老後の資金が足りない、老後までに住宅ローンを完済しておきたい、早めに相続対策をしたい、お金は必要だけど家を売却して住み慣れた家から離れたくない、こんなお悩みはありませんか?リースバックを利用すれば、こうしたお悩みを解決できるかもしれません。今話題になっているセゾンのリースバックの特徴やその魅力、活用例などを紹介します。
リースバックとは?
リースバックとは、土地や建物などの不動産を売却して現金化し、その後は買主に家賃を支払って住み続けることができるサービスです。
具体的にはセゾンファンデックスが買主となりお客様の不動産を買い取り、売買代金を一括でお支払いします。その後お客様はセゾンファンデックスに家賃をお支払いいただくことで、引っ越しをすることなくそのまま住み続けていただけます。
リースバックのメリット・デメリット
リースバックのメリット・デメリットを紹介します。
メリット | ・売却してもそのまま住み続けられる 売却しても住まいを失うことなく、そのまま住み続けていただけます。売却したことを近隣に知られてしまい、事情を詮索されることも原則ありません。 ・固定資産税等の維持費がかからない セゾンファンデックスに売却後は、不動産を借りることになるため固定資産税や都市計画税などの支払いがなくなります。マンションの場合、管理費や修繕積立金の支払いもなくなります。 ・引っ越し費用など一切不要 そのまま家に住み続けていただけるため、引っ越し費用がかかりません。また礼金など賃貸住宅に住む際の初期費用なども必要ありません。 |
デメリット | ・自宅の名義が変わる これまで住んでいた自宅の名義がセゾンファンデックスに変わるため、子どもに残す相続財産として活用できなくなります。ただし再度購入することは可能です。 ・家賃が発生する リースバックで売却した後は賃貸として自宅を利用することになるため、セゾンファンデックスに家賃を毎月支払う必要があります。 |
セゾンのリースバックの特徴、その魅力とは?
なぜセゾンのリースバックが選ばれるのか?その特徴や他社との違いをもとにその魅力について紹介します。
セゾンが選ばれる理由とは?
セゾンのリースバックが選ばれる理由は、以下の通りです。
■安心のセゾンブランド
リースバックを取り扱う株式会社セゾンファンデックスは、1951年に創業した株式会社クレディセゾンの100%子会社のため、ブランド力があり安心してサービスを利用できます。
■さまざまな費用が0円
事務手数料や調査費用、礼金、賃貸借契約の更新手数料、家財保険費用といったさまざまな費用がかかりません。
■多数の特典やご優待サービス
ご契約者は、ホームセキュリティやハウスクリーニングといったさまざまなサービスが無料で利用できます。
セゾンのリースバックのメリット
■売買代金を一括で支払い
セゾンのリースバックは売買代金を一括で支払い、その後引き続き自宅に住み続けていただけます。売買代金は日常生活の資金やローンの返済など用途は問いません。
■引っ越し費用など一切不要
リースバックで自宅を売却すると名義はセゾンファンデックスになります。
そのため、固定資産税の支払いがなくなります。またマンションの場合は、管理費、修繕積立金の支払いもなくなります。
■固定資産税がかからない
リースバックで不動産を売却しても、そのままの家に住み続けることができます。
そのため、引っ越しにかかる運送費や賃貸であれば礼金などの費用がかかりません。
■家財保険の自己負担0円
火災・落雷・盗難・水漏れによる家財の損害や偶然な事故の保証も付いているため、家財保険の自己負担も0円です。※ただし、一部加入できない物件があります。
■他社のリースバックとの違いは?
セゾンファンデックスのリースバックは、全国対応可能です。また査定日数も最短即日で、他社と比べても資金化までの期間が短いという特徴があります。
セゾンのリースバックの実績や事例、よくある質問を紹介
セゾンのリースバックの実績や事例、よくある質問について紹介していきます。
セゾンのリースバックを活用した事例を紹介
ここでは、セゾンのリースバックを活用した事例をご紹介いたします。
新たなビジネスにチャレンジできました。
昨年赤字決算となってしまい、何とか挽回するために新たなビジネスにチャレンジしたかったのですが、融資をしてくれるビジネスローンがありませんでした。セゾンのリースバックは物件を売却して売却代金を受け取るという仕組みのため、赤字決算だからもらえないということはありません。おかげで新たなビジネスにチャレンジができて、軌道にのせることができています。
住宅ローンの支払いよりも安くなりました。
住宅ローンの返済が負担になっていて、どうにかならないか調べていたところリースバックという方法があることを知りました。見積もりをお願いしてみたところ、住宅ローンの毎月の返済額よりも、リースバックでリースバック会社に支払う家賃の方が安かったので、リースバックを活用することにしました。生活費の負担が軽くなって助かりました。
よくある質問
- リースバックとリバースモーゲージの違いはなんですか?
- リースバックが自宅を売却して現金化するのに対し、リバースモーゲージは自宅を担保にしてお金を借りるローンであり、契約者の死亡後、自宅を売却してその代金から残債を返済することになります。そのためリバースモーゲージは推定(法定)相続人の承諾が必要ですが、リースバックは相続人の承諾は必要なく、年齢上限や収入制限もありません。
- 売却金の使い道に制約はありますか?
- 売却金の使い道に制約はありません。売却金は日常生活資金やローンの返済、事業資金など用途を問わずご利用いただけます。
- 相談や査定にお金がかかりますか?
- 相談や簡易査定、現地調査も無料です。買取額や家賃も即日見積もりができますので、お気軽にご相談ください。
- いつまで住むことができますか?
- 当社がリースバックによって買い取った後は原則、普通賃貸借契約となり、3年更新で賃借人様が希望する限りずっと住み続けていただけます。また更新の際に手数料もかかりません。
- 住宅ローンが残っていてもリースバックできますか?
- 物件評価額や住宅ローンの残債額次第では難しい場合もございますが、多数の取扱実績がありますので、まずはご相談ください。
- 家賃はどれくらいになりますか?
- リースバックの買取金額とお客様のお支払い可能額とのバランスのほか、物件の状態や近隣の家賃相場等によって異なります。家賃は査定後に提示させていただきます。
- リースバックをしたことは、近所に知られますか?
- 登記簿の所有者が変更になりますが、引っ越しをするわけではないため、近所に知られることは原則ありません。
- 途中で引っ越しはできますか?その際、原状回復費は必要ですか?
- 途中で引っ越しをすることは可能です。またその際の原状回復費用は、国土交通省で定めている「原状回復をめぐるガイドライン」に則った形になります。したがって、通常の使用による損耗や修繕費用についてはセゾンファンデックスの負担になります。
- どんな物件がリースバックの審査に落ちる可能性がありますか?
- 他社で断られた物件でも取り扱っている実績もございます。まずはご相談ください。
ご利用の流れについて
リースバックの契約までの流れについて紹介します。まずは気軽に電話やWEBからご相談ください。
STEP1:ご相談・問い合わせ
電話とWEBいずれかの方法でお問い合わせください。前向きにリースバックを検討されているのであれば、買取価格や家賃の見積もりなどの簡易査定を最短即日、無料で回答します。経験豊富な担当者が専任でご相談に応じますので、疑問や不安な点などもお気軽にご相談ください。
STEP2:簡易査定
物件の価格査定を行い、電話やメールなどで担当者から買取金額や家賃をお知らせします。査定は物件の住所や間取りなどの物件情報と、地図情報などから算出するため、実際の金額は現地調査で決まります。
STEP3:面談・現地調査
簡易査定の内容に納得いただけたら、現地調査を行います。物件の室内状況や周辺環境を実際に確認し、最終的な買取価格と家賃を提示します。
STEP4:ご契約・お支払い
買取金額と家賃、その他契約条件に満足いただけましたら、売買契約と賃貸借契約を行い、売買代金をお振り込みします。なお、賃貸借契約にあたり、保証会社と賃貸借保証契約を締結していただき、ご契約プランに応じた所定の保証委託料をご負担いただきます。