えてみてはいかがでしょうか。

補正下着には流行がある?

補正下着には流行がある?

コロナ禍で巣ごもりが多かった時期は、家にいる時間が長いのであまり締めつけたくない方が多いという印象を受けました。そのため、緩いソフトタイプの補正下着がよく売れました。

ただ、流行というよりは、求められる時々の状況や、年代によって好みが変わってくるのかな?と思います。やはり年齢が上がっていくにつれて、かっちり補正からソフト補正に移行される傾向にあります。

最近は、海外のセレブ御用達の補正下着が日本でも手軽に購入できるようになりました。とはいえ、外国人と日本人では体型が違うので、飛びつく前に自分の体型と合うのかどうか、試着などでチェックしたいところです。

おわりに

いかがでしたか?皆さんが少しでも補正下着に興味を持ってくださったら、私は幸せです。

ぜひ試していただきたいのは、補正下着をつけるビフォー・アフターの写真を撮ることです。ボディラインがくっきりと見える服を着て、補正下着を着る前と着た後の写真を少し離れたところから撮ってみてください。女性は見られることで美しくなるので、まず自分で自分の姿を見てみるのをおすすめします。美ボディになっている自分の姿を見れば、きっと自分の身体を好きになるでしょう。

そして、女性は何歳からでも美しくなれます。補正下着で自信を持って美しくなった女性が世の中にあふれかえることを夢見て、私はこれからも補正下着の研究をして提供していきたいと思います。

よく読まれている記事

みんなに記事をシェアする