家づくりを始めるときに、注文住宅にするか建売住宅にするかで悩まれる方も多いと思います。建売住宅には、価格が手ごろなイメージがありますが、その分工事が手抜きなのではないか、仕様があまり良くないのでは?と心配される方もいることでしょう。
今回は、建売住宅について詳しく紹介していきます。新しい住まいを探す前に、建売住宅のメリットやデメリット、注文住宅との違いをしっかり確認しておきましょう。
この記事のまとめ
土地と建物がセットで売られている建売住宅には、購入時の費用が安い点や物件を実際に見てから購入できること、また入居に時間がかからない点など、さまざまなメリットがあります。一方で、間取りや外観を好みのデザインにできない、同じような外観の家が複数あるなどの点がデメリットになります。メリットとデメリットをまとめると、建売住宅は、住宅にお金や手間をかけたくない方や、転勤などで早めに入居したい方に向いているといえるでしょう。
建売住宅の購入時には、建物の性能をチェックすること、ランニングコストなどを含めたトータルコストがどのくらいかかるのかも大切です。後悔しないために必ずチェックしておきましょう。
建売住宅について
まず、建売住宅とはどのようなものを指すのか、正しく知っておきましょう。
建売住宅とは?
建売住宅とは、土地と建てられた家を一緒に販売しているもののことで、主に中小の施工会社により施工されたものです。1区画に1軒、もしくは複数の区画に1軒ずつという形で販売されています。建物は、すでに建築されている場合の他、まだ建築されていなかったり、建築途中だったりすることもありますが、どのケースも間取りや仕様はほとんど決められています。
分譲一戸建て住宅と建売住宅との違い
分譲一戸建ても、建売住宅と同様、土地と建物がセットで販売されています。複数の区画に1軒ずつ家が建てられていますが、建物は建売住宅と同様、完成している場合と未完成の場合があります。
一般的に、大手の施工会社や土地などの企画・開発を行うデベロッパーにより販売されているものを、分譲一戸建てと呼びます。
建売住宅のメリットは?
建売住宅のメリットには、どのようなものがあるのでしょうか。具体的に説明していきます。
購入時の費用が安い
1つ目に挙げられるのが、購入時の費用が比較的安い点です。建売住宅の費用が安い理由はいくつかあります。
- 打ち合わせの回数が少ないため、人件費が安く済む
- 同じ規格でいくつかの家を建てるため、同じ材料をまとめて購入するので費用が安くなる
- 規格が決まった家を複数建てるため、計画や申請にかける費用が抑えられる
- 土地と建物を同時に購入するため、仲介手数料が発生するシーンが1回で済む
さまざまな点で手間を省くことができ、費用の安さに反映されているといえるでしょう。
物件を実際に見てから購入できる
2つ目のメリットとして挙げられるのが、実際に物件を見てから購入を決めることができることです。家を検討するとき、間取り図を見ても、空間の広さや雰囲気をイメージすることは難しいでしょう。建売住宅の場合、すでに建物が出来上がっているケースでは、実際に見学できます。そのため、住み始めてから、イメージと違ったという後悔が生じることが少ないでしょう。
入居までの時間が短い
建売住宅では、すでに家が出来上がっていれば、購入後すぐに入居することができる点もメリットです。
一括購入するのでなければローンを組む必要がありますが、契約後に住宅ローンを組めればすぐに新しい生活を始められます。転勤や子どもの入学などの理由で早めに住宅の購入を進めたい方にとっては、家を決めてから入居できるまでの期間が短いことは大きなメリットといえるでしょう。
間取りや仕様はプロが考えているため失敗しにくい
家づくりでは、間取りや仕様の選び方により住み心地が大きく変わります。建売住宅の設計は、家づくりのプロが間取りや仕様を選び抜いて行っています。長年の経験を元に設計しているため失敗しにくく、実際に生活を始めてから後悔することは比較的少ないと考えられるでしょう。
土地と建物の支払いがわかりやすい
建売住宅を購入するメリットは、費用の支払いにおいてもいえることがあります。建売住宅は、土地と建物をセットで購入するため、支払金額がひとつにまとめられています。
ローンを組んで支払いを行う場合、売買契約時に手付金を支払えば、残りの費用はひとつの住宅ローンで支払えます。土地代と建物代を分けて手続きする必要がないため、お金の管理もしやすいでしょう。
また、注文住宅では、追加工事が生じる可能性もあるため、多めに資金を準備しておく必要があり、予算が立てにくくなります。しかし、建売住宅の場合は、費用が確定しているため、住宅ローンの審査がとおりやすい点もメリットになります。
住宅ローンを選ぶときに、どの住宅ローンにすれば良いか悩まれる方もいるでしょう。そのようなときは、住宅ローンの相談窓口に相談してみましょう。住宅ローンの相談窓口では、利用する方の年齢や職業などの情報を元に、適した住宅ローンを提案してくれます。住宅ローンで悩んだときには、ぜひ相談してみてください。
建売住宅のデメリットは?
続いて、建売住宅のデメリットも確認しておきましょう。
間取りや外観全てを好みにするのは難しい
建売住宅の多くは、建物が完成した状態で販売されています。そのため、間取りや外観を自由に選べません。取り付けられている設備も決定していることが多いため、好きなように選ぶことが出来ない点はデメリットになるでしょう。
ただし、建物が完成していない状態で販売されている場合には、間取りの変更ができたり、オプションで設備の変更ができたりするケースもあります。例えば、1つの部屋を2つに分けたいとき、新しく壁を作ることも可能です。
しかし、間取りの変更やオプションの追加ができるケースでも限度があり、すべて希望どおりにできるわけではありません。どうしても譲れない間取りや設備がある場合は、注文住宅にするか、条件に合う建売住宅を探す必要があります。
同じような外観の家がいくつもある
建売住宅は、同じ分譲地内の建物を同じ規格で設計することが多くあります。そのため、同じ区画内に同じような外観の家が複数立ち並ぶケースもあります。この点は家の外観にこだわりたい方にとってはデメリットになるでしょう。
住宅を購入する方の多くは、長く住むことを考えているでしょう。外観も含め、後悔のないように購入時に検討しましょう。そのためには、間取り図だけで判断せず、必ず現地へ行き、実物や周りの建物を含めて検討することが大切です。
建築過程を確認できない
建売住宅では、建てる前の土地の状態や建築過程を見ることができない点もデメリットです。土地の状態は、家の耐震性や耐久性に大きく影響します。
軟弱な土地は、家を建てる前に地盤改良する必要がありますが、すでに家が完成している場合、土地の状態を判断することは難しくなります。また、基礎や家の構造を把握することもできません。悪質な住宅販売会社でなければ心配する必要は少ないですが、良い住宅販売会社を見極めることが重要になるでしょう。
複数の方が出入りしている
メリットに挙げているように、建売住宅では完成した建物を購入前に見学することができます。見学できることは購入を考えている方にとっては、生活を始めてからのイメージが沸きやすく、大きなメリットです。
しかし、購入者以外にも多くの方が家に出入りしている可能性があります。新築であるにもかかわらず、全く面識のない方が壁やキッチンなどに触れているかもしれない点を、不快に感じる方もいるでしょう。また、家の中の様子や間取りを他人に知られていることは、セキュリティ面でも不安が生じます。
家が狭いことが多い
建売住宅は、注文住宅と比較して家が狭かったり、隣の建物と近い傾向にあります。2021年度に実施された「フラット35利用者調査」によると、住宅面積の全国平均は、注文住宅で123.8平方メートル、建売住宅101.8平方メートルとなっています。
建物の広さは住みやすさにもかかわってくるため、広い家を希望している方にはデメリットになるでしょう。また、建売住宅の中には、隣の住宅と近すぎて音が響いてしまう物件や、駐車場がないものもあります。気になる方はできるだけ敷地が広い物件を選ぶと良いでしょう。
参照元:2021年度 フラット35利用者調査 住宅金融支援機構
注文住宅との違いとは?
一戸建ての購入を考えたときに、よく比較される注文住宅と建売住宅の違いを具体的に見ていきましょう。
注文住宅とは
注文住宅は、間取りや設備、仕様などを施工主が自由に選べます。設計は建築事務所や施工会社に依頼、建築は施工会社が行い、家を完成させます。土地は施主が準備しますが、施工会社の中には、土地探しを手伝ってくれるところもあります。
注文住宅と建売住宅の違いは?
注文住宅と建売住宅には、土地の購入方法や設計の自由度、費用面などにおいて違いがあります。
土地の購入方法の違い
まず、土地を準備する方法に違いがあります。建売住宅では土地と建物が一緒に売られていますが、注文住宅では土地探しから始める必要があります。
土地探しは、生活をスタートするうえでとても重要です。近隣にはどんな方が住んでいるか、学校や病院、買い物できるスポットは近くにあるか、治安は良いかなど、さまざまな条件が含まれます。一度土地を購入したら簡単には変更できないため、土地探しは慎重に行うことが重要ですが、土地探しの時点で建売住宅と注文住宅とでは違いがあります。
土地の仕入れは、建売住宅を販売する施工会社にとってとても重要なポイントです。そのため、不動産市場において、独自の情報網を持っていることがあります。不動産会社はまとめて購入してくれる施工会社に市場に出回る前に土地情報を提供することが多く、立地や価格の条件が良い土地は施工会社が先に購入しています。そのため、建売住宅の方が立地条件が良いケースが多いでしょう。
間取りや仕様など設計の自由度の違い
前述したように、建売住宅の場合は、間取りや仕様は自由に選べないことがほとんどです。一方注文住宅は、間取りや仕様だけでなく、工法や建具、デザインまでほとんどの点において施工主の希望を取り入れられます。
家族構成に合わせた間取りや、耐震性を重視した工法、外観にこだわりたいなど、予算に合わせて自由に設計できます。また、こだわりたい部分には費用をかけ、それほどこだわらなくて良い部分は節約することもできます。
施工過程の確認ができるかできないか
施工過程を確認できるかどうかという点も、建売住宅と注文住宅の大きな違いです。建売住宅では、すでに建物が建てられているため、地盤や基礎工事などの確認ができません。しかし、注文住宅では土地探しや更地の状態から家づくりをスタートするため、地盤改良や工法など、工事過程をチェックできます。気になる点は、その都度確認できるため、安心感も高いでしょう。
価格の明確さの違い
建売住宅は、土地と建物の価格がはっきりしているため、予算が立てやすい点がメリットです。注文住宅では、必要に応じて打ち合わせ回数が増えたり、理想的な間取りや建材のために予算よりも費用がかかったりします。
また、地盤改良や上下水道の引き込み工事が必要になったりすることもあるなど、計画中に予想外の費用が生じることがあります。建売住宅では、明確な価格で契約を行うため、注文住宅のように契約後に予算の心配をする必要は少ないでしょう。
入居までにかかる期間の違い
この他、入居までに要する期間にも違いがあります。建売住宅の場合は、物件が見つかり、契約をすればすぐにでも入居できます。しかし、注文住宅では家を建てようと決めてからさまざまなことを相談し、決めていく必要があります。
希望する土地がなかなか見つからなかったり、家の間取りや仕様で悩んだりする方も多いでしょう。長いケースでは、2年ほどかかることもあります。
建売住宅が向いている方とは?
建売住宅のメリットやデメリット、注文住宅との違いを踏まえて、建売住宅が向いているのは、どのような方か紹介します。
一戸建て購入にコストをかけたくない
ご自身が住む場所に対して、それほどお金をかけたくないと考えている方もいるでしょう。また、中には注文住宅で家づくりを考えても、建売住宅のような間取りや外観になることがあります。このような場合には、注文住宅よりも建売住宅の方が向いているでしょう。
転勤や子どもの学校などの都合で早めに購入したい
注文住宅の場合は、家づくりを開始してから入居するまでに時間がかかりますが、すでに建物が完成している建売住宅の場合は、物件が決まればすぐに購入手続きを始められます。
住宅ローンを組む場合には、審査に時間がかかることもありますが、一般的には申し込みから融資が実行されるまで1ヵ月半程度とされています。そのため、早めに入居したいと考えている方には良いでしょう。
家づくりに手間をかけたくない
注文住宅は、ご自身の理想の住まいを実現するために間取りや仕様を細かく考えたり、施工会社と相談したりと手間や時間がかかります。ご自身の仕事やプライベートの合間に住宅について勉強したり、打ち合わせのために何度も時間をつくったりしなくてはなりません。
間取りや外観などをご自身で考えることが手間に感じる方は、建売住宅を選ぶと良いでしょう。
建売住宅を後悔しないためのポイント
最後に建売住宅を購入する際に、気をつけたいポイントを紹介します。
性能面をチェックする
建売住宅を購入する際に後悔しやすいポイントとして挙げられるのは、住宅の性能です。住宅の性能とは、断熱性能、防湿性能、機密性能のことですが、住宅性能は、住んでみないと判断が難しく、住宅販売会社は細かな説明を省いてしまうこともあります。
しかし、住宅性能が低い家を購入してしまうと、考えていたよりも家の中が寒いなど、せっかく新しい家に住んでいるのにストレスを抱えてしまうこともあります。購入前に、販売会社にしっかりと住宅の性能について確認しておきましょう。
メンテナンスや住み始めてからかかる費用も考慮する
家にかかる費用は、購入時にかかる初期費用だけではありません。住むために必要な光熱費などのランニングコストや、家を維持するために必要なメンテナンスコストがあります。
住宅購入時には、初期費用に目が行きがちですが、購入価格が安い建売住宅でもそれらのコストが高いと、長期的に見て費用がかかってしまうケースもあります。
そのため、建売住宅を購入する際には、ランニングコストやメンテナンスコストがどのくらいかかるのかも、きちんとチェックしておきましょう。また、アフターケアが充実している住宅販売会社を選ぶと安心です。
なお、初期費用には、住宅や土地の費用の他に、手付金や登記費用、仲介手数料などがあります。建売住宅を購入する際には、住宅販売会社が提示している費用の中にどこまでの費用が含まれているのかも確認しておきましょう。
オプションの内容を確認する
オプションの内容を確認しておくことも重要です。建売住宅は、必要最低限の設備で建てられているので、オプション工事が必要になることが多々あります。
日常生活を送る上で欠かせない、カーテンレールや網戸、エアコン用の穴などの設置も、オプション工事になります。住み始めてから後悔しないように、細かな点まで確認しておきましょう。
おわりに
建売住宅では、費用や手間を抑えてマイホームでの生活を始められます。間取りや外観、仕様などを自由に選べない点はデメリットになりますが、間取りなどにこだわらない方や費用や手間をかけたくない方には向いているといえるでしょう。
これまで建売住宅が選択肢になかった方も、ご自身の住まいにおいて、何を優先するかを考えてみると、建売住宅が向いている場合があるかもしれません。建売住宅のメリットやデメリットと、ご自身の優先順位とを照らし合わせて、考えてみましょう。