ファクタリングは、資金調達に便利なサービスですが、デメリットもあります。きちんと理解しないと、資金繰りが悪化する危険性もあるので注意が必要です。この記事では、ファクタリングのデメリット・注意点を紹介します。
ファクタリングのデメリット
ファクタリングは、債権(売掛金など)を、期日前に一定の手数料を差し引いて買い取るサービスです。法的には債権の売買契約(利用者が売主、ファクタリング会社が買主)となります。
ファクタリングには2社間ファクタリングと3社間ファクタリングがあります。2社間ファクタリングは、利用者(債権の売主)とファクタリング会社(債権の買主)の2社で契約を結ぶファクタリングです。
3社間ファクタリングは、利用者とファクタリング会社、取引先(債務者)の3社で契約を結ぶか、債権譲渡したことを取引先(債務者)に通知あるいは取引先(債務者)から承諾を取るファクタリングです。
ファクタリングの大まかな仕組みを押さえたところで、デメリットを確認していきましょう。
手数料が高い
資金調達の際、注意をしなければいけないのが手数料です。一般に、ファクタリングの手数料は高いとされています。
ファクタリングの手数料の相場は、2社間ファクタリングでは10%から20%程度、3社間ファクタリングでは1%から9%程度です。2社間ファクタリングは、3社間ファクタリングに比べ、特に手数料が高くなっています。
売掛金を上回る資金調達はできない
ファクタリングでは、売掛金を上回る資金調達はできません。ファクタリングは債権の売買だからです。調達できる資金の額は、債権の売買価額から一定の手数料を差し引いた額です。あくまで売掛金の範囲内であることを認識しておく必要があります。
悪質なファクタリング会社が存在する
ファクタリング事業は、法令などによる規制がありません。どのような企業でもファクタリングサービスを提供することができます。このため、ファクタリングを装った悪質なサービスを提供する企業も存在します。
この点について、金融庁はホームページで「ファクタリングに関する注意喚起」をしています。これによると、「ファクタリングを装って“貸付”を行っている企業がある」ようです。貸付は、貸金業であり、ファクタリングとは別物です。
貸金業を行うには財務局長または都道府県知事の登録を受ける必要があります。悪質な企業は、この登録を行わずに、ファクタリングと称して貸付を行っています。このような企業は“ヤミ金融業者”であり、トラブルになりやすいので、注意するようにしてください。
取引先に知られてしまう
取引先に知られずに資金調達をしたいという方もいらっしゃると思います。しかし、ファクタリングを利用する場合は、基本的に、取引先に知られてしまうと考えるべきです。
3社間ファクタリングは、取引先も契約の当事者となるため、債権譲渡についてはもちろん取引先の知るところになります。
2社間ファクタリングは、取引先は契約の当事者ではないため、知られる心配はないのではないかと思われるかもしれませんが、そうではありません。
2社間ファクタリングの場合、債権譲渡登記を行うのが一般的です。登記情報は誰でも閲覧することが可能ですので、取引先に知られる可能性はあります。
ファクタリングのトラブル事例
安易なファクタリングの利用はトラブルの元です。トラブル事例を参考に、注意すべき点を確認しておきましょう。
売掛金が回収できなかったときに利用者に請求がきた事例
売掛金の回収ができなかったときに、利用者(債権の売主)がファクタリング会社に支払いをしなければならないとして、トラブルになった事例があります。
ファクタリングが債権の売買である以上、債権(売掛金)の回収は債権の買主が行うことになります。買主は債権を回収できないリスクに備え、売主から一定の手数料を割り引いて債権を購入するのです。
売掛金の回収を利用者がしなければいけないのであれば、そのサービスはファクタリングではなく、貸付に該当するおそれがあります。売掛金を担保に資金の融資を受けていると捉えることができるからです。
ファクタリングにおいて、売掛金の貸し倒れリスクを負っているのは、ファクタリング会社です。売掛金の貸し倒れリスクを利用者が負わなければいけないような内容になっていないか、注意する必要があります。
高額な手数料を要求される事例
ファクタリングを利用するときには、一定の手数料が発生します。それ自体は仕方のないことですが、高額な手数料には注意しなければなりません。
高額な手数料を支払うということは、調達できる資金が少なくなるということです。これは、企業の資金繰りが悪化する原因となります。資金繰りが改善しない資金調達を重ねた場合、経営を圧迫する可能性もあります。
手数料が不当に高額でないかどうか、きちんと確認するようにしましょう。
ファクタリングでトラブルに遭わないために
トラブルの多くは、事前に回避することが可能です。トラブルに遭わないためのポイントを、以下で紹介します。
手数料を確認する
高額な手数料が資金繰りを悪化させるおそれがあることは、先述のとおりです。そうならないためにも、手数料がいくらなのかを確認する必要があります。
運営会社を確認する
ファクタリングは、法令などによる規制がありません。つまり、どのような企業でもサービスを提供することができます。不要なトラブルに巻き込まれないためにも、サービスを提供している企業(運営会社)について、しっかりと確認するようにしましょう。
契約内容を確認する
運営会社が信用できそうなところであっても、サービス内容が保証されるわけではありません。ファクタリングを装って、貸付を行っているケースもあります。ファクタリングと貸付を見分けるには、契約内容を確認する必要があります。
契約内容を確認し、分からないところは質問をするようにしましょう。もし、担当者が曖昧な回答しかせず、腑に落ちないようであれば、契約を見送るということも必要です。
セゾンファンデックスの「今スグまとめ払い」なら安心
ファクタリング会社やファクタリングサービスを自身で選ぶのは大変かもしれません。そこで、おすすめのファクタリングを紹介します。セゾンファンデックスの今スグまとめ払いです。セゾンファンデックスは東京証券取引所プライム市場上場のクレディセゾンの100%子会社です。
「今スグまとめ払い」の特徴とは
「今スグまとめ払い 」は、ファクタリング利用者からセゾンファンデックスに請求データを送るだけで、売掛金見合いのまとまった資金を調達できます。
債権譲渡登記は必要ですが、債権譲渡の事実について、セゾンファンデックスから取引先への連絡はいたしません。セゾンファンデックスが売掛金の請求・収納代行業者となるため、振込口座が変更になる旨の通知をしていただくだけです。
「今スグまとめ払い」のメリット
「今スグまとめ払い」の主なメリットを紹介します。
請求・入金照合業務を効率化できます。
セゾンファンデックスが請求・入金照合業務を行います。利用者は、請求データを送るだけです。売掛先も、振込先を収納代行口座に変更するだけです。
手数料率も低水準です。2社間ファクタリングの場合、手数料の相場が10%から20%程度というのは先述のとおりです。
「今スグまとめ払い」は、平均支払サイト1.0%から6.0%です。なお、2ヵ月を超える場合は対応していません。
まとまった金額を現金化できます。
「今スグまとめ払い」の買取対象は、毎月の売掛金全てです。売掛先をまとめて対象とすることができ、まとまった資金を調達することができます。買取金額は、原則として300万円以上最大1億円以内です。
毎月の売掛金を対象とした場合、2回目以降は月次評価後、最短翌営業日で入金されます。初回は、売掛金評価および審査があります。
セゾンファンデックスは、クレディセゾンの100%子会社です。高い信頼性があり、安心してサービスを利用することができます。
おわりに
ファクタリングは、資金調達に便利なサービスです。ご利用を検討されている方も多いことでしょう。検討の際には、メリットだけでなくデメリットについても、きちんと理解しておく必要があります。
本記事では、ファクタリングのデメリットについて解説しました。ファクタリングの仕組みや、提供されているサービスについてもよく確認しておきましょう。利用するサービスについて、契約内容を確認することも重要です。
ファクタリングサービスは、数多くあります。デメリットを理解しておかないと、トラブルに巻き込まれる危険性があります。とはいえ、全てのサービスを比較検討するわけにもいかないでしょう。そこで、本記事では、おすすめのファクタリングサービスを紹介しました。
セゾンファンデックスの「今スグまとめ払い」は、安心して利用できるサービスです。「今スグまとめ払い」のメリットや、ファクタリングのデメリットを確認しながら、検討してみるのが良いでしょう。本記事が貴社の参考になれば幸いです。