不動産担保ローンを組んで融資を受けるためには、審査に通る必要があります。審査に申し込むときには審査の流れや基準を理解しておくことが大切です。
このコラムでは審査の基準や、審査に通りやすい人と通らない人の違い、審査に落ちしたときの対処法とセゾンファンデックスの「不動産担保ローン」についても解説します。
不動産担保ローンの審査基準|信用力と担保価値
不動産を担保にしてお金を借りる不動産担保ローンでは、主に信用力と担保価値の2つの基準で審査が行われます。借りたお金を返済できる返済能力があるか(信用力)、返済が滞ったときに未返済額を補填するために売却する担保不動産の担保価値、この2つが不動産担保ローンの審査における主なポイントです。
ここからは、貸し手側となる金融機関の目線で解説いたします。
信用力|申込者に返済能力があるか
お金を貸す金融機関にとって、申込者に安定した収入があっても、借りたお金を返済できる返済能力があるか(信用力)が判断ポイントの一つ目になります。信用力が低く返済されない可能性がある方から申し込みがあった場合、ローンを取り扱う金融機関にとっては延滞リスクが高くなるため、審査を通しにくいのが一般的です。
信用力の判断に使う項目にはいくつかあり、主なものは、次のとおりです。
- 年収や勤続年数、勤務先
- 収入額に対する返済額の割合を示す返済負担率
- 返済が完了するときの年齢
- 他の金融機関からの借り入れの有無
- 滞納歴の有無
担保価値|返済が滞っても資金回収できるか
返済が滞った場合には担保不動産を売却して未返済額の回収を行うため、不動産を売却したときに十分な資金を得られるのか、担保価値も金融機関にとって大事な判断ポイントのひとつです。一般的に、借入金額以上に物件の担保価値が高ければ高いほど審査を通しやすくなります。
不動産の価格算定において、路線価や公示地価、基準地価、固定資産税評価などを用いて評価する方法があり、いずれの評価基準を採用するかで、同じ土地であっても異なった価格が算定されます。金融機関によって採用する評価基準は異なるため、担保物件が同じでも審査結果が変わることは十分にあります。
不動産担保ローンの審査の流れと期間
不動産担保ローンの融資実行までの流れとして、一般的に仮審査・本審査・契約・借入の4つのステップが一般的です。
即日審査が行われるクレジットカードや、カードローンなどのように、すぐに審査が終わり融資を受けられるわけではありません。
実際に不動産担保ローンを申し込む場合には必要書類の準備などを早めに行い、時間に余裕をもって対応しましょう。
審査の流れ
①仮審査
「仮審査」は文字どおり、仮の審査で本審査とは異なる審査です。仮審査にかかる期間は金融機関によって異なりますが、一般的に数日~1週間程度かかります。
②本審査
本審査とは仮審査に通った後に受ける審査のことです。本審査にかかる期間は金融機関によって異なりますが、一般的に1~3週間程度かかります。
③契約
本審査に通って融資を受けられることになったら金銭消費貸借契約を締結し、担保にする不動産に抵当権を設定するための手続きを行います
④借入
金銭消費貸借契約ならびに抵当権設定等の手続きが完了すると、融資実行日に指定した口座に融資金が振り込まれて融資が実行されます。
不動産担保ローンの審査に通りやすい人と通らない人の違い
不動産担保ローンの審査に通りやすい人と通らない人に分かれる理由にはいくつかありますが、主な理由を挙げると下記の3つです。
- 安定した収入と滞納歴の有無
- 住宅ローンなど他の借り入れ状況
- 書類の不備や情報の不正確さ
安定した収入がない場合や他に借り入れがある場合は、返済が難しい可能性が高いと見なされて審査が通りにくくなり、書類の不備や申込内容に虚偽がある場合も、信用情報との乖離があるため、審査が通らない可能性が高くなるでしょう。
ただしセゾンファンデックスの「不動産担保ローン」のように、滞納歴や、住宅ローンなどの借り入れがあっても不動産価値が十分にあれば融資を受けられる商品もあります。
セゾンファンデックスの「不動産担保ローン」の特徴について
セゾンファンデックスでは「不動産担保ローン」として、フリーローン(不動産担保)と住宅ローン、不動産投資ローンを提供しています。
フリーローン(不動産担保)では不動産担保評価額の範囲内で融資を受けられます。資金の使途に制限はありません。本人名義の不動産だけでなく親族名義の不動産を担保にすることも可能で、必要情報を入力すれば申し込めます。
住宅ローンは銀行や信用金庫、フラット35で対応が難しかった人におすすめです。金利はフラット35などよりもやや高めですが担保を重視したセゾンファンデックス独自の基準で審査が行われます。
不動産投資ローンは法人様だけでなく個人事業主様向けで、ワンルームから1棟まで幅広い物件に対応しているローンです。借入期間は最長25年で最高5億円まで申し込めます。
不動産担保ローンで審査に落ちた際の対処法3つ
不動産担保ローンの審査で落ちた場合の主な対処法としては次の3つの方法があります。
- 担保にする不動産を変える
- 別の金融機関の不動産担保ローンに申し込む
- 不動産担保ローン以外の方法で資金調達する
申込内容を変更したり他の金融機関で申し込んだりすれば審査に通ることがあるため、ある金融機関の不動産担保ローンの審査で落ちても諦める必要はありません。また不動産担保ローンではなくリースバックを活用する方法などもあるため、ローンを組む以外の方法もあわせて検討してみましょう。
審査が甘い・早い不動産担保ローンの注意点
不動産担保ローンの中には審査が甘い、または早いといわれる商品がありますが、これは審査基準が緩いことを意味するわけではありません。どのような不動産担保ローンでも基本的に審査は確実に行われています。
審査が通りやすい商品では、借り入れた資金の用途が限定されているなど、商品ごとにそれぞれ特徴があるため、商品の特徴を踏まえてご自身のニーズに合うものを選ぶことが大切です。
金利や担保にできる不動産の範囲、資金の用途など、商品ごとの特徴を比較・検討して決めるようにしましょう。
借り入れ検討中ならセゾンファンデックスの「不動産担保ローン」がおすすめ
不動産担保ローンでは申込者の信用力と担保価値の2つを主な基準として審査が行われます。審査に落ちた場合でも今回ご紹介した対処法を講じれば資金調達できる場合があるため、実際に使える方法がないか、ぜひ検討してみてください。
セゾンファンデックスの「不動産担保ローン」は、建物が古い・赤字決算・税金滞納など銀行で対応してもらえないケースにも柔軟に対応でき、資金調達に関する豊富な商品ラインナップと商品提案力が魅力です。
中高年層やシニア層のお客様が多く、寄り添う気持ちを大切にしながら専任の担当者が一貫してフォローを行います。複数の目的でローンをご利用になりたい方や、不動産購入以外の目的でのお借り入れをご検討中の方はぜひご活用ください。