「お金がなかなか貯まらない…」「散財しているつもりはないのに、なぜか節約できない…」 こういった方は、日常的に細かい無駄遣いが多いのかもしれません。
例えばこんな経験はありませんか?
「一度も着ていない洋服がクローゼットに眠っている」「お醤油がなくなったと思って買ったけど、実は棚の奥に未開封のストックがあった」このような無駄をなくして節約をするためには、まずはおうちの片づけから始めましょう。
1.まずは、家にある「もの」を把握しよう!
前述した例のような事態が起きるのは、家のどこに何があるかをしっかりと把握できていないから。そこで、節約のための片づけの第一歩として、クローゼットや押入れ・キッチンの収納棚などに、何がどのくらい入っているかを把握するようにしましょう。こうするだけで、無駄な出費を抑えることにつながります。
数年前に買ったきり一度しか着ていないような洋服や小物、いつのものか分からない調味料など、記憶から抜け落ちてしまっている持ち物は意外と多いはずです。まずは、クローゼットや押入れ・収納棚を奥まで見えるように整理してみましょう。また、クローゼットや押入れ・収納棚を順番に整理整頓していく中で大事なのは、しばらく使っていないものは思い切って捨てるということ。
なかなかものを捨てられないという方は、例えば「2年使ってないものは捨てる」といったルールを作ってみましょう。「捨てるかとっておくか」で一つひとつ悩んでいると膨大な時間がかかってしまいますが、淡々とルールに従って作業をしていくとテンポ良く整理できます。
2.もう使えないのに残っているものがないかチェックしよう!
机の引き出しや収納棚に、もうインクが出ないペンや、切れ味が悪くなったカッター、固まってしまったマニキュア、肌に合わなかった化粧品など、もう使えないのに何となくとっておいているものはないでしょうか。こういった不用品はもちろん処分しましょう。片づけることで生まれたスペースに、必要なものを配置すれば「どこに何があるか」を把握しやすくなり、結果として無駄使いを防ぐことにもなります。一つひとつは小さなことですが、こういった積み重ねが節約につながっていきます。
3.冷蔵庫の食料品は定期的にチェックを
日常的に2重買いや無駄買いをしやすいのが、食料品です。食料品には賞味期限があるので、2重に買ってしまうと食べきれずに、処分しなければならない可能性が高まります。普段から冷蔵庫や収納棚に何がどれだけ入っているのかをチェックし、ストック数を把握しておくようにしましょう。もちろん、賞味期限が切れていたら捨てることも大切です。また、セールなどで安いからといって、むやみに買いだめをするのも控えると良いでしょう。
4.片づけ時に写真をとって、2重買いを防ごう
きっちり片づけと整理整頓をしていても、出先で「●●●のストック、あったっけ……?」と分からなくなってしまうこともあるでしょう。そこで、クローゼットや押入れ・収納棚などを整理したときは、スマホで写真をとっておくのがおすすめです。出先で迷ったときに写真でストックを確認すれば、無駄な買物を防げます。また、未開封・未使用のものは1ヵ所に集めておき、月1回チェックするなど、習慣化することも2重買いを防ぐ方法としては有効です。
5.お財布の中も整理を!
お財布の中がレシートや領収書・ポイントカードなどでごちゃごちゃになっていませんか。お財布の中が整理されていないと、お金が出ていくことにも無頓着になりがちです。日々の出費をしっかりと把握するために、常にお財布にいくら入っているのか、最近いくら使ったのかを一目で分かるようにしておきましょう。
こちらの記事も読まれています。
関連記事:【実例】「捨てないお片づけ」美的収納で 家を片づけたら痩せて健康になった
関連記事:【実例】「心がラクになるお片づけ」美的収納で家を片づけたら、時間に追われなくなった!