更新日
公開日

老け顔予防のための東洋医学に学ぶ経絡マッサージ

老け顔予防のための東洋医学に学ぶ経絡マッサージ
瀬戸 郁保 鍼灸師・登録販売者・国際中医師

執筆者
瀬戸 郁保 鍼灸師・登録販売者・国際中医師

1970年神奈川県箱根町出身。青山学院大学経営学部卒業後、日本鍼灸理療専門学校にて学び、鍼灸師・按摩指圧マッサージ師免許を取得。さらに北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で中医学・漢方薬を学び、国際中医師を取得。2004年東京の表参道に源保堂鍼灸院を開院し、その後漢方薬店薬戸金堂も併設。『黄帝内経』『難経』などの古医書を源流にした古典中医鍼灸を追究しながら、併せて漢方薬や気功など、東洋医学・中医学を幅広く研究し、開業以来多くの患者様のからだとこころの健康をサポートしてきている。さらに現在は東洋遊人会を主宰し、後進の指導にもあたっている。(株)薬戸金堂の代表取締役。著書に『長生きをしたければ、「親指」で歩きなさい』(学研)がある。

いつまでも健康で若々しく過ごしたいものですね。若々しくいるためには、特に見た目に気を配っておきたいですね。

世の中には、顔の若さを保つためのいろいろなグッズやサービスがありますが、まずはご自身でできることをしてみませんか?

東洋医学では、身体には気血を運ぶルートが張り巡らされていると考えています。このルートのことを経絡といいますが、もちろん顔にも前後左右に経絡が通っています。そこで、これらの経絡の流れが滞らないようにしておくことが、老け顔を解消するポイントにもなります。そこで、今回は経絡を活用した老け顔解消方法をお伝えしていきます。

顔を温める

顔を温める

顔の血流を最初に改善しておくことで、経絡も流れやすくなります。時間があれば、蒸しタオル(レンジでチンしてもOK)で顔を温めておきます。もし時間がないようであれば、両手のひらを擦り合わせて手を温めて、顔全体を手で覆います。

両手を鎖骨に当てて首を反る

両手を鎖骨に当てて首を反る

両手を鎖骨の内側あたりに当てて、首を左右斜め後ろに反り返ります。首から頭、顔に向かう経絡が伸ばされて、気血の回りが良くなります。また、経絡だけではなく、ほうれい線を代表する顔のシワになりやすいところの筋肉にも良い影響を与えます。

顔の側面を、経絡図の線に沿ってマッサージをする

顔の側面を、経絡図の線に沿ってマッサージをする

顔の側面である耳の周りには、足の少陽胆経、手の少陽三焦経、手の太陽小腸経などの経絡が流れています。細かい流れはさておき、大きく耳の周りを経絡が流れているんだなと感じるだけで充分です。手の母指球(親指の腹の柔らかいところ)でマッサージをしていきましょう。

アゴの経絡もマッサージする

アゴの経絡もマッサージする

表情が硬いと老け顔が解消されません。日常生活のストレスによって、食いしばりが強くなっていたりすると、アゴの筋肉が硬くなって表情筋もほどけずに、ほうれい線などのシワの原因にもなります。そこで、アゴには足の陽明胃経が流れていますので、ツボでいえば、大迎(だいげい)や頬車(きょうしゃ)といったところを母指球でマッサージしていきましょう。

ほうれい線にかけてマッサージをする

ほうれい線にかけてマッサージをする

ここまで準備が整ったところで、いよいよほうれい線の解消をしていきます。これも、ツボを使ったルートを指でマッサージをすると効果的です。

上記のように、承槳(しょうしょう)、地倉(ちそう)、迎香(げいこう)、山根(さんこん)、攢竹(さんちく)そして、眉毛の上を通って、絲竹空(しちくくう)まで辿っていきます。 

あいうえおを大袈裟に言ってみましょう

最後の仕上げとして、あ・い・う・え・おの発音をするときの表情を、声を出さなくてもいいので、なるべく大きく大袈裟にやります。

大きく口を開いて 「あ」の形

大きく口を開いて 「あ」の形

大きく口を左右に開いて 「い」の形

大きく口を左右に開いて 「い」の形

大きく口を前に突き出して 「う」の形

大きく口を前に突き出して 「う」の形

大きく口を左右に開いて 「え」の形

大きく口を左右に開いて 「え」の形

大きく口を上下に開いて 「お」の形

大きく口を上下に開いて 「お」の形

以上のような手順で、経絡やツボを使ってマッサージしてもらうと、老け顔を解消することができます。

時間がない時は、前述でご紹介したマッサージひとつでも構いませんので、やってみましょう。また、表情が緩まるということは、笑顔になりやすくなるということでもあります。“笑う門には福来る”という言葉があるように、表情が緩むとストレスも取れて、周りも明るくなります。ほうれい線を解消したり、老け顔を解消するという目的だけではなく、さまざまな用途に活用していただけたらと思います。

よく読まれている記事

みんなに記事をシェアする

ライフイベントから探す

お悩みから探す

執筆者・監修者一覧

執筆者・監修者一覧

セミナー情報

公式SNS

おすすめコンテンツの最新情報をいち早くお届けします。みなさんからのたくさんのフォローお待ちしています。