更新日
公開日

NISA口座の金融機関変更のタイミングは年に1回?メリットやデメリット、方法を解説

NISA口座変更のタイミングは年に1回?メリットやデメリット、方法を解説
セゾンのくらし大研究 編集部

執筆者
セゾンのくらし大研究 編集部

豊かなくらしに必要な「お金」「健康」「家族」に関する困りごとや悩みごとを解決するために役立つ情報を、編集部メンバーが選りすぐってお届けします。

株式会社クレディセゾン提供(運営会社セゾンファンデックス)
株式会社クレディセゾン提供(運営会社セゾンファンデックス)

NISA口座は年単位で金融機関が変更可能です。希望する年の前年10月1日から翌年9月30日までで、希望する年の1月1日以降に新規買い付けがなければ、その年に変更できます。新NISA開始に合わせて、金融機関を変更したい方もいるのではないでしょうか。 そこでこのコラムでは、NISA口座の金融機関変更のタイミングや変更のメリット、デメリットについて解説します。変更手続きが分かり、スムーズに新NISAを始められるでしょう。

この記事を読んでわかること

  • NISA口座の金融機関変更は年単位で可能
  • 変更したい年の前年10月1日から当年9月30日までで、その年に変更できる
  • ただし変更したい年の1月1日以降に新規買い付けがあると、その年には変更できない
  • 変更前と後の金融機関それぞれで手続きが必要で、完了までに数週間~1ヶ月程度程度かかる
セゾン投信_NISA応援キャンペーン
セゾン投信_NISA応援キャンペーン

NISA口座の金融機関は変更できる?タイミングを解説

NISA口座の金融機関は変更できる?タイミングを解説

NISA口座の金融機関は変更できますが、状況によっては希望する時期に変更できない可能性があります。はじめに口座変更のタイミングを解説します。計画どおりに資産形成を続けられるよう、スケジュールに注意しましょう。

NISA口座の金融機関変更は年単位で可能    

NISAには「開設口座数はひとり一つ」「金融機関の変更は年単位で可能」のルールがあります。変更前と変更後の金融機関それぞれに書類を提出したり、総合口座を開設したりしなければなりません。

複数の金融機関に申し込んだ際には、手続きが早かった金融機関で口座が開設されます。マイナンバー提出の有無など、状況によって必要な手続きは異なるため、気になる証券会社や銀行があれば、WEBサイトで流れを確認しましょう。

NISA口座の金融機関変更にはタイミングがある

NISA口座の金融機関を変更したい年の前年10月1日から翌年9月30日までに手続きをすることで、希望する年に変更できます。例えば2024年に口座を変更したければ、変更期間は2023年10月1日から2024年9月30日までです。

ただし希望する年の1月1日以降に、新規買い付けをしている場合には、その年の変更はできません。上記の例では2024年1月1日以降に購入していれば、変更手続きできるのは2024年10月1日以降で、「2025年分」からとなります。

変更したい際には希望する年を明確にし、その年は買い付けをしないよう、あらかじめスケジュールを組んでおきましょう。

NISA口座の金融機関を変更するメリットはある?

NISA口座の金融機関を変更するメリットはある?

NISA口座での運用に慣れてくると「もっと手数料を下げてリスクをコントロールしたい」「友人がA社でNISAを始めて、使いやすいとすすめてくる」といったこともあるのではないでしょうか。次にNISA口座の金融機関を変更するメリットを解説します。

運用できる商品が変わる

NISAで購入できる商品は株式や投資信託、REIT、ETFなどがあり、取扱銘柄は金融機関によってさまざまです。

例えば銀行から証券会社に変更することで、選べる銘柄数が増えたり、手数料を下げられたりします。また投資する商品の信託報酬が安くなると、今までよりも非課税の恩恵を受けやすくなるでしょう。

口座変更により選択肢が広がることで、「長期投資をしたい」「スポット購入や個別株式にもチャレンジしたい」など、よりニーズに合わせた投資が可能です。口座変更時には変更先に希望する商品があるか、WEBサイトで最新情報を集めるようにしましょう。

選ぶ金融機関によっては使い勝手がよくなる

金融機関によっては、Tポイントや楽天ポイント、dポイント、Pontaポイント、Vポイントなどが貯まり、ポイントで商品を購入できるケースもあります。クレジットカードで積み立てをすることで、ポイント還元率が上がることもあります。普段使っているクレジットカードやポイントで金融機関を選ぶのもおすすめです。

アプリで口座開設手続きから取引まで完結でき証券会社も多く、手軽にはじめることもできます。銀行であれば、対面で不明な点をすぐに質問でき、安心して投資ができるかもしれません。

運用効率を上げ、長く投資を続けるためにも、ご自身の投資経験や性格、ライフスタイルに合った方法を選択してみましょう。

口座開設キャンペーンがあることも

金融機関によっては、「もれなくポイントプレゼント」や「一定期間の手数料が無料」「現金プレゼント」といった口座開設キャンペーンを開催しています。ポイントサイト独自のキャンペーンもあります。

候補の金融機関が複数ある時には、キャンペーンの内容で決めて良いかもしれません。

キャンペーンの条件は細かく定められている場合があるため、最新情報をWEBサイトでチェックしましょう。

NISA口座の金融機関を変更するデメリットは?

NISA口座の金融機関を変更するデメリットは?

NISA口座の金融機関変更では「前の口座の商品を移管できない」「手続きに時間がかかる」といった注意点があります。何度も変更することのないよう、デメリットをしっかりと把握することが大切です。状況によっては口座変更をしない方が良いこともあるため、慎重に判断しましょう。

NISA口座で保有する商品を移管できない

変更前の口座にある株式や投資信託などは変更後のNISA口座に移すことはできません。前の口座で保有し続けると、2つの口座を管理しなければならず、大変に感じる方もいるでしょう。また変更してしまうと、前の口座では新規買い付けができなくなります。

前の口座の商品は非課税期間内で保有し続けるか、売却するか、対策を考えておくことが大切です。2023年までのNISA制度では非課税保有期間は一般NISAで5年、つみたてNISAで20年となります。

また2つの口座のログイン・取引時のID・パスワード、投資金額、手数料など、すぐに分かるように一つにまとめておきましょう。

手続きに時間がかかる

口座変更手続きには数週間から1ヶ月かかります。変更前の金融機関から「金融商品取引業者等変更届出書」を取り寄せ、変更後の金融機関に「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」を返送するといった作業が必要です。仕事や育児で忙しい方であれば、スムーズに手続きを進められないかもしれません。

手続きに時間がかかってしまうと、売買のタイミングを逃す可能性があります。購入したい商品がある場合には、口座変更のタイミングに注意しましょう。

NISA口座を変更したい!流れを解説

NISA口座を変更したい!流れを解説

NISA口座変更の流れは以下のとおりです。

  • 口座を開設している金融機関に申請をする
  • 金融機関から「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」を受け取る
  • 変更を希望する金融機関に必要書類を提出する

詳しくは各金融機関に問い合わせることをおすすめします。

変更前の金融機関に変更申し込みする

変更前の金融機関での流れは以下のとおりです。

  • 口座変更を申請する
  • 「金融商品取引業者等変更届出書」を受け取る
  • 必要書類とともに「金融商品取引業者等変更届出書」を返送する

はじめに現在の金融機関に、口座変更手続きを申請します。金融機関から「金融商品取引業者等変更届出書」が送られてきたら、氏名や住所、生年月日などを記入し、マイナンバーカードや運転免許証などの本人確認書類とともに、現在の金融機関に返送しましょう。

その後、現在の金融機関から「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」が届きます。「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」にはご自身の氏名や生年月日、廃止通知書の作成日などが記載されており、必要事項を記入する必要はありません。「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」は変更後の金融機関に提出しなければならないため、大事に取っておきましょう。

変更する金融機関に開設書類を提出

次に変更したい金融機関でNISA口座の開設手続きをします。流れは以下のとおりです。

  • NISA口座の開設を申請する
  • 「非課税口座開設届出書」を受け取る
  • 変更前の金融機関から送付されてきた「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」と「非課税口座開設届出書」を返送する

はじめに金融機関のWEBサイトからNISA口座の開設を申請しましょう。総合口座を開設してない場合には併せて開設手続きをします。しばらくすると変更後の金融機関から「非課税口座開設届出書」が送られてきますので、氏名や住所、生年月日などを記入しましょう。そして前の金融機関から送られてきた「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」と一緒に、本人確認書類と併せて返送します。

その後税務署と金融機関で審査に入り、開設手続きが完了したらメールなどでお知らせが届きます。

NISA口座変更におすすめの証券会社

NISA口座変更におすすめの証券会社

最後にNISA口座変更におすすめの金融機関を3つ紹介します。スマホで手軽に取引ができ、期間限定で口座開設キャンペーンも開催しています。ぜひチェックしてみてください。

大和コネクト証券

大和コネクト証券は大手金融機関の大和証券グループが運営するスマホ専業証券です。ひな株やまいにち投信、ポイント投資、クレカ積立、ひな株USA、現物取引などを取り扱っています。

ひな株は約420銘柄あり、自動車や飲食業など、さまざまな業界に投資できます。まいにち投信では「毎日100円から」と、手軽に購入できるのも魅力です。またクレカ積立では永久不滅ポイントが貯まりますのでお得に安心してNISAを始めたい方におすすめです。

大和コネクト証券の詳細はこちら

大和コネクト証券
大和コネクト証券

セゾンポケット

セゾンポケットは銘柄選定に時間をかけず、手軽に投資を始めたい方におすすめです。

銘柄は「セゾン・グローバルバランスファンド」と「セゾン資産形成の達人ファンド」の2つです。「セゾン・グローバルバランスファンド」は安定志向の方向けで、世界の債券と株式に投資ができます。「セゾン資産形成の達人ファンド」は世界の株式に投資することで、よりハイリスク・ハイリターンの商品となります。セゾンカードを使ってお得に始めたい方はぜひ利用してみましょう。

セゾンポケットの詳細はこちら

04_セゾンポケットの詳細はこちら

セゾン投信

セゾン投信は、「たくさん銘柄があっても何を選んでいいかがわからない」という初心者の方に特におすすめです。セゾン投信は「セゾン・グローバルバランスファンド」「セゾン資産形成の達人ファンド」、「セゾン共創日本ファンド」の3本のみです。

特に投資初心者の方におすすめなのが「セゾン・グローバルバランスファンド」と「セゾン資産形成の達人ファンド」です。運用実績も10年という長い評価期間で、評価機関から複数年連続して表彰されており、長期投資をすることで一定のパフォーマンスが期待できます。

セゾン投信の詳細はこちら

セゾン投信_NISA応援キャンペーン
セゾン投信_NISA応援キャンペーン

おわりに

NISA口座の金融機関変更は年単位で可能で、希望する年の前年10月1日から翌年9月30日までで、その年の1月1日以降に新規買い付けがなければできます。前の金融機関と変更したい金融機関の両方で手続きが必要です。変更には2週間から3週間程度かかることもあるため、計画的に進めましょう。

口座変更には「選べる商品が多くなる」「手数料が安くなる」といったメリットもあります。一方で「保有商品を移管できない」といったデメリットもあります。両者を比較した上で、口座の変更を検討しましょう。

有価証券投資に関する重要事項(セゾン投信)
有価証券投資に関する重要事項(大和コネクト証券)
有価証券投資に関する重要事項(セゾンポケット)

よく読まれている記事

みんなに記事をシェアする

ライフイベントから探す

お悩みから探す

執筆者・監修者一覧

執筆者・監修者一覧

セミナー情報

公式SNS

おすすめコンテンツの最新情報をいち早くお届けします。みなさんからのたくさんのフォローお待ちしています。